GWS 30 Sea Dartとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > GWS 30 Sea Dartの意味・解説 

【シーダート】(しーだーと)

GWS 30 Sea Dart

BAeミサイル部門(現MBDA)が開発した艦対空ミサイル
世界で初め対艦ミサイル迎撃成功したミサイルでもある。

誘導方式セミアクティブレーダー誘導弾頭には爆風破片効果弾頭重量25kg、連続ロッド)が採用されている。
1973年就役したブリストル駆逐艦82型駆逐艦)に搭載されインビンシブル級航空母艦(後に撤去)、シェフィールド駆逐艦42型駆逐艦)、アルゼンチン海軍エルクレス駆逐艦42型駆逐艦)にも配備された。

実戦では、フォークランド紛争アルゼンチン空軍A-4スカイホーク2機、SA330 ピューマ1機及びキャンベラ爆撃機1機を撃破したほか、湾岸戦争では、イラク沿岸アメリカ戦艦ミズーリ(BB-63)」を護衛中だったシェフィールド駆逐艦グロスター(D96)」が、イラク軍発射したHY-2対艦ミサイル2発のうち1発を迎撃し、これを撃破する戦果挙げた(もう1発は海上着弾)。

現在では唯一の搭載艦であるシェフィールド駆逐艦とともにシステム旧式化しており、後継デアリング級駆逐艦45型駆逐艦)と順次交替し退役する見通しである。

スペックデータ

全長:4.36m
直径:42cm
翼幅:91cm
発射重量:550kg
射程:80km
速度Mach 2.0ブースト時)/Mach 3.5巡航時)
飛行高度:30-25,000m
推進方式ラムジェット+固体ロケット
エンジンブリストル・シドレー Odinラムジェットエンジン/Chow 固形ロケット・ブースター
弾頭:HE 爆風破片効果/連続ロッド(25kg)
誘導方式セミアクティブレーダー誘導
誘導装置セミアクティブレーダー誘導シーカーMarconi

バリエーション


「GWS 30 Sea Dart」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GWS 30 Sea Dart」の関連用語

GWS 30 Sea Dartのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GWS 30 Sea Dartのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS