STREET_FIGHTER_III_3rd_STRIKE_-Fight_for_the_Future-_ORIGINAL_SOUNDTRACKとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > STREET_FIGHTER_III_3rd_STRIKE_-Fight_for_the_Future-_ORIGINAL_SOUNDTRACKの意味・解説 

STREET FIGHTER III 3rd STRIKE -Fight for the Future- ORIGINAL SOUNDTRACK

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/26 14:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE -Fight for the Future- ORIGINAL SOUNDTRACK
カプコンスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ゲーム・ミュージック
レーベル セルピュータ
カプコン アルバム 年表
ストリートファイター3 ~セカンド・インパクト・ジャイアント・アタック ― オリジナル・サウンドトラック
(1997年)
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE -Fight for the Future- ORIGINAL SOUNDTRACK
(1999年)
ストリートファイターEX 3
(2000年)
テンプレートを表示

STREET FIGHTER III 3rd STRIKE -Fight for the Future- ORIGINAL SOUNDTRACK』(ストリートファイタースリーサードストライクファイトフォーフューチャーオリジナルサウンドトラック)は、日本のゲームミュージックアルバムである。

解説

アーケードゲームSTREET FIGHTER III 3rd STRIKE -Fight for the Future-』のオリジナルサウンドトラックである。今作は前2作『STREET FIGHTER III -NEW GENERATION-』『STREET FIGHTER III 2nd IMPACT -GIANT ATTACK-』とは異なりブックレットにおいて「曲以外に声優も総入れ替え」を公言[1]している。作曲は奥河英樹が担当。12インチと8インチ2枚組のCDである。

ジャケットは「春麗」のキックイラストを採用している。8インチのCDのピクチャーレーヴェルはアーケード版のポスターに起用した「胡坐で座っている春麗」のイラストを起用している。

収録曲

DISK1

1、Opening Demo
2、Player Select
3、Just Before The Battle
4、CHINA VO:5、X(Chun-Li Stage)
5、JAZZY NYC’99(Alex&Ken Stage)
6、THE BEEP(Remy Stage)
7、SPUNKY(Makoto Stage)
8、KOBU[鼓舞](Ryu Stage)
9、SNOWLAND(Necro&Twelve Stage)
10、THE LONGSHOREMAN(Sean&Oro Stage)
11、Bonus Game 1
12、BEATS IN MY HEAD[TRIBAL DANCE](Elena Stage)
13、TWILIGHT(Ibuki Stage)
14、KILLING MOON(Gouki Stage)
15、THE CIRCUIT(Hugo Stage)
16、CROWDED STREET[Third Edit](Yun&Yang Stage)
17、YOU BLOW MY MIND(Dudley Stage)
18、Q(The Theme Of Q)
19、Bonus Game 2
20、CRAZY CHILI DOG(Urien Stage)
21、Gill Appears!
22、PSYCH OUT(Gill Stage)
23、Stage Results
24、Stage Select&Score Ranking
25、Judgement
26、Now,Fight A New Lival!
27、Continue
28、We Await Your Return,Warrior!(Game Over)
29、Final Results
30、Ending 1
31、Ending 2
32、Staff Roll
33、Voice Collection

DISK2

1、Third Strike
2、Let’s Get It On
3、Moving On
4、Third Strike(rm1-short edit)

参考文献

  • STREET FIGHTER III 3rd STRIKE ORIGINAL SOUNDTRACK

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 「総入れ替え」と評されているものの、実際にはアレックスとユン・ヤンのホームステージ曲やいぶきと豪鬼の声優は前作・前々作から変更が無い。

「STREET FIGHTER III 3rd STRIKE -Fight for the Future- ORIGINAL SOUNDTRACK」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STREET_FIGHTER_III_3rd_STRIKE_-Fight_for_the_Future-_ORIGINAL_SOUNDTRACK」の関連用語

STREET_FIGHTER_III_3rd_STRIKE_-Fight_for_the_Future-_ORIGINAL_SOUNDTRACKのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STREET_FIGHTER_III_3rd_STRIKE_-Fight_for_the_Future-_ORIGINAL_SOUNDTRACKのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSTREET FIGHTER III 3rd STRIKE -Fight for the Future- ORIGINAL SOUNDTRACK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS