T5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 海上自衛隊装備品 > T5の意味・解説 

航空機(練習機 T-5)

 
速 力
  (最高)193kt
発動機
  250-B17D
350馬力×1基
機体
  10.04x8.44x2.96(m)
(幅×長×高)
離陸重量
  1,805kg
乗 員
  4名

【T-5】(てぃーふぁいぶ)

富士 T-5.
海上自衛隊採用している、サイドバイサイド型のターボプロップ初等練習機
メーカー富士重工

海上自衛隊では、練習機として長らくT-34メンター」や、それを日本独自に4座化したKM-2使っていた。
しかし、実用機レシプロP2VからターボプロップP-2JP-3Cへ代わって久しいため、エンジン特性習熟燃料共用化といった観点から、ターボプロップ練習機開発されることとなった

機体構造KM-2踏襲しているが、機首延長されトルク強くなっているので、バランスを取るため垂直尾翼後退角設けられた。
またスピンからの回復訓練考慮され結果、4座のプロペラ機としては珍しくキャノピー備え曲技機として使用することも可能である。
エンジン420馬力アリソン250を、350馬力に減格したもの使用している。
また、ターボプロップ化の副次効果として、騒音低減果たしている。

本機山口県小月基地の第201教育飛行隊教育航空集団隷下)で運用されている。

関連ブランエール T-7

スペックデータ

乗員2名+2名(後部座席
全長8.44m
全高2.96m
全幅10.04m
主翼面積16.5㎡
空虚重量1,082kg
最大離陸重量1,585kg(A類(曲技飛行時))/1,805kg(U類(汎用飛行時))
離着陸距離
離陸/着陸
385m/480m
エンジンアリソン 250-B17Dターボプロップ推力260kW)×1基
速度
最大/巡航
193kt/144kt
海面上昇549m/min
実用上昇限度7,010m
[[航続距離513nm

メトフェナザート

分子式C31H36ClN3O5S
その他の名称メトフェナジン、メトフェナザート、Metofenazate、Methophenazine、T-5、2-[4-[3-(2-Chloro-10H-phenothiazin-10-yl)propyl]-1-piperazinyl]ethyl=3,4,5-trimethoxybenzoate、3,4,5-Trimethoxybenzoic acid 2-[4-[3-(2-chloro-10H-phenothiazin-10-yl)propyl]-1-piperazinyl]ethyl ester3,4,5-Trimethoxybenzoic acid 2-[4-[3-(2-chloro-10H-phenothiazine-10-yl)propyl]piperazino]ethyl ester3,4,5-トリメトキシベンゾイルペルフェナジン、3,4,5-Trimethoxybenzoylperphenazine
体系名:2-クロロ-10-[3-[4-[2-[(3,4,5-トリメトキシベンゾイル)オキシ]エチル]-1-ピペラジニル]プロピル]-10H-フェノチアジン、2-[4-[3-(2-クロロ-10H-フェノチアジン-10-イル)プロピル]-1-ピペラジニル]エチル3,4,5-トリメトキシベンゾアート、2-[4-[3-(2-クロロ-10H-フェノチアジン-10-イル)プロピル]-1-ピペラジニル]エチル=3,4,5-トリメトキシベンゾアート、3,4,5-トリメトキシ安息香酸2-[4-[3-(2-クロロ-10H-フェノチアジン-10-イル)プロピル]-1-ピペラジニル]エチル3,4,5-トリメトキシ安息香酸2-[4-[3-(2-クロロ-10H-フェノチアジン-10-イル)プロピル]ピペラジノ]エチル


T5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/22 06:17 UTC 版)

T5またはT-5




「T5」の続きの解説一覧

T5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 15:53 UTC 版)

M3 37mm砲」の記事における「T5」の解説

最終試作品、M4として正式採用される

※この「T5」の解説は、「M3 37mm砲」の解説の一部です。
「T5」を含む「M3 37mm砲」の記事については、「M3 37mm砲」の概要を参照ください。


T5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 09:25 UTC 版)

タトラカー」の記事における「T5」の解説

タトラT5」および「タトラT5C5」も参照 1976年から製造が行われた第五世代車両それまで製造された車両から車体形状大きく変更され丸み帯びたデザインから全金製角ばったデザイン改められた他、モーター制御装置など走行機器についてもPCCカー基づかない新たなコンセプト製造されている。試作車として製造されT5A5T5B6加え1978年から1984年にかけてハンガリーブダペスト市電向けにT5C5322製造された。また、2002年以降一部T5C5制御装置IGBTトランジスタ制御換装し、形式名もT5C5K、T5C5K2(2009年以降更新車)に改められている。 形式製造年全長全幅全高自重最高速度出力歯車比着席定員立席定員軌間備考T5A5 1981年 14,000mm 2,500mm 3,145mm ? 65km/h 40.0kW×4 ? 20115人 1,435mm T5B6 1976年 14,700mm 2,600mm 3,145mm 17.7t 65km/h 77.0kW×4 ? 3983人 1,435mm T5C5 1978-84年 15,640mm 2,500mm 3,140mm 18t 65km/h 44.0kW×4 ? 2872人 1,435mm T5B6(チェコ(チェコスロバキア):モスト) T5C5(ハンガリーブダペスト)

※この「T5」の解説は、「タトラカー」の解説の一部です。
「T5」を含む「タトラカー」の記事については、「タトラカー」の概要を参照ください。


T-5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 02:32 UTC 版)

核魚雷」の記事における「T-5」の解説

ソ連が独自の核爆弾設計成功した1950年代初期から効果的な輸送手段求められていた。T-5魚雷は5キロトン爆発力有するRDS-9核弾頭搭載していた。1954年10月10日カザフスタンセミパラチンスク行われた最初のT-5テスト失敗した1年後さらなる開発の末、1955年9月21日ノヴァヤゼムリャでのテスト成功した1957年10月10日ノヴァヤゼムリャでの別のテストウイスキー潜水艦S-144がT-5を打ち上げた。「Korall」と名付けられ試作兵器は湾の水面下20メートルで4.8キロトン威力爆発し、高放射能巨大な水柱上空打ち上がった。10.4kmの距離にある退役した潜水艦三隻がターゲットとして使用された。S-20とS-34は完全に沈没し、S-19は重大な損傷受けた1958年、T-5は53-58型魚雷として完全に運用されるようになった:28。ほとんどのソ連潜水艦配備可能なこの兵器または高爆発物のどちらの弾頭にも交換可能であった。これにより、配備に関する迅速な戦術的決定可能になった。アメリカMark 45魚雷のようにT-5は直撃させるのではなく水中爆破範囲最大化するように設計されており、爆発により潜水艦船体破壊するのに十分な衝撃波発生させる。ただし、Mark 45のようにT-5は深海潜航用に最適化されておらず、誘導機能が制限されていた。またT-5の熱的動作範囲は+5°Cから+ 25°Cであったため、北大西洋北極圏海域での有効性低下した1962年10月キューバミサイル危機が始まる少し前にソ連潜水艦B-59がアメリカ海軍によって大西洋で追跡された。ソ連潜水艦浮上しなかったとき、アメリカ海軍駆逐艦訓練用爆雷投下開始した第三次世界大戦始まったかもしれない考えたB-59の艦長搭載されたT-5核魚雷発射望んだが、偶然にもB-59を指揮艦として使用していた彼の小艦隊司令官副艦長のヴァシーリィ・アルヒーポプは、命令承認拒否した議論の末、海上へと浮上しモスクワからの命令を待つことで合意したソビエト連邦の崩壊後、この潜水艦がT-5で武装していたことが明らかになった。1965年冷戦映画『駆逐艦ベッドフォード作戦』では架空ソビエト核魚雷配備された。

※この「T-5」の解説は、「核魚雷」の解説の一部です。
「T-5」を含む「核魚雷」の記事については、「核魚雷」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「T5」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「T5」に関係したコラム

  • 株式の投資基準とされるROAとは

    株式の投資基準とされるROAとは、総資本の経常利益の割合をパーセンテージで表したものです。ROAは、Return on Assetの略で、総資本経常利益率といいます。ROAは次の計算式で求めることがで...

  • ETFの銘柄の呼値は

    ETFの呼値とは、ETFの銘柄の最小の値動きする単位のことです。呼値は刻み値ともいいます。例えば、価格が1,000円の場合の呼値は1円と決められています(2012年9月現在)。よって、最小の値下りは9...

  • CFDのレバレッジ比較

    CFDで取り扱われるコモディティや株価指数、株式、債券では、レバレッジを効かせた取引が可能です。日本国内のCFD業者の場合、コモディティでは商品先物取引法が適用され、株価指数、株式、債券では金融商品取...

  • 株価の呼値の単位

    株価の呼値とは、株式市場に対して株式を注文する際の値段の刻みのことです。呼値は、1株の値段によって異なります。例えば、2831円という株価は存在しますが、3831円という株価は存在しません。これは、1...

  • CFDのカマリリャピボットとは

    カマリリャピボット(Camarilla Pivot)とは、オシレーター系のテクニカル指標のピボットを元に作られた指標のことです。カマリリャピボットは、当日の値動きは前日の高値と安値の中間値が基準になる...

  • CFDのスプレッド比較

    CFD業者ではほとんどの銘柄にスプレッドを設定しています。下の図は、GMOクリック証券の「日本225」の注文画面です。これは、8419ポイントで売り注文ができ、8422ポイントで買い注文ができることを...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「T5」の関連用語











T5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



T5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
海上自衛隊海上自衛隊
Copyright (C) JMSDF. All Rights Reserved.
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのT5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのM3 37mm砲 (改訂履歴)、タトラカー (改訂履歴)、核魚雷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS