うみたま体験パーク「つくみイルカ島」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 日本の水族館 > うみたま体験パーク「つくみイルカ島」の意味・解説 

うみたま体験パーク「つくみイルカ島」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 04:23 UTC 版)

うみたま体験パーク
「つくみイルカ島」
施設情報
正式名称 うみたま体験パーク「つくみイルカ島」
愛称 つくみイルカ島
専門分野 イルカ
事業主体 株式会社マリーンパレス、津久見市
開館 2011年4月2日
所在地 879-2683
大分県津久見市大字四浦2218番地10
位置 北緯33度04分13秒 東経131度57分18秒 / 北緯33.07028度 東経131.95500度 / 33.07028; 131.95500座標: 北緯33度04分13秒 東経131度57分18秒 / 北緯33.07028度 東経131.95500度 / 33.07028; 131.95500
テンプレートを表示
イルカショー

うみたま体験パーク「つくみイルカ島」(うみたまたいけんパーク つくみイルカじま)は、大分県津久見市大字四浦にある水族館である。2011年4月2日にオープンした[1]

概要

大分県大分市で大分マリーンパレス水族館「うみたまご」を運営する株式会社マリーンパレスと津久見市とが共同で開設した施設で、イルカペンギンなどが飼育され、イルカショー、エサやり、ドルフィンスイムなどのイルカとの触れ合いの体験、うみたまごでショーをするイルカの訓練、イルカの研究・繁殖などが行われる[2]。入場者は年間10万人を見込む[3]

津久見市南部の四浦半島第三セクターによって運営されていた海洋型釣り堀の旧「津久見市仙水遊漁センター」の施設跡を、2010年9月から約3億円をかけて改装して整備された。海上部分の「シーエリア」(12,500m2)、管理棟、飲食・物販棟の「シーサイド」(約8,200m2)、駐車場などの「サイドパーク」(約3,000m2)からなり、海面面積では国内最大級の施設である。

津久見市には大型の観光施設がないため、集客の核として期待されている[4]

飼育されている動物

営業概要

営業時間

  • 10:00 - 16:00(季節により延長あり)[8]

休業期間

  • 1月中旬 - 2月中旬(メンテナンスのため休業)[8]

入場料金

  • 大人(高校生以上) - 1300円[8]
  • 小人(小・中学生) - 800円
  • 幼児(4歳以上) - 650円

脚注

  1. ^ 興奮!大歓声 つくみイルカ島オープン 大分合同新聞、2011年4月2日
  2. ^ 名称「つくみイルカ島」 4月1日オープン 大分合同新聞、2010年6月30日
  3. ^ つくみイルカ島:来春オープン 名称を発表 毎日jp毎日新聞)、2010年7月13日
  4. ^ イルカと泳ごう 大分・津久見に体験型施設、11年4月開設 日本経済新聞、2010年7月13日
  5. ^ a b イルカ島の動物たち うみたま体験パーク「つくみイルカ島」
  6. ^ ぐるり九州・山口:サキの出産「今度こそ」 つくみイルカ島、専用いけす広げ施設充実 大分・津久見/宮崎 毎日新聞、2017年2月2日
  7. ^ a b 動物取扱業について”. 大分県 (2018年6月15日). 2018年10月18日閲覧。(2016年3月2日時点の数)
  8. ^ a b c 施設案内 うみたま体験パーク「つくみイルカ島」

関連項目

  • 仙水島
  • 津久見市観光交流館つくみマルシェ 津久見市観光協会が運営する里の駅。つくみイルカ島に併設。

外部リンク


うみたま体験パーク「つくみイルカ島」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/24 22:49 UTC 版)

仙水島」の記事における「うみたま体験パーク「つくみイルカ島」」の解説

遊漁センター2010年平成22年3月31日廃止されると、その跡地には2011年平成23年4月2日にうみたま体験パーク「つくみイルカ島」がオープン仙水島は、つくみイルカ島一部とされ、豊後水道眺望する展望デッキ備える島ゾーンになった

※この「うみたま体験パーク「つくみイルカ島」」の解説は、「仙水島」の解説の一部です。
「うみたま体験パーク「つくみイルカ島」」を含む「仙水島」の記事については、「仙水島」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「うみたま体験パーク「つくみイルカ島」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うみたま体験パーク「つくみイルカ島」」の関連用語

うみたま体験パーク「つくみイルカ島」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うみたま体験パーク「つくみイルカ島」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうみたま体験パーク「つくみイルカ島」 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仙水島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS