WINZIPとは? わかりやすく解説

WinZip

別表記:ウィンジップ

WinZip(ウィンジップ)とは、ファイルフォルダ圧縮解凍するためのソフトウェアである。特に、Windows環境広く利用されている。WinZipは、ZIP形式圧縮解凍はもちろん、RAR7zなど多く圧縮形式対応しているまた、パスワードによる暗号化機能備えており、情報安全性確保することが可能である。 WinZipは、大量ファイル大きなファイルを扱う際に有効である。ファイル圧縮により、データ保存スペース節約したり、メール添付ネットワーク経由でのデータ転送スムーズに行うことができる。また、解凍機能利用すれば圧縮されファイルを元の状態に戻すことができる。

WinZip

ツール・ユーティリティのほかの用語一覧
ファイル圧縮:  データ圧縮  トランスコード圧縮  unzip  WinZip
日本語入力:  AI変換  ATOK  ATOK Pocket

WinZip

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/02 14:28 UTC 版)

WinZip
開発元 コーレル、WinZip International LLC
最新版
27.0 / 2022年12月14日 (4か月前) (2022-12-14)[1]
対応OS Microsoft WindowsmacOSiOSAndroid
対応言語 英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、日本語、ポルトガル語、イタリア語、韓国語、中国語、ロシア語、オランダ語、チェコ語
種別 アーカイバ
ライセンス シェアウェア
公式サイト WinZip公式サイト(日本語)(コーレル)
WinZip(ソースネクスト)
テンプレートを表示

WinZip(ウィンジップ)は、WinZip Computing(前身はNico Mak Computing, Inc)が開発し、コーレルが販売する、WindowsmacOSiOSAndroid環境向けのファイルアーカイバ(圧縮・解凍ソフト)シェアウェアである。PKZIP形式(.zip)の使用を前提として最適化されているが、他のファイル様々なフォーマットもサポートする。

歴史

2006年5月9日にベクターキャピタルよりコーレルへ譲渡され、現在はコーレルから発売されている。日本では初めてバージョン11でパッケージソフトになった。

2014年には WinZip Standard POSAパッケージ版が発売され、最新版がネットからダウンロード購入できるようになった。(アクティベート用のシリアルが記載されており、購入しダウンロードした時点でのバージョンを使うことができる。発売当初は17.5が最新だった。

概要

WinZipは、大容量のファイルも素早く確実に圧縮・解凍できるアーカイブユーティリティとして、コーレルより発売されている。Zip書庫内の編集はもちろん、Zip書庫内のファイル毎に異なるパスワードを設定したりといった、高度なファイル管理が行える。

また、WinZipでファイルの中を閲覧しようとした場合、キャッシュ内に画像・動画を展開し、ウィンドウを閉じると同時にキャッシュを削除するため余分に解凍の作業をしてデスクトップ上などに無駄にファイルを増やすことがない。新しいバージョンでは画像ビューアが付属しているため、画像が大量に入っているZIP書庫の管理にも利用できる。

WinZipを使用するにはインターネット接続によるアクティベーションを行う必要がある。

バージョン12.1でWinZip独自の圧縮形式Zipxが搭載された。 バージョン14では、LZH7zなどにも対応するようになった。

日本では2019年12月2日よりソースネクストがコーレル製品の独占販売契約を結んだ事に伴い、コーレル公式サイトとソースネクストの双方で取り扱われるようになった[2]

特徴

  • ZIP書庫の作成、追加、展開に対応
  • Microsoft Windows Shell統合に関する設定が容易
  • 128bitと256bitキーを用いたAES暗号化をサポート
  • bzip2(9.0)、PPMd(10.0)、WavPack(11.0)、LZMA(12.0)に対応
  • bz1形式、rar形式の展開に対応
  • ARC、ARJ、LHA書庫のサポート(支援プログラムをインストールが必要)
  • CD/DVDへのZIP書庫の直接書き込み
  • 自動バックアップ
  • FTPアップロードへの統合
  • Email ZIP書庫
  • Unicodeに対応し、ZIP書庫内のファイル名表示の多言語を保証 (バージョン11.2より前は警告メッセージが出ていた)
  • LHA及びLZH書庫の作成、展開等の統合対応
  • 最新のZipエンジンを使用した素早く簡単な圧縮/解凍(15.0)
  • 新しいWinZipデスクトップガジェットにファイルをドラッグしてファイルを瞬時に圧縮/解凍(15.0)
  • 64ビットネイティブ対応(16.0)
  • WinZipの新しい高性能な64ビットZipエンジンによる圧縮/解凍の高速化
  • バックアップをディスクに作成する際、Blu-rayディスクへの作成に対応 Proのみ
  • 圧縮してクラウドで共有
  • クラウドでの管理と共有
  • 圧縮してソーシャル メディア サイトで共有
  • 画像のサイズ変更
  • PDF へのファイル変換
  • ウォーターマークの追加
  • さらに直感的なインターフェイス

名前が似た迷惑ソフト

WinZipというブランド名の以下のソフトウェアがある。しかし実際にはこれらのソフトウェアはコーレルとは無関係のPUP(潜在的に迷惑なアプリケーション)に分類されるもので、Malwarebytes' Anti-MalwareはこのソフトをPUPとして認識する[3]

  • WinZip System Utilities Suite
このソフトウェアはシステムの最適化を行うソフトウェアとして配信されている。しかし、実際にはこのソフトウェアはPUPまたはアドウェアに分類されるもので、Malwarebytes' Anti-MalwareはこのソフトをPUPとして認識する[4]
  • WinZip Driver Updater
これもMalwarebytesによりPUPと認識されている[5]

関連項目

参考文献

  1. ^ ソースネクスト、総合ユーティリティソフト「WinZip 27 Standard」「WinZip 27 Pro」を発売”. 日本経済新聞 (2022年12月14日). 2023年5月2日閲覧。
  2. ^ 「Corel」の画像・動画編集ソフトなど22製品の国内での独占販売開始のお知らせ”. ソースネクスト株式会社 (2019年11月28日). 2023年5月2日閲覧。
  3. ^ “PUP.Optional.WinzipSystemUtilitiesSuite - Malwarebytes LABS”. https://blog.malwarebytes.com/detections/pup-optional-winzipsystemutilitiessuite/ 
  4. ^ “PUP.Optional.WinzipSystemUtilitiesSuite - Malwarebytes LABS”. https://blog.malwarebytes.com/detections/pup-optional-winzipsystemutilitiessuite/ 
  5. ^ “PUP.Optional.WinZipDriverUpdater - Malwarebytes LABS”. https://blog.malwarebytes.com/detections/pup-optional-winzipdriverupdater/ 

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WINZIP」の関連用語

WINZIPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WINZIPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【WinZip】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWinZip (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS