ICT4Dとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ICT4Dの意味・解説 

ICT4D

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/02 17:41 UTC 版)

ICT4D: information and communication technologies for development、情報通信技術(IT・ICT)の経済開発(主に発展途上国)への活用[1])は社会経済発展または、国際開発の分野における情報通信技術(ICT)の応用一般を指す用語である。ICT4Dの直接の関心事は貧困解消のための情報技術応用の研究である。情報通信技術の応用は、直接的な方法として、恵まれない人々の利益のために用いられる方法と、間接的な方法として、全般的な社会経済環境の改善のために、外国援助組織NGO政府、企業を支援する方法がある。世界の多くの貧困地域では、通信インフラの独占検閲制度への配慮から、情報通信技術の応用を実現し推進するための法律や行政調査が必要とされている。


  1. ^ ICT4Dの日本語訳は一般社団法人ICT for Developmentによる。ICT for Development.JP”. 2019年9月2日閲覧。
  2. ^ 終了済みのプロジェクトUniversity ICT4D / Selected Past Project”. Technology & Social Change Group, ワシントン大学 (2007年). 2010年1月19日閲覧。
  3. ^ SPIDER”. Swedish Programme for ICT in Developing Regions, en:KTH (2007年). 2010年1月19日閲覧。
  4. ^ McNamara, Kerry S. (2003) (PDF). Information and Communication Technologies, Poverty and Development: Learning from Experience. World Bank, Washington D.C., USA. http://www.infodev.org/en/Document.19.aspx 2007年4月8日閲覧。. 
  5. ^ Presenting IICD (Short version) — International Institute for Communication and Development (IICD)
  6. ^ http://www.youtube.com/watch?v=8ARrLWWDjb4
  7. ^ http://voicesfromemergingmarkets.com/?p=19
  8. ^ Heeks, Richard (2008). “ICT4D 2.0: The Next Phase of Applying ICT for International Development”. IEEE Computer 41 (6): 26–33. http://doi.ieeecomputersociety.org/10.1109/MC.2008.192. 
  9. ^ UNDP ICTD Case Studies


「ICT4D」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ICT4D」の関連用語

1
8% |||||

ICT4Dのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ICT4Dのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2023 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリICT4Dの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのICT4D (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS