Liu Minとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > Liu Minの意味・解説 

劉敏Liu Min

リュウビン
リウビン

(?~?)
中書侍郎・左護軍・揚威将軍成都尹・亭侯

零陵郡泉陵の人《蔣琬伝》。劉優の孫、蔣琬外弟蔣琬伝・同集解》。

祖先はもともと彭城の人であったが、曾祖父劉綽が零陵太守任じられて、住まい移したのであるその子が劉優、劉優の孫が劉敏である。劉敏は弱冠にして蔣琬とともに名を知られ孝廉推挙された。後主御代侍御史任じられ検察にあたり名声実力ともに朝廷内で称賛された《蔣琬伝・同集解》。

行右護軍・偏将軍となって丞相諸葛亮北征従事李厳職務怠慢明らかになると、諸葛亮らと名を連ねてそれを告発した李厳伝》。

のちに左護軍・揚威将軍昇進し、鎮北大将軍王平とともに漢中重鎮となった蔣琬伝》。延煕七年(二四四)春、魏の大将軍曹爽が歩騎十万余り率いて駱谷から侵入してきたとき、諸将は「漢城楽城籠って援軍を待つべし」と主張した王平伝》。

王平は「もし関所陥落すれば大変なことになる。劉護軍参軍を興勢に入れ王平後詰めしよう」と述べ、劉敏もまた「男女が野にあって農務励んでいるのだ。敵の侵入許して一大事である」と言い麾下軍勢率いて王平とともに勢へ入り百里余りにわたって多数旗幟盛んに立てた。(こうして時間を稼ぐうちに)大将軍費禕到着したので、魏軍撤退した王平蔣琬伝》。

劉敏は功績によって亭侯に封ぜられ《蔣琬伝》、中書侍郎付加され成都尹を拝命した《同集解》。

公孫述皇帝僭称したとき蜀郡成都尹に改めたというが、蜀漢時代には見えず、また西晋にもこの官職はなかった。あるいは李氏成漢官職であろうか。なお『永州府志』には「草書巧みであった」とあるという(未確認)。

参照王平 / 諸葛亮 / 蔣琬 / 曹爽 / 杜祺参軍) / 費禕 / 李厳 / 劉綽 / 劉禅後主) / 劉優 / 亭 / 漢中郡 / 魏 / 興勢 / 蜀郡成都尹) / 成固県(楽城) / 泉陵県 / 沔陽県漢城) / 彭城国 / 陽平関(関所) / 駱谷 / 零陵郡 / 右護軍 / 孝廉 / 左護軍 / 参軍 / 侍御史 / 丞相 / 成都尹 / 太守 / 大将軍 / 中書侍郎 / 鎮北大将軍 / 亭侯 / 偏将軍 / 揚威将軍 / 行


劉敏

(Liu Min から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 14:08 UTC 版)

劉 敏(りゅう びん)は、中国の人物。


「Liu Min」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Liu Min」の関連用語

Liu Minのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Liu Minのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劉敏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS