ゴールドコースト (クイーンズランド州) 交通

ゴールドコースト (クイーンズランド州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/30 18:17 UTC 版)

交通

空港

ゴールドコースト空港が南部の海岸に面して立地している。就航路線の多いブリスベン空港も利用される。

鉄道

ライトレール

ブリスベンとゴールドコースト線で連絡する。ゴールドコースト線に乗り入れる電車は急行のみで、ブリズベンまでの所要時間は約1時間20分。空港線に直通しブリズベン空港まで乗り換え無しで行くことができる。30分おきに運行されている。

市内北部のヘレンズベイル駅前(Helensvale)にはライトレールG:linkの起点となる電停が立地している。路線は大学病院駅や市内中心部を経由してブロードビーチサウス(Broadbeach South)まで運行している。

シドニー方面へ行く鉄道駅はゴールドコーストには無い。そのためカントリーリンクが運行する連絡バスにてニューサウスウエルス州北東部の街カシノ (Casino) まで行く必要がある。サーファーズパラダイスのコーチターミナルからカシノまで約3時間。

バス

ゴールドコースト市内の公共交通機関はサーファーズ・パラダイスを中心に整備されており、サーフサイド・バスラインにより運営されている。北部にある大型ショッピングセンターであるオーストラリア・フェアやアウトレット・ショッピング・モールのハーバータウン、北部内陸部のドリームワールドなどのテーマパーク、南部の大型ショッピングセンターであるパシフィック・フェア、ゴールドコースト空港クーランガッタ、南部内陸部のロビーナなどへ路線が延びている。チケットを運転手から購入するか、ゴーカードを使用することにより最終目的地まで1枚の乗車券で行くことができる。またサーファーズ・パラダイスにあるトランジットセンターからゴールドコースト空港ブリスベン空港への送迎バス、グレイハウンド・オーストラリアやプレミアモーターなどの長距離バスなどが発着する。

道路

ゴールドコーストとブリスベンはパシフィック・ハイウェイ(M1)で結ばれ、ブリスベン南部のエイトマイル・プレーンズ付近で、更に北へ向かう一部有料道路ゲートウェイ・モーターウェイとブリスベン市内に向かうサウス・イースト・フリーウェイへとなる。南方へは、ニューサウスウェールズ州との州境を越えてツイードヘッズ方面へ続いている。

ゴールドコーストの海寄りにはゴールドコースト・ハイウェイと呼ばれる道路が南北に走り、市街地を縦断している。この道路は北部のヘレンズベールでパシフィック・ハイウェイと接続しており、南部でもパシフィック・ハイウェイと接続している。


  1. ^ Bureau of Meteorology Bureau of Meteorology





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴールドコースト (クイーンズランド州)」の関連用語

ゴールドコースト (クイーンズランド州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴールドコースト (クイーンズランド州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴールドコースト (クイーンズランド州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS