パシフィック・ハイウェイ (オーストラリア)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/02 08:35 UTC 版)
| パシフィック・ハイウェイ ニューサウスウェールズ州 |
|
|---|---|
| 概要 | |
| 種類 | ハイウェイ |
| 長さ | 780 km (485 mi) |
| 路線番号 | A1, M1 |
| 主要ジャンクション | |
| 北端 | ブリズベン |
| 南端 | シドニー |
| 位置 | |
| 主要自治体 | ニューサウスウェールズ州 |
| 高速道路システム | |
| オーストラリアの幹線道路 ナショナル・ハイウェイ • オーストラリアのフリーウェイ ニューサウスウェールズ州の幹線道路 |
|
パシフィック・ハイウェイ(Pacific Highway)は、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の東海岸を通る幹線道路。国道1号線の一部を構成する。改良工事が行われている[1]。
沿線の主要都市は北から
脚注
- ^ “pacific highway upgrade”. 2022年8月15日閲覧。
関連項目
- パシフィック・ハイウェイ_(オーストラリア)のページへのリンク