極超巨星 極超巨星の概要

極超巨星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/05 07:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

特徴

「極超巨星」という用語は、既知の恒星で大きな質量を持つものを指すが、より正確な定義も存在する。1956年、天文学者のFeastとThackerayは、絶対等級がMV = -7を超える恒星に対して、「超超巨星」(super-supergiant、後に極超巨星)という用語を用いた。1971年、Keenanは、少なくとも、大気が拡張しているか、超巨星のみにこの用語を用いることを提案した。Keenanのこの基準は、今日、最も多くの科学者に共通に使われている定義の1つである[1]。これは、極超巨星は、超巨星より必ずしも大きな質量を持たなくても良いということであるが、最も大きな恒星はやはり極超巨星に含まれ、その質量は、太陽質量の100倍から265倍の範囲である。

極超巨星は、非常に光度が大きく、太陽光度の数百万倍にもなる。温度は、3,500Kから35,000Kと幅広い。ほぼ全ての極超巨星が、内部構造の不安定性により、光度を時間的に変化させている。

非常に大きな質量を持つため、極超巨星の生涯は、天文学的な時間から見ると非常に短く、太陽のような恒星が100億年程度生きるのに対し、わずか数百万年である。このため、極超巨星は宇宙でも非常に珍しく、数十個しか知られていない。

既知の極超巨星

極超巨星は非常に数が少ないため、研究が困難である。理由は現在のところ分かっていないが、黄色から赤色の冷たい極超巨星の光度には上限があるようであり、太陽光度の約50万倍に相当する絶対等級で約-9.5を超えない。

高光度青色変光星

ほとんどの高光度青色変光星は、極超巨星に分類される。

青色極超巨星

  • さそり座ζ1:OBアソシエーションのさそり座OB1で最も明るい星で、高光度青色変光星の候補である。
  • わし座V1429星:わし座の星で、高光度青色変光星の候補である。
  • たて座V430星
  • はくちょう座OB2-12:高光度青色変光星と考える研究者もいる。
  • R136a1:これまで報告された最も重い恒星であり、太陽質量の265倍と推定される。

白色極超巨星

黄色極超巨星

黄色極超巨星は非常に珍しい種類であり、銀河系に7つしか知られていない。[要出典]

赤色極超巨星

太陽と既知の恒星で最大級の極超巨星であるおおいぬ座VY星との大きさの比較



  1. ^ C. de Jager (1998). “The yellow hypergiants”. Astronomy and Astrophysics Review 8 (3): 145–180. Bibcode1998A&ARv...8..145D. doi:10.1007/s001590050009. 
  2. ^ Space.com: 'Fried Egg' Nebula Cracks Open Rare Hypergiant Star
  3. ^ European Southern Observatory: Feast your Eyes on the Fried Egg Nebula
  4. ^ ロバート・バーナム・ジュニア、斉田博訳 『星百科大事典』(改訂版) 地人書館、1988年2月10日、1215頁。ISBN 4-8052-0266-1 
  5. ^ 山田正則 「変光星ガイド・11月」、『天文ガイド1991年11月号、誠文堂新光社、175頁。
  6. ^ 渡辺努 「OBSERVER'S GUIDE 変光星」、『月刊天文』2002年11月号、地人書館、99頁。


「極超巨星」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「極超巨星」の関連用語

極超巨星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



極超巨星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの極超巨星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS