れん‐せい【連星】
連星 binary star
連星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 13:53 UTC 版)
連星(れんせい、英: Binary star)とは2つの恒星が両者の重心(共通重心)の周りを軌道運動している天体である[1]。
- 1 連星とは
- 2 連星の概要
連星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 15:27 UTC 版)
「アンドロメダ座オメガ星」の記事における「連星」の解説
アンドロメダ座ω星 (A) が、視覚的に分離できない連星であることが、2010年代になって明らかになってきた。 元々、アンドロメダ座ω星のスペクトル型は、F型準巨星であるとみられていた。絶対等級が、主系列星である場合より4分の3等級程明るかったからである。しかし、後発の分類では主系列星とされ、また、絶対等級の明るさは単独星でないことで説明できる、という主張もあった。 アンドロメダ座ω星のスペクトルは、連星であることを示す吸収線の二重の谷や、視線速度の変化はみられなかった。ただし、吸収線の輪郭には、単独成分の場合と一致しないくぼみがみられた。その後、オート=プロヴァンス天文台の91cm望遠鏡による高分散分光観測を重点的に行った結果、吸収線の輪郭にみられるくぼみは、幅の広い2本の吸収線が重なり合った結果と考えるのが妥当との結論に至り、アンドロメダ座ω星のスペクトルは、2つの恒星が合わさったものと考えられるようになった。更に、ウィルソン山天文台の光学干渉計による観測から、連星の離角と方位角及びその時間変化を推定した結果、連星であることは確実となった。 アンドロメダ座ω星 (A) 系を形成する2つの恒星は、スペクトル型がF3 VとF5 Vというよく似たF型主系列星と考えられる。公転周期は約255日で、質量は大きい方が太陽の9割から太陽程度、小さい方が太陽の8割から9割程度と推定される。
※この「連星」の解説は、「アンドロメダ座オメガ星」の解説の一部です。
「連星」を含む「アンドロメダ座オメガ星」の記事については、「アンドロメダ座オメガ星」の概要を参照ください。
連星
出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 02:56 UTC 版)
名詞
発音(?)
- れ↗んせー
関連語
翻訳
- アイスランド語: tvístirni (is)
- アイルランド語: déréalta (ga) 女性
- イタリア語: stella binaria (it) 女性
- イド語: duopla stelo (io)
- 英語: binary star (en)
- エスペラント: duuma stelo (eo)
- オランダ語: dubbelster (nl) 女性
- カタルーニャ語: estrella binària (ca)
- ガリシア語: estrela binaria (gl) 女性
- スウェーデン語: dubbelstjärna (sv)
- スペイン語: estrella binaria (es) 女性
- セルビア・クロアチア語: двојна звезда (sh) 女性, dvojna zvezda (sh) 女性, бинарна звезда (sh) 女性, binarna zvezda (sh) 女性
- タミル語: இரும விண்மீன் (ta)
- チェコ語: dvojhvězda (cs)
- 中国語: 聯星 (zh)
- デンマーク語: dobbeltstjerne (da)
- ドイツ語: Doppelstern (de) 男性
- ハンガリー語: kettőscsillag (hu)
- フィンランド語: kaksoistähti (fi)
- フランス語: étoile binaire (fr)
- ポルトガル語: estrela binária (pt) 女性
- ロシア語: бина́рная звёздная систе́ма (ru) 女性, бина́рная звезда́ (ru) 女性, двойна́я звезда́ (ru) 女性
「連星」の例文・使い方・用例・文例
連星と同じ種類の言葉
- >> 「連星」を含む用語の索引
- 連星のページへのリンク