S. C. Johnson & Sonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > S. C. Johnson & Sonの意味・解説 

SCジョンソン

(S. C. Johnson & Son から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 21:20 UTC 版)

S.C.ジョンソン・アンド・サン
S. C. Johnson & Son, Inc.
種類
非公開会社
業種 日用消費財英語版
設立 1886年 (137年前) (1886)
創業者 サミュエル・カーティス・ジョンソン・シニア
本社 ハウ・ストリート1525番地、
事業地域
全世界
主要人物
ハーバート・フィスク・ジョンソン3世英語版
会長CEO
売上高 117.5億米ドル (2013年)
所有者 ジョンソン家
従業員数
13,000人(2019年)[1]
ウェブサイト www.scjohnson.com

S.C.ジョンソン・アンド・サン(S. C. Johnson & Son, Inc.)は、アメリカ合衆国ウィスコンシン州ラシーンに本拠を置く世界規模の日用消費財英語版メーカーである。通常はSCジョンソン(S. C. Johnson)と略称される[1]。2017年現在で、従業員数は約1万3千人、推定売上高は約100億米ドルである[2]

創業家のジョンソン家が全株式を保有する非公開会社であり、同家による家族経営が行われている。2004年に、創業者から5代目に当たるハーバート・フィスク・ジョンソン3世英語版会長CEOに就任した[3]

歴史

ウィスコンシン州ラシーンにあるラシーン・ハードウェア・マニュファクチャリング社のセールスマンだったサミュエル・カーティス・ジョンソン・シニアが、1886年に同社の床材事業を譲り受け、ジョンソンズ・プリペアード・ペースト・ワックス・カンパニー(Johnson's Prepared Paste Wax Company)として独立したのに始まる。アメリカで最も古い家族経営企業の一つである[4]。当初の主力商品は寄木張り(パーケット)のフローリングだったが、その後、ワックスや仕上材などの床用の清掃用品も製造するようになった[5]

1906年、息子のハーバート・フィスク・ジョンソン・シニアがビジネスパートナーとなり、社名を現在のS.C.ジョンソン・アンド・サンに変更した[6]。1914年にイギリスに最初の国外子会社を設立するなど、ハーバートの下で、同社は世界規模の企業に成長した[7]

1932年に、主力商品となるグロコート(Glo-Coat)を発売した[8]。この商品の成功により、その後の世界恐慌の間にも同社は成長を続けることができた[9]。同社の製品ラインがワックスに偏ってきたことから、1935年、ハーバートの息子のハーバート・フィスク・ジョンソン・ジュニア英語版ブラジルフォルタレザに向かい、ワックスの原料の継続的な供給源を見つけた[10]

1935年から1950年まで、同社はラジオ番組『フィバー・マギー・アンド・モーリー英語版』のスポンサーを務めた[11]。1950年代にはABCテレビのクイズ番組『ザ・ネームズ・ザ・セイム英語版』のスポンサーを務めた[12]。その他、NBCのテレビドラマ『ロバート・モンゴメリー・プレゼンツ英語版』やCBSのバラエティ番組『レッド・スケルトン・ショー英語版』にも提供していた[13]

1939年4月、フランク・ロイド・ライト設計による本社ビル英語版を建設した[14]。1950年には研究棟を建設した[15]。1974年、本社ビルがアメリカ合衆国国定歴史建造物に指定された[16]

第4代指導者のサミュエル・カーティス・ジョンソン・ジュニア英語版の下、殺虫剤"Raid House & Garden Bug Killer"を発売した1955年ごろから、同社はワックス偏重から脱却するようになった[17]

ラシーン・ハードウェア・マニュファクチャリングの広告。『センチュリー・イラストレイテッド』1889年11月号

主な買収・売却歴

  • 1992年、ウィンデックス英語版(Windex)、ドラノ(Drāno)[注釈 1]などの特殊洗浄剤のメーカーであるドラケット英語版を買収[18]
  • 1998年、ダウ・ケミカルからジップロック(Ziploc)、サランラップ(Saran)、ファンタスティック英語版(Fantastik)、スクラビングバブル英語版(Scrubbing Bubbles)などを買収[19]
  • 1999年、業務用クリーニング製品部門をジョンソン・ワックス・プロフェッショナルとして分社化。後にディバーシー英語版に改称[20]
  • 2003年、バイエルから家庭用化学品ブランドのBaygon、Bay Fresh、Bayclin、Autanを買収。
  • 2008年、Caldrea、Mrs. Meyers Clean Dayなどの家庭用洗剤を製造するCaldrea, Co.を買収[21]
  • 2011年、サラ・リー英語版から靴洗浄剤のKiwiを買収[22]

主なブランド

☆は日本法人が販売

脚注

注釈

  1. ^ 日本での商品名は「パイプユニッシュ

出典

  1. ^ a b Forbes Accessed March 4, 2020.
  2. ^ Byron, Ellen (March 9, 2016), “How Fisk Johnson Works to Keep the Shine on Family Business”, The Wall Street Journal, https://www.wsj.com/articles/how-fisk-johnson-works-to-keep-the-shine-on-family-business-1457605802 2018年3月29日閲覧。 
  3. ^ Delwiche, Anna (January 29, 2017), “Continuing the Family Legacy: Fisk Johnson's Donation and His Family's Commitment to Cornell”, The Cornell Daily Sun, http://cornellsun.com/2017/01/29/continuing-the-family-legacy-fisk-johnsons-donation-and-his-familys-commitment-to-cornell/ 2018年3月29日閲覧。 
  4. ^ Cowen, Lee (October 16, 2016), “In Good Company: A Family History at SC Johnson”, CBS Sunday Morning, https://www.cbsnews.com/news/a-family-history-at-sc-johnson/ 2018年4月3日閲覧。 
  5. ^ Pfankuchen, David (September 21, 1986), “Parquet Floors Launched Firm”, The Journal Times, https://www.newspapers.com/image/342875541/ 2018年4月3日閲覧。 
  6. ^ Johnson, Samuel Curtis 1833 - 1919”. Dictionary of Wisconsin History. Wisconsin Historical Society (2007年). 2014年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月24日閲覧。
  7. ^ Pfankuchen, David (September 21, 1986), “Parquet Floors Launched Firm”, The Journal Times, https://www.newspapers.com/image/342875541/ 2018年4月23日閲覧。 
  8. ^ Staff Writer (April 29, 1932), “New Product is Now on the Market”, The Racine Journal-News, https://www.newspapers.com/image/334283361/ 2018年3月29日閲覧。 
  9. ^ Burke, Michael (October 22, 2001), “The Flight That Changed a Company”, The Journal Times, https://www.newspapers.com/image/343337216/ 2018年4月3日閲覧。 
  10. ^ Staff Writer (October 14, 1935). “Wax Hunt”. Time. http://content.time.com/time/magazine/article/0,9171,755161,00.html 2018年12月8日閲覧。. 
  11. ^ Stumpf, Charles; Price, Tom (1987), Heavenly Days! The Story of Fibber McGee and Molly, Waynesville, NC: The World of Yesterday, pp. 41–202, ISBN 0-936505-05-2 
  12. ^ Staff Writer (April 13, 1953), “Rival TV Networks Share The Honors: NBC and ABC both take lively part in one of TV's biggest success stories”, LIFE, https://books.google.com/books?id=4kgEAAAAMBAJ&q=%22the+name%27s+the+same%22+%22sc+johnson%22&pg=PA169 2018年4月19日閲覧。 
  13. ^ Staff Writer (September 15, 2003), S. C. Johnson & Son, Crane Communications, http://adage.com/article/adage-encyclopedia/s-c-johnson-son/98732/ 2018年4月19日閲覧。 
  14. ^ Staff Writer (May 8, 1939), “New Frank Lloyd Wright Office Building Shows Shape of Things to Come”, LIFE, https://books.google.com/books?id=rEkEAAAAMBAJ&q=%22New+Frank+Lloyd+Wright+Office+Building+Shows+Shape+of+Things+to+Come%22+%22sc+johnson%22&pg=PA15 2018年4月19日閲覧。 
  15. ^ Staff Writer (December 11, 1950), “Speaking of Pictures: Johnson's new 'Heliolab' makes strange patterns both by night and by day”, LIFE, https://books.google.com/books?id=yEsEAAAAMBAJ&q=Johnson&pg=PA31 2018年4月19日閲覧。 
  16. ^ National Register of Historic Places Inventory – Nomination Form - S. C. Johnson and Son, Inc., National Park Service, (December 27, 1974), https://npgallery.nps.gov/AssetDetail/NRIS/74002275 2018年4月19日閲覧。 
  17. ^ Cowen, Lee (October 16, 2016), “In Good Company: A Family History at SC Johnson”, CBS Sunday Morning, https://www.cbsnews.com/news/a-family-history-at-sc-johnson/ 2018年4月19日閲覧。 
  18. ^ The Associated Press (October 28, 1992), “Company News; S.C. Johnson to Buy Drackett from Bristol-Myers”, The New York Times, https://www.nytimes.com/1992/10/28/business/company-news-sc-johnson-to-buy-drackett-from-bristol-myers.html 2018年4月20日閲覧。 
  19. ^ “S.C. Johnson completes Dow acquisition”, Milwaukee Business Journal, (January 23, 1998), https://www.bizjournals.com/milwaukee/stories/1998/01/19/daily15.html 2018年4月20日閲覧。 
  20. ^ Callahan, Patricia; Ellison, Sarah (November 21, 2001), “Johnson Wax to Buy DiverseyLever From Unilever for About $1.6 Billion”, The Wall Street Journal, https://www.wsj.com/articles/SB1006273941922577320 2018年4月20日閲覧。 
  21. ^ Hamlin, Doug (April 28, 2008), “S.C. Johnson buys Caldrea”, Minneapolis/St. Paul Business Journal, https://www.bizjournals.com/twincities/stories/2008/04/28/daily12.html 2018年4月20日閲覧。 
  22. ^ Kiwi Shoe Care Brand Sold to SC Johnson”. SGB Media (2011年1月10日). 2021年1月15日閲覧。
  23. ^ 「KIWI」の商品サイト(2022年2月2日閲覧)

外部リンク


「S. C. Johnson & Son」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

S. C. Johnson & Sonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



S. C. Johnson & Sonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSCジョンソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS