1960年代以前のカーデザインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1960年代以前のカーデザインの意味・解説 

1960年代以前のカーデザイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 03:18 UTC 版)

自動車」の記事における「1960年代以前のカーデザイン」の解説

1930年代スポーツカー 1940 - 1950年代スポーツカー 1950 - 1960年代スポーツカー 自動車黎明期と言える1900年代までのデザインは、直線平面のみで構成された、極めて古風シンプルなスタイリング特徴であった。そのほとんどは馬車自転車延長とも言えるような簡素な造りであったため、”馬なし馬車”とも呼ばれていた。ただし1891年パナール・ルヴァッソールによってフロントエンジン(システム・パナール)方式確立されたことで、徐々に自動車らしいデザインへと変化していく。まもなくして馬車時代から続投したコーチビルダーによる貴族らしい装飾施され豪華な自動車(=高級車)が誕生し、またモータースポーツ発生によりレーシングカー生まれたことで、本格的な自動車文化の礎が築かれていった1920年代に入ると、「流線型デザイン」の誕生によってカーデザイン大きな進展迎える。その発端は、エンジン性能の向上によって過激さを増していたモータースポーツ世界において、空力意識したデザインレーシングカー続々起用されていったことにはじまる(ただし空力意識発生1900年前後速度記録車から既に見られはじめている)。それは「ポインテッドテール」や「ボートテール」と呼ばれる、窄まったリア形状代表されるブガッティ・タイプ35著名)。その中でエドムント・ルンプラーパウル・ヤーライによって空気抵抗低減するボディ構造確立されると、1930年代から一般的な乗用車にもそれに似た涙滴(ティアドロップ)型のボディ積極的に起用されはじめた。また泥除け機能として装着されていたフェンダーに関しても、プレス成型技術の発展もあってより流麗立体的な渦巻状のデザイン変貌しタイヤ全体を覆うモダンなスタイリング出現フェンダースカート)、それらは曲線的な美しさ印象づける重要な要素として機能しはじめた。特にその前後フェンダー終点部分斜め下に向かって流れるように落ち込むため、ボディ全体尻下がりスタイリング印象づけた。これら一連の特徴による、丸み曲線構成され自動車デザインは「流線型デザインStreamliner, Streamline Moderne)」と呼ばれ、この時代大流行したデザイン様式となったインダストリアルデザイン発展にも寄与することになる)。 このスタイリング誕生は、流体力学理論基づいた空気抵抗低減と、イタリアのフトゥリズモによる「速度の美」の表現、そしてフランスアール・デコ様式による装飾芸術という、モダニズム根幹とした”芸術性合理性融合にあった。それは機械化の波の中で新たな芸術性模索した結果一つ完成形とも言え、その曲線美から生み出されるスピード感やダイナミズム自動車芸術品として捉えられる大きな契機となった。そのため、この時代コーチビルダー全盛期となり、数多くデザイナー自動車高級車)のボディ美しさ競い合った。この1930年代における豪奢前衛エレガンス同居しデザイン一部高級車(主にフランス車)は、”Art Deco Automobiles”(アール・デコ・オートモビルズ)、或いはFlamboyant”(フラムボワイヤン)と呼ばれかつては上流階級社交界における花形的存在として君臨したほか、現在では耽美主義的な側面持ったダイナミックな芸術作品群として認識されている。その美しさ魅了された者の中には美学者芸術家含まれ日本では濱徳太郎が、欧米では、”アンドレ・ドランが「どんな芸術作品よりも、ブガッティ美しい」と述べると、マン・レイ深く頷いた”、といった逸話残っている。 前述の「流線型デザイン」は、その名称が取り沙汰されなくなった1940年代至っても、曲線丸み帯びたスタイリングとして、カーデザイン主流保っていた。ただし1947年チシタリア2021949年フォード1949などの登場によって「フラッシュサイドボディ大々的フィーチャーされ、多く自動車メーカー採用しはじめた。この変革によって自動車はより近代的なデザインとなり、ボディ全体としてまとまり見せスタイリング1950年代以降主流となる。前照灯フェンダーボディ一体化され、それによってボディサイドは隆起凹凸がない滑らかな形状となった。この特徴2020年現在でも主流となっている形態である。 1921年 - 1965年ロールス・ロイスにおけるデザインの変遷。左からシルヴァーゴースト・ツアラー (1921年製) 、レイス (1938年製) 、シルヴァークラウドIII (1964年製) 。後継車種である1965年のシルヴァーシャドウからモノコック製のモダンな箱型ボディとなったことから、シルヴァークラウドIII伝統的なデザイン有したロールス・ロイス最後車種と言われている。 1960年代以前、特に1920 - 1960年代自動車多くは、先述のようにプレスラインの少なシンプルな造形、かつ曲線を纏ったダイナミックなスタイリング有しており、これらは芸術性の高いカーデザインとして、展示会オークションなどでも高い評価受けている。1960年代まで欧州における高級車スポーツカーは、その主な顧客である富裕層マーケット自動車文化歴史長い欧米保守層に未だ限定的であったことから、そのスタイリングはしばしば「エレガント」、「紳士的」とも形容される。これは戦前アメリカ高級車スポーツカーにおいても、欧州ほど純粋・明瞭ではないものの、同じく主流として存在していたデザイン性であった。また世界各国開催されている「コンクール・デレガンス」は、この貴族趣味的文化デザイン性と密接に関連したクラシックカーイベントである。生前エンツォ・フェラーリが”LA CORSA PIÙ BELLA DEL MONDO(世界で最も美し自動車レース)”と形容し伝説的な公道自動車レース、「ミッレミリア」(1927 - 1957)の参加車両も、この時代までのスタイリングを纏ったスポーツカー/レーシングカーである。それというのもレーシングカーに関しては、1960年代後半からプロトタイプボディ構造生産台数緩和などによって本格的にサーキット仕様に傾いていったため、自動車レース優勝争いが行われたレーシングカーに、趣味として愛玩するレベルデザイン性実用性備わっているのが、1960年代までであった(これは資産価値にも多大な影響与える)。そのため「タルガ・フローリオ」や「トゥル・ド・フランス・オートモビル」など、他の著名な公道レースもこの時代栄華極めたいずれもクラシックカーラリーとして後に復活遂げている)。 アウディチーフデザイナーであったシュテファン・ジーラフは、”今日、車のデザイン複雑なシェイプライン組み合わせ主流になってます。それで顧客興味関心引こうというわけです。ですが、彼らの興味はすぐに冷めてしまいます。...よいデザインとは細部凝っているけれど全体で見るとシンプルそういう方向です。もしあなたが2本のラインと面で1台の車をデザインできるなら、その車は未来永劫傑作呼ばれるものになるでしょう”と述べており、またそういった傑作時代の変化合わせながらも見事に創り続けているのが、ポルシェ・911であるとも話している。ポルシェ・911は、デザインコンセプト1948年356から継承していることで知られており、その普遍性魅了された者は数多くいる。 1960年代以降になると、欧州高級車スポーツカーは、伝統こだわらず常に新しいものを求め新たな顧客富裕層)の台頭によって、そのイメージコンセプト変化デザイン性大きく揺らいでいくことになる(=カジュアル化。アメリカでは1950年代同様の理由から欧州よりも一足早く本格的なデザイン変化訪れるが、こちらはその変化によって逆にアメ車としてのアイデンティティ確立させることに成功している(後述))。そのため、1990年代以降における、1960年代以前製造されクラシックカーへの関心の高まり世界的な価格高騰は、人々未だ紳士的な生活をしていた古き時代へのノスタルジアよるものだという意見もある。英国王室では、重要な式典における自動車起用に際して現行車種ではなく1960年代以前古典的なデザイン有したイギリス車抜擢されることも多い。

※この「1960年代以前のカーデザイン」の解説は、「自動車」の解説の一部です。
「1960年代以前のカーデザイン」を含む「自動車」の記事については、「自動車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1960年代以前のカーデザイン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1960年代以前のカーデザイン」の関連用語

1
2% |||||

1960年代以前のカーデザインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1960年代以前のカーデザインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの自動車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS