make MY day!とは? わかりやすく解説

make my day

別表記:メイク マイ デイ

「make my day」の意味・「make my day」とは

「make my day」は英語のフレーズで、直訳すると「私の日を作る」となる。しかし、このフレーズ直訳ではなく特定の状況感情表現するために使われる具体的には、他人が行動を起こすことで自分の日が良くなる、つまり、その行動自分にとって非常に喜ばしいことを示す。例えば、友人が突然訪ねてきて、その訪問一日ハイライトになった場合などに使用される

「make my day」の発音・読み方

「make my day」の発音は、IPA表記では/make maɪ deɪ/となる。カタカナ表記では「メイク マイ デイ」と読む。日本人発音する際のカタカナ英語読み方は「メイク マイ デイ」である。このフレーズ発音によって意味や品詞が変わる単語含まないため、特に注意する点はない。

「make my day」の定義を英語で解説

「make my day」は、"To do something that makes a person feel very happy or satisfied"と定義される。つまり、他人が何か行動を起こすことで、その人が非常に幸せ満足感感じ状況を表す。例えば、期待していなかったプレゼントもらったときや、思いがけない良いニュース聞いたときなどに使われる

「make my day」の類語

「make my day」の類語としては、「brighten up my day」や「lift my spirits」などがある。これらも同様に他人行動出来事自分気分高揚させる、または自分の日を明るくするという意味を持つ。

「make my day」に関連する用語・表現

「make my day」に関連する表現としては、「day-maker」がある。これは、「make my day」の行動起こした人を指す言葉で、その人自分の日を明るくした、つまり、非常に喜ばしい出来事もたらした人を指す。

「make my day」の例文

1. "Your surprise visit really made my day."(あなたのサプライズ訪問本当に私の日を作った。)
2. "The news of the promotion made my day."(昇進ニュースは私の日を作った。)
3. "Your kind words really made my day."(あなたの優しい言葉本当に私の日を作った。)
4. "The unexpected gift from my friend made my day."(友人からの予期しないギフトが私の日を作った。)
5. "Seeing the smile on my child's face made my day."(子供の顔に笑顔を見ることが私の日を作った。)
6. "The compliment from my boss really made my day."(上司からの賛辞本当に私の日を作った。)
7. "Your help with the project made my day."(プロジェクトでのあなたの助けが私の日を作った。)
8. "The unexpected call from my old friend made my day."(昔の友人からの予期しない電話が私の日を作った。)
9. "The letter from my family really made my day."(家族からの手紙が本当に私の日を作った。)
10. "The success of the event made my day."(イベント成功が私の日を作った。)

Make My Day!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/16 18:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Make my day!
ピコシングル
B面 月食
インビジブル
リリース
規格 マキシシングル
録音 2012年6月12日[1]
日本
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Ki/oon Music
(初回生産限定盤:KSCL-2083/4)
(通常盤:KSCL-2085)
(完全生産限定盤:KSCL-2086/7)
作詞・作曲 ピコ(作詞 #1・#2)
samfree(作詞 #2、作曲 #1・#2)
kemu(#3)
チャート最高順位
ピコ シングル 年表
咲色リフレイン
(2012年)
Make My Day!
(2012年)
言ノ葉
2013年
テンプレートを表示

Make My Day!」(メイク・マイ・デイ)は、ピコの6枚目のシングル2012年8月15日Ki/oon Musicから発売された。

概要

前作「咲色リフレイン」から約4ヶ月ぶりのリリースであり、2012年2枚目のシングル作品。

表題曲「Make My Day!」は、テレビアニメ貧乏神が!』のオープニングテーマに起用された[2][3][4][5][6][7]。自身のシングル表題曲がテレビアニメの主題歌に起用されるのは3枚目のシングル「桜音」以来3作ぶり。なお、自身の楽曲がテレビアニメのオープニングテーマに起用されるのは初[8]。カップリングの「インビジブル」は、ボーカロイドキャラクターであるGUMI鏡音リンが歌唱されている楽曲のカバー曲。

初回生産限定盤、通常盤、完全生産限定盤の3種リリースであり、初回生産限定盤には2012年5月19日LIQUIDROOMで開催された自身のレコードレーベルであるKi/oon Musicの設立20周年記念イベント『キューン20 イヤーズ&デイズ』の映像が収録されたDVD、『貧乏神が!』の描き下ろしアニメイラストワイドキャップステッカーが同梱された。イラストはアニメーション製作を手掛けたサンライズによる描き下ろし。完全生産限定盤には表題曲「Make my day!」が起用された『貧乏神が!』の登場キャラクターの桜市子のグラフィグが同梱された。また、各盤の初回生産分にはピコカードが封入された。

本作の発売を記念した発売記念イベントが2012年8月17日から8月19日まで開催された。内容はサイン会、握手会、ミニライブを行った[9][10][11]

表題曲「Make My Day!」のPVには、2012年7月27日にYouTubeのSony Music公式チャンネルからPVのショートバージョンが配信された[12]

公の場での初歌唱披露は、2012年7月8日に中野サンプラザで開催された自身の2回目のコンサートツアーの最終公演『ピコ LIVE TOUR 2012 〜2PIKO〜 TOUR FINAL "ピコの夏祭りZ"』で披露された[13]

チャート成績

2012年8月27日付のオリコン週間シングルチャートで27位を獲得。初動売上は0.5万枚を記録し[14]、前作から0.1万枚増加した。デイリーチャートでは8月14日、8月18日付で最高位の19位を獲得した。

2012年8月27日付のBillboard JAPAN Hot Singles Salesで22位、Billboard JAPAN Hot Animationで14位を獲得した。2012年8月25日放送分のCOUNT DOWN TV内のThis Week's TOP 100では30位を獲得した。

批評

CDジャーナルは、「『Make My Day!』はキャッチーなフレーズが印象的な疾走感のあるポップチューン。『月食』はエモーショナルなロックチューン、『インビジブル』は高速ラップ曲。」と評した[15]

収録曲

(全編曲:samfree)

  1. Make My Day! [3:45]
    作詞:ピコ・samfree、作曲:samfree
    テレビアニメ貧乏神が!オープニングテーマ
  2. 月食 [4:02]
    作詞:ピコ、作曲:samfree
  3. インビジブル [3:38]
    作詞・作曲:kemu
  4. Make My Day!(PikolessVersion
  5. 月食(PikolessVersion)
  6. インビジブル(PikolessVersion)
DVD(初回生産限定盤のみ同梱)
  1. Rollin' Merry Go Round
  2. タナトス
  3. 咲色リフレイン

出典

  1. ^ ⑨ピコ風呂(ピコ) (2012年6月14日). “ふひゅう”. ピコ オフィシャルブログ. 2012年8月15日22:49閲覧。
  2. ^ ピコ早くも新作リリース、表題曲は「貧乏神が!」OPテーマ”. ナタリー (2012年6月4日). 2012年8月15日22:17閲覧。
  3. ^ TVアニメ「貧乏神が!」の主題歌アーティストが決定!”. リッスンジャパン (2012年6月5日). 2012年8月15日22:19閲覧。
  4. ^ HAPPY BIRTHDAYアニメEDに女の情念たっぷり新曲提供”. ナタリー (2012年6月5日). 2012年8月15日22:20閲覧。
  5. ^ 「貧乏神が!」追加キャストに内山昂輝、戸松遥、下野紘ら”. コミックナタリー (2012年6月5日). 2012年8月15日22:21閲覧。
  6. ^ 夏アニメ「貧乏神が!」追加キャストに内山昂輝、戸松遥、下野紘ら”. おた☆スケ. にゅーあきば (2012年6月4日). 2012年8月15日22:27閲覧。
  7. ^ 花澤香菜と内山夕実が「貧乏神が!」の15秒番宣に挑戦するも...”. おた☆スケ. にゅーあきば (2012年6月22日). 2012年8月15日22:28閲覧。
  8. ^ ⑨ピコ風呂(ピコ) (2012年6月3日). “重大発表!!”. ピコ オフィシャルブログ. 2012年8月15日22:51閲覧。
  9. ^ ピコ、アニメ『貧乏神が!』でアフレコ初挑戦”. BARKS (2012年8月15日). 2012年8月15日22:25閲覧。
  10. ^ ⑨ピコ風呂(ピコ) (2012年8月15日). “初アフレコ!!”. ピコ オフィシャルブログ. 2012年8月15日22:30閲覧。
  11. ^ ⑨ピコ風呂(ピコ) (2012年7月30日). “『Make My Day!』発売記念イベント by STAFF”. ピコ オフィシャルブログ. 2012年8月15日22:34閲覧。
  12. ^ ⑨ピコ風呂(ピコ) (2012年7月27日). “「MakeMyDay!」MV解禁! by STAFF”. ピコ オフィシャルブログ. 2012年8月15日22:38閲覧。
  13. ^ ⑨ピコ風呂(ピコ) (2012年7月10日). “全国ツアー終了!”. ピコ オフィシャルブログ. 2012年8月15日22:46閲覧。
  14. ^ 『オリスタ』2012年9月3日号、オリコン・エンタテインメント、2012年8月、 91頁。
  15. ^ ピコ / Make My Day!”. CDジャーナル (2012年9月28日). 2012年10月1日10:54閲覧。

外部リンク


Make my day

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/05 21:58 UTC 版)

Make my day」(メイク・マイ・デイ)は、英語で「(相手のおかげで)良い一日だった」「楽しませてくれ」という意味の俗語映画ダーティハリー』シリーズで、ダーティーハリーことハリー・キャラハン刑事が、敵に銃を突き付けて皮肉混じりに言う台詞から有名になったが、本来は素直な賛辞である。『ダーティハリー』の日本語吹き替え版では「さあ、撃たせろ」となっており、敵が撃ってきたならばハリーも撃ち返すことができることを意味している。

題名
その他
  • MAKE MY DAY - 日本のメタルコアバンド。

「MAKE MY DAY」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「make MY day!」の関連用語

make MY day!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



make MY day!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMake My Day! (改訂履歴)、Make my day (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS