From Langley Park to Memphisとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > From Langley Park to Memphisの意味・解説 

ラングレー・パークからの挨拶状

(From Langley Park to Memphis から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/01/03 05:55 UTC 版)

ラングレー・パークからの挨拶状
From Langley Park to Memphis
プリファブ・スプラウトスタジオ・アルバム
リリース 1988年3月
(22年前の作品)
ジャンル ポップ・ミュージック
ニュー・ウェイヴ
レーベル Kitchenware Records
アルバム・ジャケット
プロデュース Thomas Dolby
Jon Kelly
Andy Richards
Paddy McAloon
プリファブ・スプラウト 年表
スティーヴ・マックイーン
Steve McQueen
2nd Album
(1985)
ラングレー・パークからの挨拶状
From Langley Park to Memphis
3rd Album
(1988)
プロテスト・ソングス
Protest Songs
4th Album
(1989)

ラングレー・パークからの挨拶状 (原題: From Langley Park to Memphis) 』は1988年3月に Kitchenware Records から発売されたプリファブ・スプラウトのサード・アルバム。プロデューサーはトーマス・ドルビー、ジョン・ケリー、アンディ・リチャーズらが担当している。

全英アルバム・チャートでは最高位で5位まで記録していて、このアルバムから5枚のシングルが発売された。

目次

収録曲

# タイトル 時間
1. キング・オブ・ロックンロール / The King of Rock 'N' Roll   4:23
2. カーズ&ガールズ / Cars and Girls   4:27
3. アイ・リメンバー・ザット / I Remember That   4:15
4. エンチャンテッド / Enchanted   3:47
5. ナイチンゲイル / Nightingales   5:54
6. ヘイ・マンハッタン! / Hey Manhattan!   4:47
7. ノック・オン・ウッド / Knock on Wood   4:17
8. ゴールデン・カーフ / The Golden Calf   5:06
9. ナンシー / Nancy (Let Your Hair Down For Me)   4:04
10. スープ・キッチンの女神 / The Venus of the Soup Kitchen   4:30


シングル

  • カーズ&ガールズ / Cars and Girls
  • キング・オブ・ロックンロール / The King of Rock 'N' Roll
  • ヘイ・マンハッタン! / Hey Manhattan!
  • ナイチンゲイル / Nightingales
  • ゴールデン・カーフ / The Golden Calf

※「I Remember That」はベスト・アルバム『ア・ライフ・オヴ・サプライジズ (A Life of Surprises)』のプロモーション用シングル時に収録された。


収録メンバー

  • パディ・マクアルーン / Paddy McAloon (ヴォーカル、ギター)
  • マーティン・マクアルーン / Martin McAloon (ベース)
  • ウェンディ・スミス / Wendy Smith (ボーカル、ギター、キーボード)
  • ニール・コンティ / Neil Conti (ドラムス)

データ

All songs composed by Paddy McAloon
Produced by Thomas Dolby, Jon Kelly, Andy Richards and Paddy McAloon
Design by Stephen Male, Photos by Nick Knight

関連項目

この「ラングレー・パークからの挨拶状」は、アルバムに関連した書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(P:音楽/PJアルバム)

「From Langley Park to Memphis」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

From Langley Park to Memphisのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



From Langley Park to Memphisのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラングレー・パークからの挨拶状 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS