FULL OF LOVE!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/22 07:00 UTC 版)
『FULL OF LOVE!!』 | ||||
---|---|---|---|---|
中島愛 の ベストアルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
J-POP アニメソング キャラクターソング | |||
時間 | ||||
レーベル | flying DOG | |||
チャート最高順位 | ||||
中島愛 アルバム 年表 | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
中島愛 キャラクターソング・コレクション「FULL OF LOVE!!」クロスフェード - YouTube |
『FULL OF LOVE!!』(フル・オブ・ラブ)は、中島愛の1枚目のキャラクターソングアルバム。2020年9月30日にflying DOGよりリリースされた。
概要
キャラクターソング集を制作したいという話はベストアルバム『30 pieces of love』の頃から出てはいたが、本格的に動き出したのは2019年末頃から。中島には、キャラクターをモチーフに制作された楽曲はそれだけを一つにまとめた方が理想的という想いがあり、スタッフにもキャラクターソング集を制作したいと伝え続けていた[2][3]。
本作にはデビュー作『マクロスF』のランカ・リーや『バスカッシュ!』のシトロン、『ハピネスチャージプリキュア!』のキュアラブリーなど、これまでに歌ってきたキャラクターソングから17曲を厳選し収録している。#3.「ライオン -ランカ ver.-」は中島の1stアルバム『I love you』の初回特典として付属した8cmCDにのみ収録されていたバージョン[3]。#9.「未来の栞」はテレビアニメ『セイクリッドセブン』の終了後、パチスロ用に録音された音源で、今回が初CD化となる。ボーナストラック「恋のジングル」は、USENの配信ラジオ番組『れでぃのたしなみ』の企画から生まれた理想の80年代アイドル「めぐちゃん」のオリジナル曲である[4]。
ジャケットはイラストレーター「ちゃもーい」による描きおろしイラストを採用。ジャケットの少女は時空や時間を旅行できる 「MEG」というオリジナルキャラクターである。
CD (VTCL-60537)と各配信サイトにてリリースされたが、配信はCD発売日の翌日である10月1日から解禁された[5]。
収録曲
- アイモ
- 作詞:Gabriela Robin 作曲:菅野よう子
- 歌:ランカ・リー=中島 愛
- TVアニメ『マクロスF』
- 星間飛行
- 作詞:松本隆 作曲:菅野よう子
- 歌:ランカ・リー=中島 愛
- TVアニメ『マクロスF』
- ライオン -ランカ ver.-
- 作詞:Gabriela Robin 作曲:菅野よう子
- 歌:ランカ・リー=中島 愛
- TVアニメ『マクロスF』
- 放課後オーバーフロウ
- 作詞:Gabriela Robin 作曲:菅野よう子
- 歌:ランカ・リー=中島 愛
- アニメ映画『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』
- ホシキラ
- 作詞:Gabriela Robin 作曲:菅野よう子
- 歌:ランカ・リー=中島 愛
- アニメ映画『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』
- COSMOS
- 素顔でフォーリンラブ
- 遠く君へ
- 作詞:エリコ 作曲:笹子重治
- 歌:アンヌ
- TVアニメ『異国迷路のクロワーゼ The Animation』
- 未来の栞
- ずっと一緒
- 作詞:西直紀 作曲:F.GIRAUD
- 歌:保志まなみ
- TVアニメ『たまゆら~hitotose~』
- 恋のパズルを解いて
- 作詞:及川眠子 作曲:井筒昭雄
- 歌:姫川エレナ
- TVアニメ『ファイ・ブレイン ~神のパズル』
- Pharaoh★Love
- 作詞・作曲:Des-ROW
- 歌:ニキ・サマーフィールド
- PlayStation 3 / Xbox 360ソフト『NeverDead』
- いにしえの歌 (キラキラVer.)
- 作詞:不詳 作曲:景山将太
- 歌:メロエッタ
- アニメ映画『ポケットモンスター ベストウイッシュ メロエッタのキラキラリサイタル』
- PEACE&LUCK
- SINCERELY
- 作詞:RUCCA 作曲:石川烈
- 歌:春日部耀 starring 中島 愛
- TVアニメ『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』
- Another Letter
- ドデカ・ラブ
- 作詞:只野菜摘 作曲:Orito
- 歌:キュアラブリー
- TVアニメ『ハピネスチャージプリキュア!』
- 恋のジングル(ボーナストラック)
出典
- ^ “キャラクターソング・コレクション「FULL OF LOVE!!」”. ORICON NEWS. 2021年5月9日閲覧。
- ^ “中島 愛さん、初のキャラソンアルバムインタビュー”. Animate Times. 2021年5月9日閲覧。
- ^ a b “【インタビュー】ランカから始まる全18曲! 中島 愛がキャラソンコレクション「FULL OF LOVE!!」をリリース!”. アキバ総研. 2021年5月9日閲覧。
- ^ “中島 愛さん、初のキャラソンアルバムインタビュー”. Animate Times. 2021年5月9日閲覧。
- ^ “中島 愛、キャラクターソング・コレクション『FULL OF LOVE!!』の魅力を語る特番生配信”. BARKS. 2021年5月9日閲覧。
外部リンク
- FULL OF LOVE!! - flying DOGによる紹介ページ
Full of Love
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 10:09 UTC 版)
『Full of Love』 | ||||
---|---|---|---|---|
工藤静香 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
プロデュース | 工藤静香 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
工藤静香 アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4988013898332 | ||||
『Full of Love』収録のシングル | ||||
『Full of Love』(フル・オブ・ラブ)は、工藤静香の14枚目のスタジオ・アルバム。1999年6月2日発売。発売元はポニーキャニオン[1]。
解説
この時期サーフィンに凝っていたこともあり、工藤は「SEASIDE」で海に対する思いをぶつけられたと発言している。
本作を引っ提げて全国ツアー『工藤静香 Full of Love Concert Tour 1999』を行い「Blue Zone」「ZIGUZAGU」の2曲をダンス付で披露した。
ソロデビュー20周年記念コンサート「Shisuka Kudo 20th Anniversary the Best」(2007年8月・9月)では「color」を久々に披露。
収録曲
全作詞: 愛絵理。 | ||||
# | タイトル | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「Blue Zone」 | 都志見隆 | 澤近泰輔 | |
2. | 「ダイナマイト」(コーラスアレンジ: 佐々木久美) | 南木直樹 | CHOKKAKU | |
3. | 「Toward…」 | 寺田一郎 | 澤近泰輔 | |
4. | 「LOOSE」 | 桑原秀明 | 羽田一郎 | |
5. | 「ずっと」 | 楠瀬誠志郎 | 澤近泰輔・楠瀬誠志郎 | |
6. | 「SEASIDE」 | 楠瀬誠志郎 | 澤近泰輔 | |
7. | 「Super」(コーラスアレンジ: 高尾直樹) | イクマアキラ | CHOKKAKU | |
8. | 「THAT IS WHY」 | 吉川理 | CHOKKAKU | |
9. | 「ZIGUZAGU」 | イクマアキラ | イクマアキラ | |
10. | 「すべてを僕が…」 | 羽田一郎 | 羽田一郎 | |
11. | 「color」 | 楠瀬誠志郎 | 澤近泰輔・楠瀬誠志郎 | |
合計時間: |
関連作品
- Blue Zone
関連項目
脚注
- ^ a b “工藤静香/Full of Love”. tower.jp. 2022年8月21日閲覧。
外部リンク
「FULL OF LOVE!!」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- FULL_OF_LOVE!!のページへのリンク