WebPartManager.CloseProviderWarning プロパティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > .NET Framework クラス ライブラリ リファレンス > WebPartManager.CloseProviderWarning プロパティの意味・解説 

WebPartManager.CloseProviderWarning プロパティ

メモ : このプロパティは、.NET Framework version 2.0新しく追加されたものです。

接続で他のコントロール対すプロバイダとして動作しているコントロールユーザー終了する表示される警告取得または設定します

名前空間: System.Web.UI.WebControls.WebParts
アセンブリ: System.Web (system.web.dll 内)
構文構文

Public Overridable Property
 CloseProviderWarning As String
Dim instance As WebPartManager
Dim value As String

value = instance.CloseProviderWarning

instance.CloseProviderWarning = value
public virtual string CloseProviderWarning
 { get; set; }
public:
virtual property String^ CloseProviderWarning {
    String^ get ();
    void set (String^ value);
}
/** @property */
public String get_CloseProviderWarning ()

/** @property */
public void set_CloseProviderWarning (String
 value)
public function get CloseProviderWarning
 () : String

public function set CloseProviderWarning
 (value : String)

プロパティ
警告メッセージ含まれ文字列既定値は、.NET Framework提供するカルチャ固有のメッセージです。

解説解説
使用例使用例

CloseProviderWarning プロパティ使用してユーザーカスタム警告表示する方法コード例次に示します

コード例は、次の 4 つ部分から成ります

次のコードには、コード例Web ページ部分のみが含まれています。上で説明したカスタム ユーザー コントロールカスタム コントロール用のソース コード必要になります。WebPartManager クラス概要の「例」からこれ2 つアイテム取得してください

<asp:webpartmanager> 要素宣言マークアップにある CloseProviderWarning プロパティカスタム警告メッセージ割り当てる方法を、次の Web ページ コード示します

<%@ Page Language="vb" %>
<%@ register TagPrefix="uc1" 
  TagName="DisplayModeMenuVB" 
  Src="DisplayModeMenuVB.ascx" %>
<%@ register tagprefix="aspSample" 
  Namespace="Samples.AspNet.VB.Controls"
 
  Assembly="ConnectionSampleVB"
 %>

<html  >
<head id="Head1" runat="server">
</head>
<body>
    <form id="form1" runat="server">
      <!-- Reference the WebPartManager control. -->
      <asp:WebPartManager ID="WebPartManager1"
 runat="server"  
          CloseProviderWarning="You are closing a provider control."
 />
    <div>
      <uc1:DisplayModeMenuVB ID="displaymode1"
 runat="server" />
      <!-- Reference consumer and provider controls in
 a zone. -->
      <asp:WebPartZone ID="WebPartZone1" runat="server">
        <ZoneTemplate>
          <aspSample:ZipCodeWebPart ID="zip1" 
            runat="server" 
            Title="Zip Code Control"/>
          <aspSample:WeatherWebPart ID="weather1"
 
            runat="server" 
            Title="Weather Control" />
        </ZoneTemplate>
      </asp:WebPartZone>
      <hr />
      <!-- Add a ConnectionsZone so users can connect controls. -->
      <asp:ConnectionsZone ID="ConnectionsZone1"
 runat="server" />
    </div>
    </form>
</body>
</html>
<%@ Page Language="C#" %>
<%@ register TagPrefix="uc1" 
  TagName="DisplayModeMenuCS" 
  Src="DisplayModeMenuCS.ascx" %>
<%@ register tagprefix="aspSample" 
  Namespace="Samples.AspNet.CS.Controls" 
  Assembly="ConnectionSampleCS" %>

<html  >
<head id="Head1" runat="server">
</head>
<body>
    <form id="form1" runat="server">
      <!-- Reference the WebPartManager control. -->
      <asp:WebPartManager ID="WebPartManager1" runat="server"
  
          CloseProviderWarning="You are closing a provider control." />
    <div>
      <uc1:DisplayModeMenuCS ID="displaymode1" runat="server"
 />
      <!-- Reference consumer and provider controls in a zone.
 -->
      <asp:WebPartZone ID="WebPartZone1" runat="server">
        <ZoneTemplate>
          <aspSample:ZipCodeWebPart ID="zip1" 
            runat="server" 
            Title="Zip Code Control"/>
          <aspSample:WeatherWebPart ID="weather1" 
            runat="server" 
            Title="Weather Control" />
        </ZoneTemplate>
      </asp:WebPartZone>
      <hr />
      <!-- Add a ConnectionsZone so users can connect controls. -->
      <asp:ConnectionsZone ID="ConnectionsZone1" runat="server"
 />
    </div>
    </form>
</body>
</html>

ブラウザWeb ページ読み込んだ後、[Display Mode] ドロップダウン リスト コントロールクリックし、[接続] を選択してページ接続モード切り替えます接続モードは、<asp:connectionszone> 要素使用してコントロールの間に接続作成できるようにします。接続モードで、[ZIP Code] コントロールタイトル バーにある下向き矢印クリックしてその動詞メニューアクティブにし、[接続] をクリックします。接続ユーザー インターフェイス (UI) が表示されたら、[コンシューマへの接続作成] リンクをクリックします。ドロップダウン リスト コントロールを持つセル表示されます。ドロップダウン リストの [Weather Control] を選択し、[接続] をクリックして 2 つコントロール接続確立します。[閉じる] をクリックし、[Display Mode] ドロップダウン リスト使用してページ通常のブラウズ モード戻します最後に、[ZIP Code] コントロール (この場合プロバイダ コントロールコントロール) の動詞メニュークリックし、[閉じる] を選択しますCloseProviderWarning プロパティ割り当てたカスタム メッセージ表示されます。

プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
WebPartManager クラス
WebPartManager メンバ
System.Web.UI.WebControls.WebParts 名前空間
その他の技術情報
ASP.NET Web パーツ ページ


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からWebPartManager.CloseProviderWarning プロパティを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からWebPartManager.CloseProviderWarning プロパティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からWebPartManager.CloseProviderWarning プロパティ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

WebPartManager.CloseProviderWarning プロパティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WebPartManager.CloseProviderWarning プロパティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS