チオ炭酸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > チオ炭酸の意味・解説 

チオ炭酸


チオ炭酸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/12 03:47 UTC 版)

チオ炭酸イオン(Thiocarbonate)は、炭酸イオンCO2−
3
酸素原子のうち1-3個が硫黄に置き換わった陰イオンである[1]。置換数により、(モノ)チオ炭酸(CO2S2−)、ジチオ炭酸(COS2−
2
)、トリチオ炭酸(CS2−
3
)と呼び分けられる。炭酸イオンと同様に炭素を中心とした平面構造をとり、CからSまたはOへの結合次数の平均は1 13である。プロトン化する原子は通常指定されない[注 1]。これらの陰イオンは優れた求核剤配位子となる[2]

  1. ^ H2COxSy(x+y=3)において、2つの水素原子の離脱しやすさに優劣はない。

(モノ)チオ炭酸

(モノ)チオ炭酸イオン(Monothiocarbonate)はC2v対称性を持つ二価イオンCO2S2−である。チオホスゲンの加水分解や、塩基硫化カルボニルの反応によって生じる。

ジチオ炭酸

ジチオ炭酸イオン(Dithiocarbonate)は同じくC2v対称性を持つ二価イオンCOS2−
2
である。塩基水溶液と二硫化炭素との反応から生じる。

重要な誘導体にキサントゲン酸エステル(ジチオカルボン酸塩のO-エステル、一般式ROCS
2
)がある。これらの塩は通常、ナトリウムアルコキシドと二硫化炭素の反応によって調製される。

酸素原子の位置が異なる(RS)2COという構造のエステルもあり[3]、対応するトリチオ炭酸エステル(RS)2CSの加水分解によって得られることが多い。一例として、2つのジチオ炭酸基からなる複素環式化合物である1,3,4,6-テトラチアペンタレン-2,5-ジオンがある[4]

トリチオ炭酸

トリチオ炭酸イオン(Trithiocarbonate)はD3h対称性を持つ二価イオンCS2−
3
である。1824年にツァイゼ英語版によって報告され、1826年にベルセリウスによって詳細に調査された[5]。どちらも二硫化炭素を硫化水素塩(硫化水素カリウム等)に作用させることによって合成した[6][7]

酸で処理すると、トリチオ炭酸が赤い油として遊離する。

この酸とその塩の多くは不安定で、特に加熱によって二硫化炭素を放出し分解する。

エステルはチオキサントゲン酸エステルと呼ばれ、可逆的付加開裂連鎖移動重合英語版Reversible Addition/Fragmentation Chain Transfer Polymerization,RAFT重合)に利用されている。

ペルチオ炭酸

ペルチオ炭酸イオン(Perthiocarbonate)は、トリチオ炭酸イオンに硫黄原子を追加してS-S結合させた二価陰イオンCS2−
4
である[8]。遊離型の純粋なペルチオ炭酸[9]はまだ得られていない[10]が、暗赤色の油状液体とされる[11]

出典

  1. ^ ChemicalBook---化学产品搜索 化学产品目录”. www.chemicalbook.com. 2021年8月19日閲覧。
  2. ^ Holleman, A. F.; Wiberg, E. "Inorganic Chemistry" Academic Press: San Diego, 2001. ISBN 0-12-352651-5.
  3. ^ Perumalreddy Chandrasekaran, James P. Donahue (2009). “Synthesis of 4,5-Dimethyl-1,3-dithiol-2-one”. Org. Synth. 86: 333. doi:10.15227/orgsyn.086.0333. 
  4. ^ 1,3,4,6-テトラチアペンタレン-2,5-ジオン | 64394-45-2”. www.chemicalbook.com. 2021年8月19日閲覧。
  5. ^ Berzelius, J. J. (1826). “Ueber die Schwefelsalze” (German). Annalen der Physik 82 (4): 425–458. doi:10.1002/andp.18260820404. https://zenodo.org/record/1423508. 
  6. ^ O'Donoghue, Ida Guinevere; Kahan, Zelda (1906). “CLXXIV.—Thiocarbonic acid and some of its salts”. J. Chem. Soc., Trans. 89: 1812–1818. doi:10.1039/CT9068901812. https://zenodo.org/record/2186178. 
  7. ^ R. E. Strube (1959). “Trithiocarbodiglycolic Acid”. Org. Synth. 39: 967. doi:10.15227/orgsyn.039.0077. (a procedure for synthesis of K2CS3
  8. ^ PubChem. “Sodium tetrathiocarbamate” (英語). pubchem.ncbi.nlm.nih.gov. 2021年8月19日閲覧。
  9. ^ PubChem. “Tetrathioperoxycarbonic acid” (英語). pubchem.ncbi.nlm.nih.gov. 2021年8月19日閲覧。
  10. ^ A Text-book of Inorganic Chemistry, Volume 7, Issue 2, 1931, p. 269
  11. ^ 第2版, 化学辞典. “ペルチオ炭酸(塩)とは” (日本語). コトバンク. 2021年8月19日閲覧。

(モノ)チオ炭酸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 09:44 UTC 版)

「チオ炭酸」の記事における「(モノ)チオ炭酸」の解説

(モノ)チオ炭酸イオン(Monothiocarbonate)はC2v対称性を持つ二価イオンCO2S2−である。チオホスゲン加水分解や、塩基硫化カルボニル反応によって生じる。 COS + 2 NaOH → Na2CO2S + H2O

※この「(モノ)チオ炭酸」の解説は、「チオ炭酸」の解説の一部です。
「(モノ)チオ炭酸」を含む「チオ炭酸」の記事については、「チオ炭酸」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「チオ炭酸」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チオ炭酸」の関連用語

チオ炭酸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チオ炭酸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチオ炭酸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのチオ炭酸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS