LLPW認定シングル王座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LLPW認定シングル王座の意味・解説 

LLPW認定シングル王座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/13 16:53 UTC 版)

LLPW認定シングル王座(エル・エル・ピー・ダブリューにんていシングルおうざ)は、LLPWが管理、認定していた王座。

歴史

1993年8月29日LLPW後楽園ホール大会で行われた初代王座決定トーナメントに優勝した神取忍が初代王者になった。

2003年8月3日、引退する風間ルミの功績を讃えて永久王者に認定。

歴代王者

歴代 選手 戴冠回数 防衛回数 獲得日付 獲得場所
(対戦相手・その他)
初代 神取忍 1 2 1993年8月29日 後楽園ホール
イーグル沢井
第2代 立野記代 1 1 1994年9月23日 後楽園ホール
第3代 イーグル沢井 1 1 1995年3月17日 後楽園ホール
第4代 天界二十八部衆カルラ 1 4 1995年11月13日 大阪府立体育会館第2競技場
第5代 イーグル沢井 2 不明 1996年10月27日 後楽園ホール
1997年8月15日剥奪
第6代 神取忍 2 不明 1997年10月7日 熊本市水前寺体育館
イーグル沢井
第7代 ハーレー斉藤 2 不明 1999年8月22日 後楽園ホール
第8代 イーグル沢井 3 不明 2000年8月19日 スポーツ健康都市記念体育館
第9代 キャロル美鳥 1 不明 2001年7月16日 鹿児島アリーナ
2001年11月23日剥奪
第10代 キャロル美鳥 2 0 2001年12月16日 後楽園ホール
井上貴子
第11代 風間ルミ 1 1 2002年3月21日 後楽園ホール
第12代 イーグル沢井 4 0 2003年3月5日 興南会館
2003年8月3日返上
第13代 小河真子 1 0 2003年8月3日 後楽園ホール
8人によるバトルロイヤル
2003年8月3日に代表である神取忍が権限行使のため剥奪
第14代 風間ルミ 2 0 2003年8月3日 後楽園ホール
2003年8月3日に引退する風間ルミを永久王者に認定



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LLPW認定シングル王座」の関連用語

LLPW認定シングル王座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LLPW認定シングル王座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLLPW認定シングル王座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS