Dithionic acidとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Dithionic acidの意味・解説 

ジチオン酸


ジチオン酸

(Dithionic acid から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 07:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジチオン酸
識別情報
CAS登録番号 14970-71-9 
PubChem 26985
ChemSpider 25128 
ChEBI
特性
化学式 H2S2O6
モル質量 162.14 g mol−1
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。
ジチオン酸イオン
識別情報
CAS登録番号 14781-81-8
PubChem 3082075
ChemSpider 2339557 
ChEBI
特性
化学式 S2O2−
6
モル質量 160.126 g mol−1
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ジチオン酸(ジチオンさん、dithionic acid)は硫黄オキソ酸のひとつ。化学式H2S2O6CAS登録番号は [14970-71-9]。遊離酸単離できない。塩には安定なものがあり、ナトリウム塩が市販品として入手可能である[3]

ジチオン酸イオンは酸化されにくいことから、大型かつ酸化数の高い錯イオンを含む単結晶を作成する際にカウンターアニオンとして使われることがある。

関連項目

参考文献

  1. ^ Template:RedBookRef
  2. ^ Dithionate(2−) (CHEBI:29209)”. Chemical Entities of Biological Interest (ChEBI). UK: European Bioinformatics Institute. 2021年12月21日閲覧。
  3. ^ ジチオン酸ナトリウム二水和物 SDS




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dithionic acid」の関連用語

Dithionic acidのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dithionic acidのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジチオン酸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS