LLブラザーズとは? わかりやすく解説

LLブラザーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/11/11 02:02 UTC 版)

LL BROTHERS
基本情報
別名 LL
出身地 日本福岡県久留米市
ジャンル J-POP
R&B
ダンス・ポップ
活動期間 1990年 -
レーベル LLB Records
メンバー
Takanori
Masaya

LL BROTHERS(エルエルブラザーズ)は、実の兄弟による男性ボーカルダンスデュオ、ソングライターでもある。アーティスト名は「L.L BROTHERS」から「LL BROTHERS」と「.」を除去した名前へと改名した。福岡県久留米市出身。

メンバー

実の兄弟で構成されている。

  • Takanori(本名:矢間(やざま)敬規・1971年4月24日生まれ)- 兄
  • Masaya(本名:矢間(やざま)晶也・1972年5月13日生まれ)- 弟

来歴

天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の企画、ダンス甲子園で人気を博し(この時、兄はすでに高校を卒業し高校生ではなかった)、1991年にテレビドラマ「先生のお気に入り」に出演後、『L.L BROTHERSのテーマ』でCDデビュー。その後、数作品を出すものの低迷し、芸能活動は影を潜め、クラブでの活動に力を入れるようになる。

2000年に再デビューし、ミニアルバム『Next Level』を発表。この頃からアメリカ南部のR&Bラップに傾倒し、本場を意識した音楽性を目指すようになる。EXILEの楽曲『New Jack Swing』の制作に携わった後、2004年11月17日にフルアルバム『Back Again』をリリースし、遂にメジャーレーベルへの復帰を果たした。この時に意識した作風は、やはり米国南部の黒人音楽プロデューサー・Lil'Jon(リル・ジョン)による「cRunk&B」というものであった。

その日本人離れした背格好で迫力のあるダンスを交えながら見せるライブパフォーマンスは、クラブシーンで定評があり、また提供曲から彼らを知るなど、現在も主にクラブ音楽のシーンでは人気を確立したアーティストである。

兄弟共にNYのブロンクスにみられるようなグラフィックアートが得意であり、友人のアメ車のボンネットに報酬をもらって絵を描いたりしていた。

ディスコグラフィ

シングル

  • L.L BROTHERSのテーマ(1991年10月7日)
  • V.I.P(1992年3月10日)
  • GO GO EVERYBODY(1992年7月25日)
  • ほみたいじゃん(1993年3月25日)
  • HEY! MAN, 当たって砕けろ(1993年5月25日)
  • Bumpin' Freakin'(2000年4月5日)
  • Marry me(2000年11月19日)
  • Put your hands up!(2002年2月15日)
  • I Luv It(2009年3月7日)
  • Paradise(2009年6月24日)

アルバム

  • Just Do It(1991年12月10日)
  • Next Level(2000年6月21日)
  • BACK AGAIN(2004年11月17日)
  • Large Long Big coLLection(2013年8月7日)

映像作品

  • L.L BROTHERSのテーマ(1991年10月11日)
  • -Club Party- L.L VIBRATION(1991年12月21日)
  • HEY! MAN(1993年6月25年)

関連項目

外部リンク


LL BROTHERS

(LLブラザーズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 05:08 UTC 版)

LL BROTHERS
別名 LL、L.L BROTHERS
出身地 日本福岡県久留米市
ジャンル R&B
ヒップホップ
ダンス・ポップ
J-POP
活動期間 1990年 -
レーベル Large Long Big Records
事務所 LARGE LONG BIG
公式サイト http://llbrecords.com/llbrothers/
メンバー TAKANORI
MASAYA

LL BROTHERS(エルエルブラザーズ)は、実の兄弟による男性R&Bボーカルダンスデュオ、ソングライター福岡県久留米市出身。

グループ名は、2009年より「L.L BROTHERS」から「.」を削除した「LL BROTHERS」に改名。

メンバー

  • TAKANORI(タカノリ、1971年4月24日 - ) 兄、本名:矢間 敬規(やざま たかのり)、血液型:AB型、身長:184cm。
  • MASAYA(マサヤ、1972年5月13日 - ) 弟、本名:矢間 晶也(やざま まさや)、血液型:AB型、 身長:184cm。

来歴

天才・たけしの元気が出るテレビ!!』の企画「高校生制服対抗ダンス甲子園」で人気を博し、1991年にテレビドラマ『先生のお気に入り』に出演後、『L.L BROTHERSのテーマ』でCDデビュー。

その後、自身が追い求める音楽スタイルへの転身と共に、自らで芸能活動から徐々に退き、シンガーソングライターとしてゼロからの挑戦をスタート。この頃から主にアメリカ南部のR&Bラップに傾倒し、本場を意識した音楽性を目指し音楽家としての頭角を現すようになる。

この時期に音楽プロデューサーT.Kura(Giant Swing Production)と出会い、2000年にシングル「Bumpin' Freakin'」にて再デビュー。続いてミニアルバム『Next Level』を発表。EXILEの楽曲『New Jack Swing』の制作に携わった後、2004年11月17日にフルアルバム『Back Again』をリリースし、遂にメジャーレーベルへの復帰を果たした。この時に意識した作風は、やはり米国南部の黒人音楽プロデューサー・Lil'Jon(リル・ジョン)による「cRunk&B」というものであった。

その日本人離れした体格とボーカルで魅せるライブパフォーマンスには定評があり、また提供曲から彼らを知るなど、現在もR&B、HIP HOPシーンでは人気を確立したアーティストである。

主な出演

バラエティ番組

音楽番組

テレビドラマ

ラジオ

CM

ディスコグラフィ

シングル

  • L.L BROTHERSのテーマ(1991年10月7日)
  • V.I.P(1992年3月10日)
  • GO GO EVERYBODY(1992年7月25日)
  • ほみたいじゃん(1993年3月25日)
  • HEY! MAN, 当たって砕けろ(1993年5月25日)
  • Bumpin' Freakin'(2000年4月5日)
  • Marry Me(2000年11月19日)
  • Put your hands up!(2002年2月15日)
  • I Luv It(2009年3月7日)
  • Paradise(2009年6月24日)

アルバム

  • Just Do It(1991年12月10日)
  • Next Level(2000年6月21日)
  • BACK AGAIN(2004年11月17日)
  • Large Long Big coLLection(2013年8月7日)

映像作品

  • L.L BROTHERSのテーマ(1991年10月11日)
  • -Club Party- L.L VIBRATION(1991年12月21日)
  • HEY! MAN(1993年6月25日)

出典

  1. ^ FUN!FUN!FANTASTICS SEASON5【公式】 [@funfun_fanta] (2021年2月16日). "レジェンドゲスト・LL BROTHERSとガチでダンストーク🔥メンバーとのダンスコラボが実現⁉︎". X(旧Twitter)より2021年2月17日閲覧

関連項目

外部リンク


「LL ブラザーズ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LLブラザーズ」の関連用語

LLブラザーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LLブラザーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLLブラザーズ (改訂履歴)、LL BROTHERS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS