乳児用とは? わかりやすく解説

乳児用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/06 22:33 UTC 版)

チャイルドシート」の記事における「乳児用」の解説

主に首が据わっていない乳児(10kg未満、0~12ヶ月程度)に用いられるもの。ベビーシートと言い換えることも多い。ボルボにより開発された後向きチャイルドシートや、その後開発され横向きチャイルドシートがある。前向きシートは、衝突時に乳児柔らかい身体に強い衝撃がかかるため、禁物である。また、後ろ向き助手席装着する場合エアバッグ作動した時に子供チャイルドシートごと弾き飛ばされ命にかかわるうな重大な傷害に至る恐れがあることから、必ず後部座席取り付けるようにしなければならない車種によっては、助手席エアバッグの展開を停止するスイッチ装備されているものや、純正チャイルドシート取り付けるICセンサーによって助手席エアバッグ自動停止するものもある。この場合は車の取扱説明書をよく読み正しく操作し子供乗せる時には必ず助手席エアバッグ停止状態を確認することが必要である。

※この「乳児用」の解説は、「チャイルドシート」の解説の一部です。
「乳児用」を含む「チャイルドシート」の記事については、「チャイルドシート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「乳児用」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乳児用」の関連用語


2
baby seat デジタル大辞泉
100% |||||

3
御交じり デジタル大辞泉
98% |||||


5
milk food デジタル大辞泉
90% |||||

6
ベイビィフード デジタル大辞泉
90% |||||

7
一つ身 デジタル大辞泉
90% |||||




乳児用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乳児用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのチャイルドシート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS