SHINE ON ME
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 06:21 UTC 版)
「SHINE ON ME」 | ||||
---|---|---|---|---|
稲垣潤一 の シングル | ||||
初出アルバム『Self Portrait』 | ||||
B面 | YES, SHE CAN | |||
リリース | ||||
規格 | 8cmCD | |||
ジャンル | ポップス | |||
レーベル | ファンハウス | |||
作詞・作曲 | 桑村達人 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
稲垣潤一 シングル 年表 | ||||
|
||||
「SHINE ON ME」(シャインオンミー)は、稲垣潤一の楽曲。18枚目のシングルとして1990年3月25日にリリースされた。[1]
収録曲
脚注
- ^ 『Junichi Inagaki – Shine On Me (1990, CD)』 。2021年10月27日閲覧。
Shine On Me
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 03:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年12月)
( |
「Shine On Me」 | ||||
---|---|---|---|---|
大原櫻子 の シングル | ||||
初出アルバム『Passion』 | ||||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル デジタル・ダウンロード |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Victor Entertainment | |||
作詞・作曲 | いしわたり淳治・丸谷マナブ (作詞) 丸谷マナブ (作曲) |
|||
プロデュース | 丸谷マナブ | |||
大原櫻子 シングル 年表 | ||||
|
||||
「Shine On Me」は、日本の歌手・大原櫻子の11作目のシングル[1]。
本作は、ダンスを取り入れた初のシングルとなっている[2]。
概要
通常版、「Shine On Me」のミュージックビデオが収録されたDVD付きの「初回限定盤」、折りたたみダッフルバッグがついた「完全生産限定盤」の3形態で発売された。[1]
収録曲
CD
- Shine On Me
- Let Me Go
- Shine On Me (Instrumental)
- Let Me Go (Instrumental)
DVD
- 「Shine On Me」Music Video (初回限定盤)
脚注
- ^ a b “12/4リリースの新曲タイトル「Shine On Me」に決定!”. 2019年12月19日閲覧。
- ^ “大原櫻子、来年2月5日にニュー・アルバムをリリース決定。本日発売のニュー・シングル表題曲“Shine On Me”MV公開も”. 2019年12月29日閲覧。
外部リンク
|
Shine on me
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/14 18:04 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「SHINE ON ME」 | |
---|---|
PATA PROJECT の シングル | |
A面 | SHINE ON ME |
B面 | Never stop loving you SHINE ON ME (no voice version) |
リリース | |
規格 | 8cmシングル |
ジャンル | J-POP、ロック |
時間 | |
レーベル | BMG VICTOR INC. / ariola |
作詞・作曲 | 作詞:田村直美 作曲:石川寛門 |
プロデュース | PATA & 日向大介 |
チャート最高順位 | |
|
|
「SHINE ON ME」(シャイン・オン・ミー)は、PATAのソロプロジェクト、PATA PROJECTのシングル。
内容
X JAPANのギタリスト・PATAが、ソロワークでPATA PROJECTとしてリリースした唯一の作品で、後にSPYKEとして活動するボーカルの柴田浩之とギターの森川浩憲が参加している。
表題曲「SHINE ON ME」は映画『BOXER JOE』主題歌として起用された。
収録曲
- SHINE ON ME
- Never stop loving you
- SHINE ON ME (no voice version)
関連項目
「SHINE ON ME」の例文・使い方・用例・文例
- オフィスから退出する際には、かならずセキュリティシステムをONにする必要があります。
- ―CONH2基を含む有機化合物
- プロピオン酸(C2H5CONH2)のアミド
- 2価基-CONHCO-を含む有機化合物類の総称
- BTRONという,コンピューターのオペレーティングシステム
- それは「SmaSTATION!!」というテレビ番組から生まれた。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- DRAGONBALL EVOLUTION
- スター・トレック BEYOND
- 「スター・トレック BEYOND」は最新映画シリーズの3作目である。
- 弊社の最新の衝撃吸収ジェルシート商品、MEGA GELの発売を発表できることを誇りに思います。
- BOSCO TECHは今後も製品の品質と革新に専心して参ります。そして、それこそがスマートフォンから薄型テレビまであらゆるものを保護する製品、MEGA GELでお伝えするものです。
- MEGA GELは、保護のための製品である。
- MEGA GELは、すでに発売されている。
- 我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
- ME革命という,労働条件の変化
- 火星での探査用に設計された,同型の火星探査車(MER)2台のうちの1台目だ。
- 日本語吹替版では,山口達(たつ)也(や)さんや中尾彬(あきら)さん,MEGUMIさんの声を聞くことができる。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 今月,ドコモは世界最薄のスマートフォン「MEDIAS(メディアス)」など3種類の新製品を発表する。
- Shine on Meのページへのリンク