HttpCacheVaryByParamsとは? わかりやすく解説

HttpCacheVaryByParams クラス

VaryByParams プロパティ設定するタイプ セーフ手段提供します

名前空間: System.Web
アセンブリ: System.Web (system.web.dll 内)
構文構文

Public NotInheritable Class
 HttpCacheVaryByParams
Dim instance As HttpCacheVaryByParams
public sealed class HttpCacheVaryByParams
public ref class HttpCacheVaryByParams sealed
public final class HttpCacheVaryByParams
public final class HttpCacheVaryByParams
解説解説
使用例使用例

HttpCacheVaryByParams オブジェクトに、HttpResponse に関連付けられている HttpCachePolicy オブジェクトからアクセスする方法次のコード例示します

Response.Cache.SetExpires(DateTime.Now.AddSeconds(60))
Response.Cache.SetCacheability(HttpCacheability.Public)
Response.Cache.SetValidUntilExpires(False)
Response.Cache.VaryByParams("Category") = True

If Response.Cache.VaryByParams("Category")
 Then
   '...
End If
 
Response.Cache.SetExpires(DateTime.Now.AddSeconds(60));
Response.Cache.SetCacheability(HttpCacheability.Public);
Response.Cache.SetValidUntilExpires(false);
Response.Cache.VaryByParams["Category"] = true;

if (Response.Cache.VaryByParams["Category"])
{
   //...
}
get_Response().get_Cache().SetExpires(DateTime.get_Now().
    AddSeconds(60));
get_Response().get_Cache().SetCacheability(HttpCacheability.Public);
get_Response().get_Cache().SetValidUntilExpires(false);
get_Response().get_Cache().get_VaryByParams().
    set_Item("Category", true);

if (get_Response().get_Cache().get_VaryByParams().
    get_Item("Category")) {
    //...
}
Response.Cache.SetExpires(DateTime.Now.AddSeconds(60))
Response.Cache.SetCacheability(HttpCacheability.Public)
Response.Cache.SetValidUntilExpires(false)
Response.Cache.VaryByParams("Category") = true

if(Response.Cache.VaryByParams("Category")){
   //...
}
 
.NET Framework のセキュリティ.NET Frameworkセキュリティ
継承階層継承階層
System.Object
  System.Web.HttpCacheVaryByParams
スレッド セーフスレッド セーフ
この型の public static (Visual Basic では Shared) メンバはすべて、スレッド セーフです。インスタンス メンバ場合は、スレッド セーフであるとは限りません。
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
HttpCacheVaryByParams メンバ
System.Web 名前空間
HttpCachePolicy.VaryByParams プロパティ
BasePartialCachingControl
StaticPartialCachingControl
HttpCacheVaryByHeaders クラス
その他の技術情報
ページ複数バージョンキャッシュ

HttpCacheVaryByParams プロパティ


パブリック プロパティパブリック プロパティ

  名前 説明
パブリック プロパティ IgnoreParams HTTP 応答Get パラメータまたは Post パラメータのどちらで識別するかを示す値を取得または設定します
パブリック プロパティ Item 指定した HTTP 要求パラメータキャッシュ識別するかどうかを示す値を取得または設定します
参照参照

関連項目

HttpCacheVaryByParams クラス
System.Web 名前空間
HttpCachePolicy.VaryByParams プロパティ
BasePartialCachingControl
StaticPartialCachingControl
HttpCacheVaryByHeaders クラス

その他の技術情報

ページ複数バージョンキャッシュ

HttpCacheVaryByParams メソッド


パブリック メソッドパブリック メソッド

プロテクト メソッドプロテクト メソッド
参照参照

関連項目

HttpCacheVaryByParams クラス
System.Web 名前空間
HttpCachePolicy.VaryByParams プロパティ
BasePartialCachingControl
StaticPartialCachingControl
HttpCacheVaryByHeaders クラス

その他の技術情報

ページ複数バージョンキャッシュ

HttpCacheVaryByParams メンバ

VaryByParams プロパティ設定するタイプ セーフ手段提供します

HttpCacheVaryByParams データ型公開されるメンバを以下の表に示します


パブリック プロパティパブリック プロパティ
  名前 説明
パブリック プロパティ IgnoreParams HTTP 応答Get パラメータまたは Post パラメータのどちらで識別するかを示す値を取得または設定します
パブリック プロパティ Item 指定した HTTP 要求パラメータキャッシュ識別するかどうかを示す値を取得または設定します
パブリック メソッドパブリック メソッド
プロテクト メソッドプロテクト メソッド
参照参照

関連項目

HttpCacheVaryByParams クラス
System.Web 名前空間
HttpCachePolicy.VaryByParams プロパティ
BasePartialCachingControl
StaticPartialCachingControl
HttpCacheVaryByHeaders クラス

その他の技術情報

ページ複数バージョンキャッシュ


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からHttpCacheVaryByParamsを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からHttpCacheVaryByParamsを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からHttpCacheVaryByParams を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HttpCacheVaryByParams」の関連用語

HttpCacheVaryByParamsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HttpCacheVaryByParamsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS