Self_Portrait_(稲垣潤一のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Self_Portrait_(稲垣潤一のアルバム)の意味・解説 

Self Portrait (稲垣潤一のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 01:09 UTC 版)

Self Portrait
稲垣潤一スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル シティ・ポップ
時間
レーベル ファンハウス
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 1990年度年間46位(オリコン)
稲垣潤一 アルバム 年表
HEART & SOUL
(1989年)
Self Portrait
(1990年)
WILL
(1991年)
テンプレートを表示

Self Portrait』(セルフ・ポートレイト)は1990年4月4日発売された稲垣潤一10枚目のスタジオ・アルバム[1]

解説

3枚のシングル「1969の片想い」「SHINE ON ME」「心からオネスティー」を収録。

ボーナス・トラック

2002年再発盤のみ未発表ボーナス・トラックとして、「今夜は忘れたい」(「1969の片想い」・歌詞違い)」を追加収録。[2]

収録曲

  1. SHINE ON ME
    作詞・作曲:桑村達人 編曲:桑村達人・坂本洋
  2. 1969の片想い
    作詞:秋元康 作曲:桑村達人 編曲:西本明
  3. 夏が消えてゆく
    作詞:秋元康 作曲:MAYUMI 編曲:西本明
  4. いちばん近い他人
    作詞:秋元康 作曲:MAYUMI 編曲:西本明
  5. 心からオネスティー
    作詞:大津あきら 作曲:松本俊明 編曲:萩田光雄
  6. この空
    作詞:松本啓子 作曲:松尾清憲 編曲:西本明
  7. 恋するカレン
    作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一 編曲:西本明
  8. YES,SHE CAN
    作詞:秋元康 作曲:TSUKASA 編曲:坂本洋
  9. The Love is Too Late
    作詞:秋元康 作曲:岸正之 編曲:萩田光雄
  10. 今夜は忘れたい
    作詞:秋元康 作曲:桑村達人 編曲:西本明
    ※2002年再発盤のみ収録

参加ミュージシャン

Hagita section(#5・#9)

  • Keyboards:大谷和夫
  • Bass:富倉安生
  • Drums:佐々木哲也
  • Guitar:松下誠
  • Strings:加藤JOEグループ
  • Syn,op:森達彦

Sakamoto Section(#1・#8)

Nishimoto Section(上記以外)

脚注

  1. ^ 稲垣潤一/Self Portrait”. tower.jp. 2021年10月26日閲覧。
  2. ^ 稲垣潤一 [Self Portrait TECN-24660 - IMPERIAL RECORDS]”. www.teichiku.co.jp. 2021年10月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Self_Portrait_(稲垣潤一のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Self_Portrait_(稲垣潤一のアルバム)」の関連用語

Self_Portrait_(稲垣潤一のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Self_Portrait_(稲垣潤一のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSelf Portrait (稲垣潤一のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS