Honkaku Mystery Writers Club of Japanとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Honkaku Mystery Writers Club of Japanの意味・解説 

本格ミステリ作家クラブ

(Honkaku Mystery Writers Club of Japan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 09:52 UTC 版)

本格ミステリ作家クラブ(ほんかくミステリさっかクラブ、Honkaku Mystery Writers Club of Japan (HMC)[1])は、 日本推理作家団体。

2000年11月3日設立。 本格ミステリ大賞の授与、年鑑アンソロジーの刊行などで、 本格ミステリというジャンルの発展に寄与している。

沿革

本格ミステリ大賞を創設・運営する母体として、会員数113名、賛助会員17社でスタートした[2]。初代会長は有栖川有栖

設立の目的となった「本格ミステリ大賞」は、 単行本化された小説(長編・短編集含む)および雑誌等に掲載された評論・研究を対象とする賞で、会員によって選出される。 その対象から外れてしまう短編の優秀作は、年鑑形式のアンソロジーにまとめて刊行している。

役員

役員は、会長、事務局長、監事各1名と、執行会議[注 1]数名からなる。 2年で改選される[注 2]。 各期の情報は、各年の年鑑アンソロジー(ノベルス版)巻末にある「活動報告」による。

期数 期間 会長 事務局長 監事
(会計監査)
第0期 2000.11.03
(設立総会)
- 2001.06.23
(第1回定期総会)
有栖川有栖 北村薫 折原一
第1期 2001.06.24 - 2002.06.22
(第2回定期総会)
第2期 2002.06.23 - 2003.06.14
(第3回定期総会)
第3期 2003.06.15 - 2004.06.12
(第4回定期総会)
霞流一
第4期 2004.06.13 - 2005.06.11
(第5回定期総会)
第5期 2005.06.12 - 2006.06.10
(第6回定期総会)
北村薫 綾辻行人 北森鴻[注 3]
第6期 2006.06.11 - 2007.06.09
(第7回定期総会)
第7期 2007.06.10 - 2008.06.07
(第8回定期総会)
加賀美雅之
第8期 2008.06.08 - 2009.06.13
(第9回定期総会)
第9期 2009.06.14 - 2010.06.19
(第10回定期総会)
辻真先 戸川安宣 石持浅海
第10期 2010.06.20 - 2011.06.18
(第11回定期総会)
第11期 2011.06.19 - 2012.06.16
(第12回定期総会)
末國善己 門井慶喜
第12期 2012.06.17 - 2013.06.15
(第13回定期総会)
第13期 2013.06.16 - 2014.06.28
(第14回定期総会)
法月綸太郎 東川篤哉 柄刀一
第14期 2014.06.29 - 2015.06.27
(第15回定期総会)
第15期 2015.06.28 - 2016.06.25
(第16回定期総会)
我孫子武丸
第16期 2016.06.26 - 2017.06.24
(第17回定期総会)
第17期 2017.06.25 - 2018.06.23
(第18回定期総会)
東川篤哉 太田忠司 獅子宮敏彦
第18期 2018.06.24 - 2019.06.22
(第19回定期総会)
第19期 2019.06.23 - 2020.06.27
(第20回定期総会)
竹本健治
第20期 2020.06.28 - 2021.06.
(第21回定期総会)
第21期 2021.06. - 2022.06.
(第22回定期総会)
第22期 2022.06. - 2023.06.
(第23回定期総会)
麻耶雄嵩 法月綸太郎
第23期 2023.06. - 2024.06.
(第24回定期総会)

刊行リスト

年鑑アンソロジー

その他

年鑑アンソロジー収録作一覧

ノベルス版[注 4] 文庫版[注 4] タイトル 著者 分野
0101 /01-01 01 /紅-01 紅雨荘殺人事件 ありすがわ ありす /有栖川有栖 小説
0102 /01-02 02 /透-01 鳥居の赤兵衛 あわさか つまお /泡坂妻夫 小説
0103 /01-03 01 /紅-02 四角い悪夢 おおた ただし /太田忠司 小説
0104 /01-04 01 /紅-03 子供部屋のアリス かのう ともこ /加納朋子 小説
0105 /01-05 01 /紅-04 邪宗仏 きたもり こう /北森鴻 小説
0106 /01-06 02 /透-02 人を知らざることを患う くじら とういちろう /鯨統一郎 小説
0107 /01-07 02 /透-03 正太郎と井戸端会議の冒険 しばた よしき /柴田よしき 小説
0108 /01-08 01 /紅-05 エッシャー世界 つかとう はじめ /柄刀一 小説
0109 /01-09 02 /透-04 黒の貴婦人 にしざわ やすひこ /西澤保彦 小説
0110 /01-10 02 /透-05 中国蝸牛の謎 のりづき りんたろう /法月綸太郎 小説
0111 /01-11 02 /透-06 透明人間 はやみね かおる /はやみねかおる 小説
0112 /01-12 02 /透-07 オリエント急行十五時四十分の謎 まつお ゆみ /松尾由美 小説
0113 /01-13 01 /紅-06 龍の遺跡と黄金の夏 みくも がくと /三雲岳斗 小説
0114 /01-14 01 /紅-07 新・現代本格ミステリマップ こもり けんたろう /小森健太朗 評論
0115 /01-15 02 /透-08 POSシステム上に出現した『J』 えんどう としあき /円堂都司昭 評論
0116 /01-16 01 /紅-08 作家を探す十二人の登場人物 たかしろ ひろし /鷹城宏 評論
0201 /02-01 03 /天-01 不在の証明 ありすがわ ありす /有栖川有栖 小説
0202 /02-02 03 /天-03 北斗星の密室 おりはら いち /折原一 小説
0203 /02-03 03 /天-04 わらう公家 かすみ りゅういち /霞流一 小説
0204 /02-04 04 /死-04 鳥雲に くらさか きいちろう /倉阪鬼一郎 小説
0205 /02-05 03 /天-06 人の降る確率 つかとう はじめ /柄刀一 小説
0206 /02-06 03 /天-09 交換炒飯 わかたけ ななみ /若竹七海 小説
0207 /02-07 04 /死-03 「別れても好きな人」見立て殺人 くじら とういちろう /鯨統一郎 小説
0208 /02-08 04 /死-07 通りすがりの改造人間 にしざわ やすひこ /西澤保彦 小説
0209 /02-09 04 /死-01 フレンチ警部と雷鳴の城 あしべ たく /芦辺拓 小説
0210 /02-10 04 /死-05 闇ニ笑フ くらち じゅん /倉知淳 小説
0211 /02-11 04 /死-06 英雄と皇帝 すが ひろえ /菅浩江 小説
0212 /02-12 03 /天-02 通り雨 いい けい /伊井圭 小説
0213 /02-13 04 /死-02 やさしい死神 おおくら たかひろ /大倉崇裕 小説
0214 /02-14 03 /天-07 トリッチ・トラッチ・ポルカ まや ゆたか /麻耶雄嵩 小説
0215 /02-15 03 /天-08 坂ヲ跳ネ往ク髑髏 もずめ たかね /物集高音 小説
0216 /02-16 04 /死-08 麺とスープと殺人と やまだ まさき /山田正紀 小説
0217 /02-17 03 /天-05 ひよこ色の天使 かのう ともこ /加納朋子 小説
0218 /02-18 04 /死-09 消えた裁縫道具 かわち みか /河内実加 漫画
0219 /02-19 04 /死-10 京極作品は暗号である はたの けん /波多野健 評論
0220 /02-20 03 /天-10 中国の箱の謎 たかしろ ひろし /鷹城宏 評論
0221 /02-21 03 /天-11 論理の蜘蛛の巣の中で 第八回 たつみ まさあき /巽昌章 評論
0301 /03-01 05 /論-01 凱旋 きたむら かおる /北村薫 小説
0302 /03-02 05 /論-02 彼女がペイシェンスを殺すはずがない おおやま せいいちろう /大山誠一郎 小説
0303 /03-03 05 /論-03 曇斎先生事件帳 木乃伊とウニコール あしべ たく /芦辺拓 小説
0304 /03-04 05 /論-04 百万のマルコ やなぎ こうじ /柳広司 小説
0305 /03-05 05 /論-05 目撃者は誰? ぬくい とくろう /貫井徳郎 小説
0306 /03-06 05 /論-06 腕貫探偵 にしざわ やすひこ /西澤保彦 小説
0307 /03-07 05 /論-07 GOTH リストカット事件 おついち /乙一 小説
0308 /03-08 05 /論-08 比類のない神々しいような瞬間 ありすがわ ありす /有栖川有栖 小説
0309 /03-09 05 /論-09 ミステリアス学園 くじら とういちろう /鯨統一郎 小説
0310 /03-10 05 /論-10 首切り監督 かすみ りゅういち /霞流一 小説
0311 /03-11 05 /論-11 別れてください あおい なつみ /青井夏海 小説
0312 /03-12 05 /論-12 論理の悪夢を視る者たち<日本篇> せんがい あきゆき /千街晶之 評論
0313 /03-13 05 /論-13 本格ミステリに地殻変動は起きているか? かさい きよし /笠井潔 評論
0401 /04-01 06 /深-01 眼前の密室 よこやま ひでお /横山秀夫 小説
0402 /04-02 06 /深-02 Y駅発深夜バス あおき ともみ /青木知己 小説
0403 /04-03 06 /深-03 廃墟と青空 とりかい ひう /鳥飼否宇 小説
0404 /04-04 06 /深-04 盗まれた手紙 のりづき りんたろう /法月綸太郎 小説
0405 /04-05 06 /深-05 78回転の密室 あしべ たく /芦辺拓 小説
0406 /04-06 06 /深-06 顔のない敵 いしもち あさみ /石持浅海 小説
0407 /04-07 06 /深-07 イエローロード つかとう はじめ /柄刀一 小説
0408 /04-08 06 /深-08 霧ケ峰涼の屈辱 ひがしがわ とくや /東川篤哉 小説
0409 /04-09 06 /深-09 筆合戦 たかはし かつひこ /高橋克彦 小説
0410 /04-10 06 /深-10 憑代忌 きたもり こう /北森鴻 小説
0411 /04-11 06 /深-11 走る目覚まし時計の問題 まつお ゆみ /松尾由美 小説
0412 /04-12 06 /深-12 ブラッディ・マーダー/推理小説はクリスティに始まり、後期クイーン・
ボルヘス・エーコ・オースターをどう読むかまで
はたの けん /波多野健 評論
0501 /05-01 07 /大-01 大きな森の小さな密室 こばやし やすみ /小林泰三 小説
0502 /05-02 07 /大-02 黄昏時に鬼たちは やまぐち まさや /山口雅也 小説
0503 /05-03 07 /大-03 騒がしい密室 たけもと けんじ /竹本健治 小説
0504 /05-04 07 /大-04 覆面 はかた ゆきひ /伯方雪日 小説
0505 /05-05 07 /大-05 雲の南 やなぎ こうじ /柳広司 小説
0506 /05-06 07 /大-06 二つの鍵 みくも がくと /三雲岳斗 小説
0507 /05-07 07 /大-07 光る棺の中の白骨 つかとう はじめ /柄刀一 小説
0508 /05-08 07 /大-08 敬虔過ぎた狂信者 とりかい ひう /鳥飼否宇 小説
0509 /05-09 07 /大-09 木乃伊の恋 たかはし ようすけ /高橋葉介 漫画
0510 /05-10 07 /大-10 密室作法 [改訂] あまぎ はじめ /天城一 評論
0601 /06-01 08 /珍-01 霧ケ峰涼の逆襲 ひがしがわ とくや /東川篤哉 小説
0602 /06-02 08 /珍-02 コインロッカーから始まる物語 くろだ けんじ /黒田研二 小説
0603 /06-03 08 /珍-03 杉玉のゆらゆら かすみ りゅういち /霞流一 小説
0604 /06-04 08 /珍-04 太陽殿のイシス (ゴーレムの檻 現代版) つかとう はじめ /柄刀一 小説
0605 /06-05 08 /珍-05 この世でいちばん珍しい水死人 かたやま だいち /佳多山大地 小説
0606 /06-06 08 /珍-06 流れ星のつくり方 みちお しゅうすけ /道尾秀介 小説
0607 /06-07 08 /珍-07 黄鶏帖の名跡 もりふく みやこ /森福都 小説
0608 /06-08 08 /珍-08 J・サーバーを読んでいた男 あさぐれ みつふみ /浅暮三文 小説
0609 /06-09 08 /珍-09 砕けちる褐色 たなか ひろふみ /田中啓文 小説
0610 /06-10 08 /珍-10 陰樹の森で いしもち あさみ /石持浅海 小説
0611 /06-11 08 /珍-11 刀盗人 いわい みよじ /岩井三四二 小説
0612 /06-12 08 /珍-12 最後のメッセージ あおい うえたか /蒼井上鷹 小説
0613 /06-13 08 /珍-13 シェイク・ハーフ よねざわ ほのぶ /米澤穂信 小説
0614 /06-14 08 /珍-14 『攻殻機動隊』とエラリイ・クイーン こもり けんたろう /小森健太朗 評論
0701 /07-01 09 /法-01 熊王ジャック やなぎ こうじ /柳広司 小説
0702 /07-02 09 /法-02 裁判員法廷二〇〇九[注 5] あしべ たく /芦辺拓 小説
0703 /07-03 09 /法-03 願かけて あわさか つまお /泡坂妻夫 小説
0704 /07-04 09 /法-04 未来へ踏み出す足 いしもち あさみ /石持浅海 小説
0705 /07-05 09 /法-05 想夫恋 きたむら かおる /北村薫 小説
0706 /07-06 09 /法-06 福家警部補の災難[注 6] おおくら たかひろ /大倉崇裕 小説
0707 /07-07 09 /法-07 忠臣蔵の密室 たなか ひろふみ /田中啓文 小説
0708 /07-08 09 /法-08 紳士ならざる者の心理学 つかとう はじめ /柄刀一 小説
0709 /07-09 09 /法-09 心あたりのある者は よねざわ ほのぶ /米澤穂信 小説
0710 /07-10 09 /法-10 本格ミステリ四つの場面 ふくい けんた /福井健太 評論
0711 /07-11 09 /法-11 宿題を取りに行く たつみ まさあき /巽昌章 評論
0801 /08-01 10 /見-01 はだしの親父 くろだ けんじ /黒田研二 小説
0802 /08-02 10 /見-02 ギリシャ羊の秘密 のりづき りんたろう /法月綸太郎 小説
0803 /08-03 10 /見-03 殺人現場では靴をお脱ぎください ひがしがわ とくや /東川篤哉 小説
0804 /08-04 10 /見-04 ウォール・ウィスパー つかとう はじめ /柄刀一 小説
0805 /08-05 10 /見-05 霧の巨塔 かすみ りゅういち /霞流一 小説
0806 /08-06 10 /見-06 奇偶論 きたもり こう /北森鴻 小説
0807 /08-07 10 /見-07 身内に不幸がありまして よねざわ ほのぶ /米澤穂信 小説
0808 /08-08 10 /見-08 四枚のカード いぬい くるみ /乾くるみ 小説
0809 /08-09 10 /見-09 見えないダイイングメッセージ[注 7] きたやま たけくに /北山猛邦 小説
0810 /08-10 10 /見-10 自生する知と自壊する謎 - 森博嗣論 わたなべ だいすけ /渡邉大輔 評論
0901 /09-01 11 /空-01 しらみつぶしの時計 のりづき りんたろう /法月綸太郎 小説
0902 /09-02 11 /空-02 路上に放置されたパン屑の研究 こばやし やすみ /小林泰三 小説
0903 /09-03 11 /空-03 加速度円舞曲 まや ゆたか /麻耶雄嵩 小説
0904 /09-04 11 /空-04 ロビンソン やなぎ こうじ /柳広司 小説
0905 /09-05 11 /空-05 空飛ぶ絨毯 さわむら こうすけ /沢村浩輔 小説
0906 /09-06 11 /空-06 チェスター街の日 つかとう はじめ /柄刀一 小説
0907 /09-07 11 /空-07 雷雨の庭で ありすがわ ありす /有栖川有栖 小説
0908 /09-08 11 /空-08 迷家の如き動くもの みつだ しんぞう /三津田信三 小説
0909 /09-09 11 /空-09 二枚舌の掛軸 いぬい くるみ /乾くるみ 小説
0910 /09-10 11 /空-10 名作入門五秒前
『モルグ街の殺人』はほんとうに元祖ミステリなのか?
ちの ぼうし /千野帽子 評論
1001 /10-01 12 /凍-01 サソリの紅い心臓[注 8] のりづき りんたろう /法月綸太郎 小説
1002 /10-02 12 /凍-02 札幌ジンギスカンの謎 やまだ まさき /山田正紀 小説
1003 /10-03 12 /凍-03 佳也子の屋根に雪ふりつむ おおやま せいいちろう /大山誠一郎 小説
1004 /10-04 12 /凍-04 我が家の序列 くろだ けんじ /黒田研二 小説
1005 /10-05 12 /凍-05 <<せうえうか>>の秘密 いぬい くるみ /乾くるみ 小説
1006 /10-06 12 /凍-06 凍れるルーシー しざき ゆう /梓崎優 小説
1007 /10-07 99 / 星風よ、淀みに吹け[注 9] おがわ いっすい /小川一水 小説
1008 /10-08 12 /凍-07 イタリア国旗の食卓 たにはら しょうこ /谷原秋桜子 小説
1009 /10-09 12 /凍-08 泡坂ミステリ考 - 亜愛一郎シリーズを中心に よこい つかさ /横井司 評論
1101 /11-01 13 /か-01 ロジカル・デスゲーム ありすがわ ありす /有栖川有栖 小説
1102 /11-02 13 /か-02 からくりツィスカの余命 いちい ゆたか /市井豊 小説
1103 /11-03 13 /か-03 鏡の迷宮、白い蝶 たにはら しょうこ /谷原秋桜子 小説
1104 /11-04 13 /か-04 天の狗 とりかい ひう /鳥飼否宇 小説
1105 /11-05 13 /か-05 聖剣パズル たかい しのぶ /高井忍 小説
1106 /11-06 13 /か-06 死者からの伝言をどうぞ ひがしがわ とくや /東川篤哉 小説
1107 /11-07 13 /か-07 羅漢崩れ あすかべ かつのり /飛鳥部勝則 小説
1108 /11-08 13 /か-08 エレメントコスモス はつの せい /初野晴 小説
1109 /11-09 13 /か-09 オーブランの少女 ふかみどり のわき /深緑野分 小説
1110 /11-10 13 /か-10 ケメルマンの閉じた世界 すぎえ まつこい /杉江松恋 評論
1201 /12-01 14 /探-01 オンブタイ ながおか ひろき /長岡弘樹 小説
1202 /12-02 14 /探-02 白きを見れば まや ゆたか /麻耶雄嵩 小説
1203 /12-03 14 /探-03 払ってください あおい なつみ /青井夏海 小説
1204 /12-04 14 /探-04 雀の森の異常な夜 ひがしがわ とくや /東川篤哉 小説
1205 /12-05 14 /探-05 密室劇場 きし ゆうすけ /貴志祐介 小説
1206 /12-06 14 /探-06 失楽園 やなぎ こうじ /柳広司 小説
1207 /12-07 14 /探-07 不良品探偵 たきた みちお /滝田務雄 小説
1208 /12-08 14 /探-08 死刑囚はなぜ殺される とりかい ひう /鳥飼否宇 小説
1209 /12-09 14 /探-09 轢かれる つじ まさき /辻真先 小説
1210 /12-10 14 /探-10 東西「覗き」くらべ たつみ まさあき /巽昌章 評論
1301 /13-01 15 /墓-01 バレンタイン昔語り まや ゆたか /麻耶雄嵩 小説
1302 /13-02 15 /墓-02 宗像くんと万年筆事件 なかた えいいち /中田永一 小説
1303 /13-03 15 /墓-03 田舎の刑事の宝さがし たきた みちお /滝田務雄 小説
1304 /13-04 15 /墓-04 絆のふたり さとみ らん /里見蘭 小説
1305 /13-05 15 /墓-05 僕の夢 こじま たつや /小島達矢 小説
1306 /13-06 15 /墓-06 青い絹の人形 きしだ るりこ /岸田るり子 小説
1307 /13-07 15 /墓-07 墓守ギャルポの誉れ[注 10] とりかい ひう /鳥飼否宇 小説
1308 /13-08 15 /墓-08 ラッキーセブン いぬい くるみ /乾くるみ 小説
1309 /13-09 15 /墓-09 機巧のイヴ いぬい ろくろう /乾緑郎 小説
1310 /13-10 15 /墓-10 コンチェルト・コンチェルティーノ ななかわ かなん /七河迦南 小説
1311 /13-01 15 /墓-11 『皇帝のかぎ煙草入れ』解析 とがわ やすのぶ /戸川安宣 評論
1401 /14-01 16 /子-01 水底の鬼 いわした ゆうこ /岩下悠子 小説
1402 /14-02 16 /子-02 ボールが転がる夏 やまだ あやと /山田彩人 小説
1403 /14-03 16 /子-03 狼少女の帰還 あいざわ さこ /相沢沙呼 小説
1404 /14-04 16 /子-04 フラッシュモブ えんどう たけふみ /遠藤武文 小説
1405 /14-05 16 /子-05 あれは子どものための歌 みょうじん しじま /明神しじま 小説
1406 /14-06 16 /子-06 ディテクティブ・ゼミナール 第三問 ウェアダニット・マリオネット まどい ばん /円居挽 小説
1407 /14-07 16 /子-07 黄泉路より うたの しょうご /歌野晶午 小説
1408 /14-08 16 /子-08 紙一重 みやま りょう /深山亮 小説
1409 /14-09 16 /子-09 犯人は私だ! みき あきこ /深木章子 小説
1410 /14-10 16 /子-10 本邦ミステリドラマ界の紳士淑女録 せんがい あきゆき /千街晶之 評論
1501 /15-01 99 / 最後の良薬 ながおか ひろき /長岡弘樹 小説
1502 /15-02 17 /ベ1-03 心中ロミオとジュリエット おおやま せいいちろう /大山誠一郎 小説
1503 /15-03 99 / 三つの涙 いぬい くるみ /乾くるみ 小説
1504 /15-04 17 /ベ1-04 三橋春人は花束を捨てない おりがみ きょうや /織守きょうや 小説
1505 /15-05 17 /ベ1-05 死は朝、羽ばたく しもむら あつし /下村敦史 小説
1506 /15-06 17 /ベ1-02 舞姫 うたの しょうご /歌野晶午 小説
1507 /15-07 99 / 緑の女 さくらだ ともや /櫻田智也 小説
1508 /15-08 99 / 真桑瓜 あおやま ぶんぺい /青山文平 小説
1509 /15-09 99 / 理由ありの旧校舎 はつの せい /初野晴 小説
1510 /15-10 17 /ベ1-01 許されようとは思いません あしざわ よう /芦沢央 小説
1511 /15-11 99 / 髪の短くなった死体 あおさき ゆうご /青崎有吾 小説
1512 /15-12 99 / ゆるいゆるいミステリの、ささやかな謎のようなもの。 ちの ぼうし /千野帽子 評論
1601 /16-01 18 /ベ2-01 まちがえられなかった男 にしざわ やすひこ /西澤保彦 小説
1602 /16-02 18 /ベ2-02 新陰流“水月” たかい しのぶ /高井忍 小説
1603 /16-03 18 /ベ2-03 G坂の殺人事件 みつだ しんぞう /三津田信三 小説
1604 /16-04 18 /ベ2-04 不透明なロックグラスの問題 まつお ゆみ /松尾由美 小説
1605 /16-05 99 / サイバー空間はミステリを殺す いちだ かずき /一田和樹 小説
1606 /16-06 99 / 秋は刺殺夕日のさして血の端いと近うなりたるに ふかみ れいいちろう /深水黎一郎 小説
1607 /16-07 99 / おおやま せいいちろう /大山誠一郎 小説
1608 /16-08 18 /ベ2-05 監獄舎の殺人 いぶき あもん /伊吹亜門 小説
1609 /16-09 99 / にらみ ながおか ひろき /長岡弘樹 小説
1610 /16-10 99 / 江戸川乱歩と新たな猟奇的エンターテインメント つるば のぶひろ /蔓葉信博 評論
1701 /17-01 19 /ベ3-01 何かが足りない方程式 あまの あかつき /天野暁月 小説
1702 /17-02 19 /ベ3-02 早朝始発の殺風景 あおさき ゆうご /青崎有吾 小説
1703 /17-03 19 /ベ3-03 もう誰も使わない にしざわ やすひこ /西澤保彦 小説
1704 /17-04 19 /ベ3-04 鼠でも天才でもなく[注 11] にたどり けい /似鳥鶏 小説
1705 /17-05 99 / 言の葉の子ら いのうえ まぎ /井上真偽 小説
1706 /17-06 19 /ベ3-05 交換日記 はまなか あき /葉真中顕 小説
1707 /17-07 99 / シヴィル・ライツ さとう きわむ /佐藤究 小説
1708 /17-08 99 / 琥珀の心臓を盗ったのは あおやぎ あいと /青柳碧人 小説
1709 /17-09 99 / 佐賀から来た男 いぶき あもん /伊吹亜門 小説
1710 /17-10 99 / もしかあんにゃのカブトエビ くらがり そう /倉狩聡 小説
1711 /17-11 99 / 「日常の謎」と隠密 - 瀬川コウ『謎好き乙女と奪われた青春』論 もろおか たくま /諸岡卓真 評論
1801 /18-01 20 /ベ4-01 夜半のちぎり おかざき たくま /岡崎琢磨 小説
1802 /18-02 20 /ベ4-02 透明人間は密室に潜む あつかわ たつみ /阿津川辰海 小説
1803 /18-03 20 /ベ4-03 顔のない死体はなぜ顔がないのか おおやま せいいちろう /大山誠一郎 小説
1804 /18-04 20 /ベ4-04 首無館の殺人 しらい ともゆき /白井智之 小説
1805 /18-05 20 /ベ4-05 袋小路の猫探偵 まつお ゆみ /松尾由美 小説
1806 /18-06 99 / 葬式がえり のりづき りんたろう /法月綸太郎 小説
1807 /18-07 99 / カープレッドよりも真っ赤な嘘 ひがしがわ とくや /東川篤哉 小説
1808 /18-08 99 / 使い勝手のいい女 みずき ひろみ /水生大海 小説
1809 /18-09 99 / 掟上今日子の乗車券 第二枚 山麓オーベルジュ『ゆきどけ』 にしお いしん /西尾維新 小説
1810 /18-10 99 / 虚構推理 ヌシの大蛇は聞いていた しろだいら きょう /城平京 小説
1811 /18-11 99 / 吠えた犬の問題 ありすがわ ありす /有栖川有栖 評論
9999 / 21 /王19-01 ゴルゴダ あめむら こう /飴村行 小説
9999 / 21 /王19-02 逆縁の午後 ながおか ひろき /長岡弘樹 小説
9999 / 21 /王19-03 枇杷の種 ともい ひつじ /友井羊 小説
9999 / 21 /王19-04 願い笹 とだ よしなが /戸田義長 小説
9999 / 21 /王19-05 ちびまんとジャンボ しらい ともゆき /白井智之 小説
9999 / 21 /王19-06 探偵台本 おおやま せいいちろう /大山誠一郎 小説
9999 / 22 /王20-01 惨者面談 ゆうき しんいちろう /結城真一郎 小説
9999 / 22 /王20-02 アリバイのある容疑者たち ひがしがわ とくや /東川篤哉 小説
9999 / 22 /王20-03 囚われ師光 いぶき あもん /伊吹亜門 小説
9999 / 22 /王20-04 効き目の遅い薬 ふくだ かずよ /福田和代 小説
9999 / 22 /王20-05 ベンジャミン なかじま きょうこ /中島京子 小説
9999 / 22 /王20-06 夜に落ちる くしき りう /櫛木理宇 小説
9999 / 22 /王20-07 時計屋探偵と多すぎる証人のアリバイ おおやま せいいちろう /大山誠一郎 小説
9999 / 22 /王21-01 コージーボーイズ、あるいは消えた居酒屋の謎 ふえふき たろう /笛吹太郎 小説
9999 / 22 /王21-02 弔千手 はにゅう あすか /羽生飛鳥 小説
9999 / 22 /王21-03 ふるた てん /降田天 小説
9999 / 22 /王21-04 笛を吹く家 さわむら いち /澤村伊智 小説
9999 / 22 /王21-05 すていほ~む殺人事件 しばた かついえ /柴田勝家 小説
9999 / 22 /王21-06 犯人は言った。 くらい まゆすけ /倉井眉介 小説
9999 / 22 /王21-07 アミュレット・ホテル ほうじょう きえ /方丈貴恵 小説
9999 / 22 /王22-01 眠らない刑事と犬 みちお しゅうすけ /道尾秀介 小説
9999 / 22 /王22-02 カラマーゾフの毒 おおやま せいいちろう /大山誠一郎 小説
9999 / 22 /王22-03 アイランドキッチン あしざわ よう /芦沢央 小説
9999 / 22 /王22-04 影を喰うもの ほうじょう きえ /方丈貴恵 小説
9999 / 22 /王22-05 糸の人を探して あさくら あきなり /浅倉秋成 小説
9999 / 22 /王22-06 フーダニット・リセプション もりかわ ともき /森川智喜 小説

脚注

注釈

  1. ^ 会長と事務局長は執行会議を兼任する。
  2. ^ コロナ禍の影響により第21期は改選が行われず前期までの役員が1年延長となった。
  3. ^ 代行監事(第6期のみ) 千街晶之
  4. ^ a b (巻数/書籍名) - (掲載順)
  5. ^ 文庫収録時タイトル『審理 (裁判員法廷二〇〇九)』
  6. ^ 文庫収録時タイトル『マックス号事件』
  7. ^ 文庫収録時タイトル『見えないダイイング・メッセージ』
  8. ^ 文庫収録時タイトル『三人の女神の問題』
  9. ^ 文庫未収録
  10. ^ 文庫収録時タイトル『墓守ラクパ・ギャルポの誉れ』
  11. ^ 文庫収録時タイトル『極彩色を越えて』

出典

  1. ^ 『本格ミステリ02』活動報告
  2. ^ 『本格ミステリ01』活動報告

関連項目

外部リンク


「Honkaku Mystery Writers Club of Japan」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Honkaku Mystery Writers Club of Japanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Honkaku Mystery Writers Club of Japanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本格ミステリ作家クラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS