THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 01:10 UTC 版)
「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!」(アイドルマスター ライブインスロット!)は、2012年7月に発売されたサミーのパチスロ機(5号機)である。保通協における型式名は「アイドルマスターライブインスロットZ」。
概要

Xbox 360版「THE IDOLM@STER」をモチーフとしたパチスロ機で、原作の特徴であるアイドルをプロデュースする、というゲーム性を携帯連動機能の「マイスロ」を使用することで再現している。マイスロを使用することで通常からART中にいたるまで選択したアイドルでプレイ&カスタムが可能になる。カスタムパターンはパチスロ史上最大となる約5000億通り。
ゲームシステム
ボーナス
ボーナス合成確率は設定1で約1/149、設定6で約1/124と当たりやすくなっている。[1]
- HYPER BIG BONUS
同色7揃い、348枚を超える払い出しで終了(純増約270枚)。ボーナス消化中にBAR図柄が揃えばARTストックが確定する。
- BIG BONUS
異色7揃い、252枚を超える払い出し、またはREG BONUS当選で終了(純増最大198枚)。ARTストック抽選は各ゲームごとに行われる。またボーナス消化中はREG BONUSの抽選も行われていて、REG BONUS成立時(BIG BONUSパンク時)はフリーズが発生する。
- REG BONUS
7-7-BAR揃い、8ゲームで終了(純増0〜104枚)。
ART中(準備中を含む)以外に成立したREG BONUSは「AUDITION BONUS」となり、各ゲームで6択の押し順当てに挑戦する。押し順正解で15枚・不正解で2枚の払い出しとなる。ボーナス終了時の結果が下記の場合ARTストックが確定し、これ以外の場合は押し順の正解数に応じて抽選を行う。
- 5ゲーム以上の押し順正解
- 全ゲーム押し順不正解(押し順ナビ発生時はそれに従っていることが条件)
- ベル以外の小役が成立
- BIG BONUS中に成立したREG BONUS(5ゲーム目まで押し順ナビが発生する)
ART中(準備中を含む)に成立したREG BONUSは「EXTRA LIVE BONUS」となり、全ゲームで押し順ナビが発生するため必ず104枚獲得でき、ARTストックを1個獲得する。ただしARTストック抽選はベル以外の小役が成立した時のみとなる。
ART
1セット30ゲーム、純増0.8枚の完走型ARTを搭載した「パチスロ版ライトミドルスペック」となっている。[1] また、ごく希にストック上乗せとなるBAR揃いが1/1.5で成立する20ゲームのART「マスターラッシュ」もある。
登場キャラクター
本作はXbox 360版がベースとなっているため、登場キャラクターのデザインなどもそれに準じている。そのため社長は初代の高木順一朗となっており、我那覇響・四条貴音は登場しない。ただし、萩原雪歩の声は『2』以降の浅倉杏美となっている。
マイスロ
本作ではマイスロをすることでキャラクターを選択することができ、通常時・ボーナス中は選択したキャラ専用の演出となり、ART中では衣装や楽曲をカスタムした状態で遊技が可能、また各キャラクター専用のエンディングも用意されている。 カスタムは携帯電話・スマートフォンかパチスロ機内のどちらでも出来るようになっている。
収録楽曲
- 私はアイドル♡
- I Want
- キラメキラリ
- Do-Dai
- ふるふるフューチャー☆
- relations
- Kosmos, Cosmos
- My Best Friend
- 思い出をありがとう
- 目が逢う瞬間
- THE IDOLM@STER
- GO MY WAY!!
- shiny smile
- 神さまのBirthday
- Colorful Days
- MEGARE!
- my song
- We Have A Dream
参考資料
脚注
- ^ a b “THE IDOLM@STER アイドルマスター LIVE in SLOT!”. アイドルマスター LIVE in SLOT!公式サイト. サミー. 2012年5月30日閲覧。
外部リンク
THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 05:28 UTC 版)
「アイドルマスターシリーズの作品一覧」の記事における「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!」の解説
※この「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!」の解説は、「アイドルマスターシリーズの作品一覧」の解説の一部です。
「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!」を含む「アイドルマスターシリーズの作品一覧」の記事については、「アイドルマスターシリーズの作品一覧」の概要を参照ください。
「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 「アサガオ」に対する英語は「morning glory」です
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。
- 現在、香港のMing銀行で下級市場アナリストとして働いており、この職に就いて2 年半になります。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!のページへのリンク