Cybernetics_Wars_ZERO_〜願いを宿す機械の子〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Cybernetics_Wars_ZERO_〜願いを宿す機械の子〜の意味・解説 

Cybernetics Wars ZERO 〜願いを宿す機械の子〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 09:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アイドルマスターシリーズ > アイドルマスターSideM > Cybernetics Wars ZERO 〜願いを宿す機械の子〜
Cybernetics Wars ZERO 〜願いを宿す機械の子〜
冬美旬(永塚拓馬)、天ヶ瀬冬馬(寺島拓篤)、都築圭(土岐隼一)、東雲荘一郎(天﨑滉平)、華村翔真(バレッタ裕スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ドラマCD
J-POP
キャラクターソング
レーベル ランティス
テンプレートを表示

Cybernetics Wars ZERO 〜願いを宿す機械の子〜』(サイバネティクス ウォーズ ゼロ ねがいをやどすきかいのこ)は、2017年8月30日に発売された、ゲーム『アイドルマスターSideM』のドラマCD。発売元はLantis

概要

ソーシャルゲーム「アイドルマスターSideM」のドラマCD。

「アイドル達がこれまで出演した作品の続編制作とCD化の企画が持ち上がっている」という設定で、2016年8月24日から8月31日にかけてゲーム内で行われた、『パッション爆裂! 315CD大作戦!!』によるユーザー投票で続編を制作するゲーム内イベントと役柄(主役とライバル役)が決定された。2016年1月に開催されたイベント「Cybernetics Wars ~機械仕掛けの反逆者~」の続編(内容は前日譚)となっている。

収録内容はボイスドラマとドラマの主題歌1曲となっている。

初収録の曲は太字で表記する。

収録曲

  1. 宣伝隊長、就任!
  2. テレビ出演 ~ありのままの自分~
  3. サイバネティクステーション ~仲間の存在~
  4. プロモーション最終日 ~僕たちの最高傑作~
  5. Genesis Contact
    歌:冬美旬(永塚拓馬)、天ヶ瀬冬馬(寺島拓篤)、都築圭(土岐隼一)、東雲荘一郎(天﨑滉平)、華村翔真(バレッタ裕
    作詞:真崎エリカ、作曲・編曲:河田貴央

外部リンク


Cybernetics Wars ZERO 〜願いを宿す機械の子〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 05:28 UTC 版)

アイドルマスターシリーズの作品一覧」の記事における「Cybernetics Wars ZERO 〜願いを宿す機械の子〜」の解説

2017年8月30日発売ゲーム中の同名イベント元にしたドラマCD

※この「Cybernetics Wars ZERO 〜願いを宿す機械の子〜」の解説は、「アイドルマスターシリーズの作品一覧」の解説の一部です。
「Cybernetics Wars ZERO 〜願いを宿す機械の子〜」を含む「アイドルマスターシリーズの作品一覧」の記事については、「アイドルマスターシリーズの作品一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Cybernetics_Wars_ZERO_〜願いを宿す機械の子〜」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Cybernetics Wars ZERO 〜願いを宿す機械の子〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cybernetics_Wars_ZERO_〜願いを宿す機械の子〜」の関連用語

Cybernetics_Wars_ZERO_〜願いを宿す機械の子〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cybernetics_Wars_ZERO_〜願いを宿す機械の子〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCybernetics Wars ZERO 〜願いを宿す機械の子〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアイドルマスターシリーズの作品一覧 (改訂履歴)、アイドルマスター SideM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS