Explzhとは? わかりやすく解説

Explzh

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/16 14:04 UTC 版)

Explzh
作者 鬼束 裕之
開発元 pon software
最新版 7.31 - 2015年12月5日(4か月前) (2015-12-05[1][±]
最新評価版 なし - [2][±]
対応OS Windows
対応言語 日本語, 英語
サポート状況 開発中
種別 アーカイバ
ライセンス プロプライエタリ
/フリーウェア(商用利用は除く)[3]
公式サイト www.ponsoftware.com
テンプレートを表示

Explzh(エクスプローラエルゼットエッチ[4])は、 pon software が開発を行っている多くの書庫形式に対応したファイルアーカイバである。

概要

エクスプローラと似たグラフィカルユーザインタフェースと操作性を持ち、ファイルを右クリックして表示されるコンテキストメニューにより圧縮・解凍の操作を行うことができる。LHAZIPCABなどの一般的な圧縮形式については外部ダイナミックリンクライブラリ(DLL)をインストールせずに使用できる。それ以外の形式については各圧縮形式に対応したDLLが必要となるが、それらを自動でダウンロードする機能を備える。

プラグイン機能により、FTPクライアントしての使用も可能である。

従来はシェアウェアであったが、2007年8月26日に、非商用の家庭内や個人での使用においては無料のフリーウェアとして利用することが可能となった。[5]

脚注

  1. ^ Explzh for Windows 修正履歴”. pon software (2015年12月5日). 2016年4月16日閲覧。
  2. ^ Explzh for Windows のベータ版”. pon software. 2010年4月2日閲覧。
  3. ^ Explzh for Windows のライセンス形態”. pon software (2010年). 2010年4月2日閲覧。
  4. ^ Q: Explzh はなんと読む。”. よくある質問とその回答. pon software (2010年). 2010年4月2日閲覧。
  5. ^ Hiroyuki Onitsuka (2007年8月27日). “Explzh フリーウェア化のお知らせ”. Explzh メーリングリスト. pon software. 2010年4月2日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Explzh」の関連用語

Explzhのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Explzhのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのExplzh (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS