WinUSB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/18 09:05 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年3月) |
開発元 | マイクロソフト |
---|---|
対応OS | Microsoft Windows |
種別 | デバイスドライバ |
公式サイト | msdn |
WinUSBはマイクロソフトによって提供される汎用USBドライバである。マイクロソフトが汎用ドライバを提供するのはこのWinUSBが初めてとなる。 Windows Vistaが発売されてから利用可能(Windows Vista以降に事前インストール済)となったが、Windows XPでも利用可能となっている。 Windowsにプレ・インストールされているインボックスドライバとしては、WinUSB以外にUSBストレージやUSB-HIDがある。WinUSBはWinusb.sysというドライバ本体とWinusb.dllというそのユーザーモードコンポーネントで構成される。WinUSBでサポートされる機能は、デバイス I/O 制御要求、リモートウェイクアップ、セレクティブ サスペンド、アイソクロナス転送、バルク転送、コントロール転送、インタラプト転送である。
- WinUSBのページへのリンク