きゅうぬかだくんこうかいどうおよびぶっさんちんれつじょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > きゅうぬかだくんこうかいどうおよびぶっさんちんれつじょの意味・解説 

旧額田郡公会堂及物産陳列所

名称: 旧額田郡公会堂及物産陳列所
ふりがな きゅうぬかだくんこうかいどうおよびぶっさんちんれつじょ
名称(棟): 額田郡公会堂
名称(ふりがな): きゅうぬかだぐんこうかいどう
番号 2373
種別1: 近代文化施設
国宝重文区分 重要文化財
指定年月日 1999.12.01(平成11.12.01)
員数(数): 1
員数(単位):
代表都道府県 愛知県
都道府県 愛知県岡崎市朝日町三丁目36-1
所有者名: 岡崎市
指定基準 (三)歴史的価値の高いもの
管理団体名:
管理団体住所
管理団体指定年月日
構造形式 木造建築面積532.6m2、桟瓦
時代区分 大正
年代 大正2(1913)
解説文: 額田郡公会堂は,当初額田郡公会堂として大正2年建設された。旧額田郡物産陳列所同年旧公会堂対面した位置建てられ昭和36年現地移された。現在,公会堂岡崎市郷土館物産陳列所は同収蔵庫棟として利用されている。
 旧公会堂吉田設計で,会堂棟,通用玄関棟便所からなり中央櫛形ペジメントを設けたルネサンス様式建築構成になる。旧物陳列所は,妻面にハンマービームを用いたスティックスタイルを基調とした建築で,旧公会堂対照的な意匠とする。
 旧額田郡公会堂及び物産陳列所は,我が国における最初期の郡立の公会堂物産陳列建築であり,両者一組現存する数少ない例として貴重である。
 また,地方都市における公共建築近代化を示すとともに地方における西洋建築様式的・技術的修得過程達成度を示す建築遺構としても意義認められる
重要文化財のほかの用語一覧
近代(文化施設):  旧福岡県公会堂貴賓館  旧遠江国報徳社公会堂  旧門司三井倶楽部  旧額田郡公会堂及物産陳列所  横浜市開港記念会館  泉布観  表慶館



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きゅうぬかだくんこうかいどうおよびぶっさんちんれつじょ」の関連用語

きゅうぬかだくんこうかいどうおよびぶっさんちんれつじょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きゅうぬかだくんこうかいどうおよびぶっさんちんれつじょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS