ハーバート・フィスク・ジョンソン・シニア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 02:16 UTC 版)
ハーバート・フィスク・ジョンソン | |
---|---|
原語名 | Herbert Fisk Johnson |
生誕 | 1868年5月27日![]() |
死没 | 1928年2月14日 (59歳) |
職業 | SCジョンソン CEO |
子供 |
|
親 |
|
ハーバート・フィスク・ジョンソン(Herbert Fisk Johnson、1868年5月27日 - 1928年2月14日)は、アメリカ合衆国の実業家である。SCジョンソンの創業者サミュエル・カーティス・ジョンソン・シニアの息子であり、その跡を継いで同社の第2代指導者となった。
生涯
1868年5月27日にオハイオ州エリリア近郊で生まれ、家族とともに、ウィスコンシン州エルクホーンを経てウィスコンシン州ラシーンに移った、
1906年に父のビジネスパートナーとなり、同時に社名がジョンソンズ・プリペアード・ペースト・ワックス・カンパニー(Johnson's Prepared Paste Wax Company)からSCジョンソン・アンド・サン(S. C. Johnson & Son)に変更された[1]。
ジョンソンは1928年2月14日に死去した。遺言を残していなかったため、2人の子供、ハーバート・フィスク・ジョンソン・ジュニアとヘンリエッタ・ジョンソン・ルイスの間でジョンソンの遺産を巡って長い法廷闘争となった[2]。ハーバート・フィスク・ジョンソン・ジュニアがSCジョンソンの第3代指導者となった。
脚注
- ^ “Johnson, Samuel Curtis 1833–1919”. Dictionary of Wisconsin History. Wisconsin Historical Society (2007年). 2014年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年6月18日閲覧。
- ^ “Josephine Louis & family”. Forbes. 2015年8月25日閲覧。
- ハーバート・フィスク・ジョンソン・シニアのページへのリンク