ゴールドコースト (クイーンズランド州) ゴールドコースト (クイーンズランド州)の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴールドコースト (クイーンズランド州)の解説 > ゴールドコースト (クイーンズランド州)の概要 

ゴールドコースト (クイーンズランド州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/30 18:17 UTC 版)

ゴールドコースト
Gold Coast
位置

オーストラリア内のゴールドコーストの位置
座標 : 南緯28度10分 東経153度33分 / 南緯28.167度 東経153.550度 / -28.167; 153.550
歴史
市制施行 1959年5月11日
行政
オーストラリア
  クイーンズランド州
 市 ゴールドコースト
市長 トム・テイト (Tom Tate)
地理
面積  
  市域 1,402 km2 (541.3 mi2)
人口
人口 (2018年現在)
  市域 679,127人
    人口密度   484.39人/km2
  備考 州で2番目、オーストラリア連邦で6番目の人口
その他
等時帯 AEST (UTC+10)
夏時間 なし
公式ウェブサイト : http://www.goldcoastcity.com.au/
上空から 運河沿いの住宅

高齢者向けの保養施設やコンドミニアム等があり、日本人滞在者も多い。

歴史

約23,000年ほど前からアボリジニ(先住民)の人々が暮らしていた。

1770年5月16日エンデバー号に乗船したキャプテン・クックヨーロッパ人としては初めて航海でこの地の海岸を通過している。しかしこの航海の主な目的はゴールドコースト南部、ニューサウスウェールズ州北部の河川地域を調べるためであったため上陸はしなかった。

1802年マシュー・フリンダース はニューサウスウェールズより北の地域の測量を目的とした航海でこの地の海岸を通過している。

1823年冒険家ジョン・オクスリーがヨーロッパ人としては初めて海岸(現在のマーメイド・ビーチ)に上陸し、入植を始めた。マーメイド・ビーチの名前の由来は彼が上陸した際に乗っていたボート、マーメイド号にちなんで名づけられた。

1800年代中期、内陸に生える建築材として最適なredceder(アカスギ)は林業に携わる多くの人々を惹き付け、内陸にある現在のネラング地区は林業を中心とする町として造られた。その後、近隣の谷や平野は牧場やサトウキビ農場、綿花畑として急速に開発が進んだ。

1885年、当時のクイーンズランド州知事であるマスグレーブが現在のサウスポート地区の北に別荘を建設した。この頃からゴールドコーストはブリスベンに住む上流階級の人々の静かなリゾート地として認識されるようになる。

1889年にはブリスベンとサウスポートを結ぶ鉄道が開通しホテルなどの宿泊施設が海岸沿いに建てられるようになる。

1925年にはブリスベンとサウスポートを結ぶ道路も開通した。同じ年にブリスベンのホテル王、ジム・キャヴィル (Jim Cavill) がサウスポート地区の南、エルストン地区にサーファーズパラダイスホテルを建設。これを境に観光が盛んになる。

1930年代のゴールドコースト、バーリー・ヘッズ。この頃から観光が盛んであった。

自動車が普及し始めた1930年代にはブリスベンから多くの人が観光に訪れ、沢山の別荘やホテルがサウスポート地区からニューサウスウェールズ州境にかけての海岸沿いに建設された。

1933年、サーファーズパラダイスホテルが建っていたエルストン地区は名称をサーファーズパラダイス地区に改名した。ホテルは1936年に焼失するもすぐに建て替えられ、動物園などの施設を含むアール・デコ調の巨大な建物となった。

第二次世界大戦後、州南東部の海岸は帰還した兵士達の保養地として非常に高い人気を集めていた。この頃までこの地はサウス・コースト(南海岸)と呼ばれていたが、活発な不動産投資や物価の上昇が顕著になった1940年代後半あたりから不動産投機家やジャーナリスト達の間でこの地がゴールド・コースト(金の海岸)と呼ばれるようになった。この名称の起源は諸説があり現在も議論が続けられている。しかしこの頃から一般にもゴールドコーストという名称が定着するようになる。

1950年代にも観光業は発展を続け、1958年10月28日サウスコースト町は名称をゴールドコースト町に改名する。その後1年足らずで町は市へと昇格した。

この頃からイプスウィッチなどの州南東部の内陸に住む人々からも保養地として人気を集めるようになる。

1960年代、ゴールドコーストの社会基盤は非常に大きな発展を遂げた。高層マンションなどが次々と建てられるようになり、ゴールドコースト空港が開港する1981年頃にはこの地は巨大なリゾート地としてオーストラリア中で知られるようになる。

1980年代に入ると日本の不動産業者からの投資が活発に行われるようになりさらに多くの高層マンションが建てられるようになる。

これと同じ時期にドリームワールド、シーワールド、ムービーワールド、ウェット・ン・ワイルド等のテーマパークが次々と建てられるようになり、ゴールドコーストは海外から訪れる観光客にも知られるようになった。

1980年代後半、企業の非倫理的な活動が目立ち始め、加えて財政難に陥った州政府が州外や海外からゴールドコーストへの新規の不動産投資に対して特別料金を徴収する政策等を展開し、1990年代には観光地というより経済、不動産投資の場としての側面が強く現れるようになる。

1994年、ゴールドコースト市は近隣のアルバート地区と合併[要曖昧さ回避]することを正式に決め、アルバート地区は市の一部となった。

1995年、合併に伴い選挙が行われ3月には合併後最初の議会が開催された。

ヨーロッパ人が19世紀始めに入植を開始した当初は林業や農業などの産業が主であったが、20世紀初頭に観光地としての地位が確立して以来、ゴールドコーストの歴史は不動産投資ブームとその影の部分が色濃く刻まれてきたといえる。2005年には高さ322.5mの超高層マンションQ1が建設され、不動産投資は活況を極めている。

地理・地形・気象

ゴールドコーストにはブリスベンからパシフィック・モーターウェイ (M1) を、シドニーおよびニューカッスルからはパシフィック・モーターウェイ(1号線)を使って行くことができる

ゴールドコースト市はクイーンズランド州州都ブリスベンの南約78キロメートルに位置する。ローガン市ビーンリー地区が北に隣接し、市内南端のクーランガッタ地区ではニューサウスウェールズ州が南に隣接している。ゴールドコーストの北から南までは約60kmある。

内陸には世界遺産にも登録されているスプリングブルック国立公園がある。市の南にあるトゥイード・ヘッズ(ニューサウスウェールズ州トゥイード)や西のビューデザート(シーニック・リム)までがゴールドコーストの一部であると認識されることもあるが市には含まれていない。

この地にはネラング川という大きな川が流れており海岸から内陸にかけての広い地域に渡って湿地帯が広がっていたが現在は人工の水路が広範囲に渡って整備されており、水路沿いに住宅が建てられている。

ビーチ

市の東部は海岸線が北から南まで約57kmにわたって広がっており、オーストラリアでも非常に人気のあるサーフポイントがいくつかある。

サーファーズ・パラダイス

主なビーチとサーフポイント

  • サウス・ストラートブロークアイランド (South Stradbroke Island)
  • ザ・スピット (The Spit)
  • メインビーチ (Main Beach)
  • サーファーズ・パラダイス (Surfers Paradise)
  • ブロードビーチ (Broadbeach)
  • マーメイドビーチ (Mermaid Beach)
  • ノビー・ビーチ (Nobby Beach)
    バーレイ・ヘッズ
  • マイアミ (Miami)
  • バーレイ・ビーチ (Burleigh Beach)
  • バーレイ・ヘッズ (Burleigh Heads)
  • タレブッジェラ・ビーチ (Tallebudgera Beach)
  • パーム・ビーチ (Palm Beach)
  • カランビン・ビーチ (Curruminbin Beach)
  • トゥガン (Tugun)
  • ビリンガ (Bilinga)
  • キラ (Kirra)
  • クーランガッタ (Coolangatta)
  • グリーンマウント (Greenmount)
  • レインボー・ベイ (Rainbow Bay)
  • スナッパー・ロックス (Snapper Rocks)
  • フロッギーズ・ビーチ (Froggies Beach)

海岸の南にはデュランバー・ビーチ (Duranbah beach) というサーフポイントとしては世界的に有名なビーチがありゴールドコースト市の一部と認識されることも多いが実際にはニューサウスウェールズ州トゥイード・ヘッズ地区の一部である。

いくつかのビーチでは深刻な砂浜の侵食の被害が報告されている。1967年には11個のサイクロンがゴールドコーストを襲い複数のビーチで砂浜のほとんどが失われてしまった。これを重く見た州政府はオランダより専門家を招くなど対策に乗り出し、1971年には対策工事の概要が発表された。現在はほとんどのビーチで対策工事が施されている。

しかしいくつかのビーチでは不十分な所もあり、今後州政府は市やオーストラリア環境保護局、グリフィス大学などの研究機関と共同で新たな砂浜の管理計画を発表する予定である。

安全

ライフセーバーは赤と黄色のユニフォームを着用して海岸をパトロールしている。写真はシドニーのビーチのライフセーバー達

美しい砂浜が広がる一方で、海水浴には常に水の事故の危険が潜んでいる。このためゴールドコーストにはライフガードおよび世界最大のライフセービングサービスが提供されており海水浴客を守ると同時に地元地域に安全な遊泳を呼びかけている。

州政府はこの地でクイーンズランド・シャークコントロール・プログラム(SPC)を展開しており海水浴客にの攻撃による被害が及ばないよう主要な砂浜には海中にネットを張りめぐらせるなどの対策を取っている。この結果、鮫による人への被害は激減したがごくまれに鮫が現れることもあり、この際ライフセーバーが危険があると判断した場合、海水浴客に海から上がるよう呼びかけることになっている。

市は遊泳者が安全に海水浴を楽しめるようゴールデン・ルールズ運動を推進している。

  • 常にライフガードやライフセーバー監視区域は赤と黄色の2色旗で示されているので、その2本の間のエリアで泳ぐ。
  • 常にビーチに設置してある旗や、安全サインの意味を読み取り、理解してから海に入る。
  • 赤い旗は危険を意味し、海に入ることは禁止であることを示し、黄色い旗は注意をして海に入ることを指示している。

冬期の日本から、夏期のオーストラリアへ旅行する場合、日本よりも紫外線が強くなるため、日に当たりすぎると日焼け皮膚がんを起こす可能性がある。腕や首も守れる襟のついた長袖、水泳用ベストやウェットスーツ、長縁の帽子サングラスの着用が推奨されている。また、最低でもSPF15+以上の日焼け止めを使用することが強く勧められている。


気象

亜熱帯性気候である。

ゴールドコースト (クイーンズランド州)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 28.5
(83.3)
28.3
(82.9)
27.6
(81.7)
25.9
(78.6)
23.3
(73.9)
21.2
(70.2)
20.6
(69.1)
21.4
(70.5)
23.3
(73.9)
25.2
(77.4)
26.7
(80.1)
28.1
(82.6)
25.0
(77)
平均最低気温 °C°F 20.3
(68.5)
20.5
(68.9)
19.2
(66.6)
16.5
(61.7)
13.4
(56.1)
10.6
(51.1)
9.2
(48.6)
9.8
(49.6)
12.1
(53.8)
15.0
(59)
17.4
(63.3)
19.2
(66.6)
15.3
(59.5)
降水量 mm (inch) 175.3
(6.902)
190.0
(7.48)
202.0
(7.953)
135.8
(5.346)
131.5
(5.177)
93.0
(3.661)
74.6
(2.937)
55.8
(2.197)
57.9
(2.28)
86.7
(3.413)
103.8
(4.087)
132.1
(5.201)
1,428.6
(56.244)
平均降水日数 12.7 13.3 15.2 11.4 10.1 7.5 7.0 6.9 7.3 8.9 10.0 11.2 121.5
出典:Bureau of Meteorology[1]

  1. ^ Bureau of Meteorology Bureau of Meteorology


「ゴールドコースト (クイーンズランド州)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴールドコースト (クイーンズランド州)」の関連用語

ゴールドコースト (クイーンズランド州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴールドコースト (クイーンズランド州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴールドコースト (クイーンズランド州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS