アイ‐エス‐オー【ISO】
読み方:あいえすおー
イソ【iso】
イソ【ISO】
読み方:いそ
《International Organization for Standardization》
1 国際標準化機構。工業規格を国際的に標準化する機構。また、それが定める工業規格。アイエスオー。
2 ⇒イソ感度
イソ【ISO】
い‐そ【▽五▽十】
いそ【×磯】
磯
名字 | 読み方 |
磯 | いそ |
石
姓 | 読み方 |
---|---|
石 | いそ |
磯
姓 | 読み方 |
---|---|
磯 | いそ |
いそ
硪
硪 |
|
磯
礒
「いそ」の例文・使い方・用例・文例
- その子を思うとかわいそうで胸が痛む
- かわいそうなやつ
- 彼は余命いくばくもないそうだ
- かわいそうなやつだ
- 飢えている子どもたちを見るとどんな人でもかわいそうに思います
- 父はたいそうご機嫌で鼻歌を歌った
- 「これはあなたのですか」「はいそうです」
- 彼女はかわいそうな人だよ,わかるでしょう
- 昨日カフェテリアであなたに会いそこなった
- まあ,何てかわいそう
- かわいそうな子猫ちゃん
- そのかわいそうな女の子は骨と皮ばかりにやせていた
- 最近あの二人は口をきいていないそうだ
- その家族は昨年の税金を払わなければ家を失いそうな状態にある
- 彼は自分の大工仕事にたいそう誇りを持っている
- 「ジョーンズ先生はあなたの数学の先生でしたか」「はいそうです」
- Xがたいそう人気を呼ぶ
- 気胸は再発しやすいそうだ。
- 彼女は肉のないその頭蓋骨を見つめた。
- 私の対談相手はその件についてたいそう熱心で情報通であった。
- >> 「いそ」を含む用語の索引
- いそのページへのリンク