Windowsケータイとは? わかりやすく解説

556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! Weblio 辞書 ヘルプ
Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 通信技術 > ケータイ > Windowsケータイの意味・解説 

ウインドウズ‐けいたい【ウインドウズ携帯】


Windowsケータイ

読み方ウィンドウズケータイ
別名:Windows Mobileケータイ
【英】Windows Mobile phone, Windows Mobile smartphone

Windowsケータイとは、携帯電話PHSなどのうち、OSWindows Mobile搭載している端末総称である。

Windowsケータイに搭載されているWindows Mobileは、PDAスマートフォン向け提供されているWindows系OSである。Windows搭載したPC同様のルック&フィール備えPC使用している多くアプリケーションファイルを扱うことができる点に特徴がある。

Windowsケータイの多くで扱うことができるアプリケーションの例としては、WordExcelPowerPointInternet ExplorerWindows Media PlayerAdobe Readerなどがある。ファイル互換性維持されているので、メール確認スケジュール管理Webサイト閲覧PC向け文書閲覧編集といった作業を、Windowsケータイを利用して行うことができる。

Windowsケータイは、日本では2005年WILLCOMから登場したW-ZERO3シリーズによって一躍話題となり、広く認知されようになった2008年7月現在、WILLCOMはじめとしてNTTドコモソフトバンクモバイルイー・モバイルなど各社がWindowsケータイを投入している。


参照リンク
Microsoft Windows Mobile
携帯電話のほかの用語一覧
分類:  第四世代携帯電話  第2世代携帯電話  デジタル携帯電話  Windowsケータイ  docomo with series
通信方式:  CDMA  DCS1800



Windowsケータイと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Windowsケータイ」の関連用語

Windowsケータイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Windowsケータイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Windowsケータイ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS