out-goingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > out-goingの意味・解説 

outgoing

別表記:アウトゴーイング

「outgoing」とは、「去っていく」や「辞任する」「退職する」といった人がある場所や地位から離れる様子のことを意味する英語表現である。

「outgoing」とは・「outgoing」の意味

「outgoing」とは、形容詞として使われ、人がある場所から去っていく、役職退任する政権退陣するという意味の表現である。また、社交的な交際好きなといった人の性格を表わす場合にも使われる名詞として使われる場合は、通例「outgoings」の複数形となり、費用出費を指す。

「outgoing」の発音・読み方

「outgoing」の発音記号は「ˈaʊˌtgoɪŋ」であり、カタカナ読みをすると「アウトゴーイング」が近い。

「outgoing」の語源・由来

「outgoing」の語源は、ゲルマン祖語で外へという意味の「ut」と行くという意味の「gana」である。

「outgoing」の対義語

「outgoing」の対義語には、「shy」「antisocial」「introverted」がある。はじめに、「shy」は、人の性格が内気な恥ずかしがりやの、引っ込み思案のという意味である。次に、「antisocial」は、人の性や行動が非社交的な利己的な、わがままなという意味である。最後に、「introverted」は人の性格が内向きな、内省的なという意味である。

「outgoing」の類語

「outgoing」の類語には、「friendly」「amiable」「congenial」がある。はじめに、「friendly」は、人が親しみやすい気さくな友好的なという意味である。次に、「amiable」は人の感じ良い、人の集まり和やかな打ち解けたという意味である。最後に、「congenial」は、人の性格や好みが同じで馬が合う気がある仲が良いという意味である。

「outgoing」を含む英熟語・英語表現

「an outgoing attitude」とは


「an outgoing attitude」とは、社交的な態度という意味である。

「outgoing chairman」とは


「outgoing chairman」とは、退任決まった社長という意味である。

「outgoing employee」とは


「outgoing employee」とは、退職する社員という意味である。

「outgoing inspection」とは


「outgoing inspection」とは、出荷検査という意味である。

「outgoing personality」とは


「outgoing personality」とは、外交的な性格社交的な性格という意味である。

「act outgoing」とは


act outgoing」とは、社交的にふるまうという意味である。

「make an outgoing call」とは


make an outgoing call」とは、電話掛けるという意味である。

「monthly outgoings」とは


monthly outgoings」とは、月々出費という意味である。

「regular outgoings」とは


regular outgoings」とは、定期的な支出という意味である。

「incomings and outgoings」とは


「incomings and outgoings」とは、収入と支出という意味である。

「outgoing」に関連する用語の解説

「outgoing person」とは


「outgoing person」とは、社交的な人、外交的な人という意味である。

「outgoing person」の対義語とは


「outgoing person」の対義語とは、 内向的な人を意味するincoming person」である。

「outgoing call」とは


「outgoing call」とは、電話発信という意味である。

「outgoing」の使い方・例文

「outgoing」の使い方
「outgoing」は、人が場所を離れたり退職したりする状況の他、名詞前に置かれ社交的な~、外交的な~と人の態度性格表わすともできる

「outgoing」の例文
If you want to be a outgoing person, it is important to actively attend various events and communicate with people in various positions.
社交的な人になりたいであれば普段から色々な行事積極的に顔を出したり、色々な立場の人とコミュニケーション取ったりすることが重要だ

The Prime Minister, on behalf of the Cabinet, which will outgoing next week, expressed his gratitude to the people for gaining a certain understanding of past policies.
内閣総理大臣は、来週退陣する内閣代表し国民対し過去政策一定の理解得られたことについて感謝の意示した

He has lived abroad for a long time since he was young, and has been involved in sports and volunteer activities for many years, so he can be act outgoing with everyone.
彼は幼い頃から海外長く生活をしており、何年スポーツボランティア活動取り組んでいたこともあり、どんな人に対して社交的にふるまうことができる。

That farmer decided to introduce new computer software in order to shorten the time it takes tooutgoing inspect of crops during the busy season.
あの農家では、繁忙期農作物出荷検査掛かる時間短縮するため、新しパソコン用のソフトの導入決めた

If you want to keep your monthly outgoings as low as possible, it is important to refrain from eating out as much as possible and turn off the lights in your room frequently.
月々出費を少しでも抑えたいであれば、なるべく外食控えたり、こまめに部屋電気消したりすることが大切だ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「out-going」の関連用語

out-goingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



out-goingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS