いそとは? わかりやすく解説

アイ‐エス‐オー【ISO】

読み方:あいえすおー

Independent System Operator》⇒独立系統運用機関


イソ【iso】

読み方:いそ

ギリシャ語で、同じの、の意》有機化合物異性体を示す語。「—オクタン


イソ【ISO】


イソ【ISO】


い‐そ【十】

読み方:いそ

ごじゅうまた、数の多いこと。

岩の上に降るは—かへり降れ後までも見む」〈古今六帖・一〉


いそ【×磯】

読み方:いそ

【一】[名]

海・湖などの波打ち際水際。特に、石の多い海岸

波をかぶった流れ洗われたりする岩石

冠(かんむり)の縁(へり)の名。

琵琶和琴(わごん)・箏(そう)の胴の側面の名。

鞍橋(くらぼね)の前輪(まえわ)・後輪(しずわ)の、海に添って小高く盛り上がった部分の名。

【二】形動ナリ《「富士は磯」の略から》

比較ならないさま。はるかに及ばないさま。

「うたてや久米の仙人も—なり」〈浮・御前義経記・二〉

未熟であるさま。浅薄であるさま。

親父悪性に合はせては、我等遊びは—な事ぢゃが」〈浮・曲三味線・四〉


名字 読み方
いそ
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

読み方
いそ

読み方
いそ

いそ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 11:40 UTC 版)

発音

い↗そ

名詞

いそ

  1. 岩石などが露出している湖岸海岸
  2. 水際で波をかぶった流れ洗われたりすることでできる岩石
  3. の縁。
  4. 琵琶和琴における胴の側面
  5. 鞍橋部分前輪後輪の海に沿った高い場所

数詞

いそ

  1. 五十

熟語

名詞

いそ

  1. 現代語語義1,2)いそ。

  • 画数:12
  • 音読み:ギ、 ガ
  • 訓読み:いそ、 いわお
  • ピンイン:wo4


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「いそ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いそ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
水素化珪素 デジタル大辞泉
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

いそのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いそのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのいそ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS