がきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 餓鬼 > がきの意味・解説 

が‐き【牙旗】

読み方:がき

中国で、旗ざおの先を象牙飾り猛獣が牙(きば)で身を守る形としたところから天子または大将軍のいる所に立てる旗。大将旗牙纛(がとう)。


が‐き〔グワ‐〕【瓦器】

読み方:がき

素焼き陶器。主に古代の灰黒色土器をいう。かわらけ


が‐き【餓鬼】

読み方:がき

《(梵)pretaの訳。薜茘多(へいれいた)と音写生前悪行のために餓鬼道落ち、いつも飢え渇き苦し亡者

餓鬼道」の略。

食物がつがつ食うところから子供卑しんでいう語。「手に負えない—だ」


がき

方言共通語使用例または説明
がき腕白な子供「このがきが西瓜とったなー」(この腕白めー西瓜盗んだな)

がき

方言共通語・該当漢字語意解説または【使用例
がき   餓鬼のように食べ物ほしがるこども

がき


読み方:がき

  1. 葉書の事。は音の省略
  2. 葉書のこと。

餓鬼

読み方:がき

  1. 同上(※「かわ」参照)。〔第二類 人物風俗
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ガキ

(がき から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 01:37 UTC 版)

ガキ


「がき」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



がきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がき」の関連用語

1
淡せ柿 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

がきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.
四日市市四郷地区方言四日市市四郷地区方言
Copyright (C) 2025 四日市市四郷地区ふるさと方言録 All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS