bouncerとは? わかりやすく解説

bouncer

別表記:バウンサー

「bouncer」の意味・「bouncer」とは

「bouncer」は、バークラブライブハウスなどの施設において、入場者の管理トラブル防止担当する職業を指す英語の単語である。また、不適切な行動をとる客を施設から追い出す役割も持つため、その名が示す通り弾き出す人」という意味も含まれている。

「bouncer」の発音・読み方

「bouncer」の発音は、IPA表記では /ˈbaʊnsər/ となる。カタカナ表記では「バウンサー」が近い。日本人発音する際には、「バウンサー」と読むと良い

「bouncer」の定義を英語で解説

A 'bouncer' is a person employed by a nightclub or similar establishment to prevent troublemakers from entering or to eject them from the premises. This term is often used in English-speaking countries to refer to this particular occupation.

「bouncer」の類語

「bouncer」の類語としては、「doorman」、「security guard」、「door supervisor」などがある。これらはいずれも、施設入場者の管理秩序維持担当する職業を指す言葉である。

「bouncer」に関連する用語・表現

「bouncer」に関連する用語としては、「nightclub」、「bar」、「security」、「ID check」などがある。これらは「bouncer」が活動する場や、その職務直結し表現である。

「bouncer」の例文

1. The bouncer checked my ID at the entrance.(入口バウンサーが私のID確認した。)
2. He works as a bouncer at a local nightclub.(彼は地元ナイトクラブバウンサーとして働いている。)
3. The bouncer removed the unruly customer from the bar.(バウンサーは、行儀の悪い客をバーから追い出した。)
4. The bouncer is responsible for maintaining order in the club.(バウンサークラブ内の秩序維持担当している。)
5. She was denied entry by the bouncer due to her age.(彼女は年齢のためにバウンサー入場拒否された。)
6. The bouncer is checking everyone's ID at the entrance.(入口バウンサー全員ID確認している。)
7. The bouncer was very strict about the dress code.(バウンサードレスコードに非常に厳しかった。)
8. The bouncer kept a close eye on the crowd to prevent any trouble.(バウンサートラブルを防ぐために、群衆厳しく監視していた。)
9. He was ejected from the club by the bouncer for causing a scene.(彼は騒ぎ起こしたため、バウンサークラブから追い出された。)
10. The bouncer's presence made the customers feel safe.(バウンサー存在が、客たちに安心感与えていた。)

バウンサー【bouncer】

読み方:ばうんさー

跳びはねるもの。跳ね返る弓矢などのこと。

用心棒

乳児用椅子の一。乳児が体を動かすと、揺りかごのように座面揺れ動く仕組みをもつもの。ベビーバウンサー


バウンサー

(bouncer から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/14 14:16 UTC 版)

バウンサー英語:Bouncer)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「bouncer」の関連用語

bouncerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



bouncerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバウンサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS