DREAM.9
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/16 06:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動DREAM.9 フェザー級グランプリ2009 2nd ROUND | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | DREAM | |
主催 | FEG、TBS | |
開催年月日 | 2009年5月26日 | |
開催地 | ![]() 神奈川県横浜市 |
|
会場 | 横浜アリーナ | |
開始時刻 | 午後4時 | |
試合数 | 全10試合 | |
放送局 | スカイパーフェクTV! TBS(地上波) |
|
入場者数 | 15,009人 | |
イベント時系列 | ||
DREAM.8 ウェルター級グランプリ2009 開幕戦 | DREAM.9 フェザー級グランプリ2009 2nd ROUND | DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009 決勝戦 |
OLYMPIA DREAM.9 フェザー級グランプリ2009 2nd ROUND(オリンピア ドリーム・ナイン フェザーきゅうグランプリにせんきゅう セカンドラウンド)は、日本の総合格闘技イベント「DREAM」の大会の一つ。2009年5月26日、神奈川県横浜市の横浜アリーナで開催された。
大会概要
フェザー級(-63kg)グランプリのトーナメント2回戦4試合が行われ、所英男、高谷裕之、ビビアーノ・フェルナンデス、ジョー・ウォーレンの4名が準決勝進出を決めた。
スーパーハルク(無差別級)トーナメントの1回戦4試合が行われ、ミノワマン、チェ・ホンマン、ソクジュ、ゲガール・ムサシの4名が準決勝進出を決めた。
メインイベントのDREAMミドル級王座決定戦は、グラウンド状態でのキックによりジャカレイが頭部をカットしたためノーコンテストとなった。
約1年半ぶりの復帰戦となった山本"KID"徳郁はジョー・ウォーレンに判定負けとなった。
試合結果
- 第1試合 スーパーハルクトーナメント 1回戦 1R10分、2R5分
-
○
ミノワマン vs.
ボブ・サップ ×
- 1R 1:15 アキレス腱固め
- ※ミノワマンがトーナメント準決勝進出。
- 第2試合 スーパーハルクトーナメント 1回戦 1R10分、2R5分
-
○
チェ・ホンマン vs.
ホセ・カンセコ ×
- 1R 1:17 KO(ギブアップ:パウンド)
- ※ホンマンがトーナメント準決勝進出。
- 第3試合 スーパーハルクトーナメント 1回戦 1R10分、2R5分
-
○
ソクジュ vs.
ヤン・"ザ・ジャイアント"・ノルキヤ ×
- 1R 2:29 KO(パウンド)
- ※ソクジュがトーナメント準決勝進出。
- 第4試合 スーパーハルクトーナメント 1回戦 1R10分、2R5分
-
○
ゲガール・ムサシ vs.
マーク・ハント ×
- 1R 1:19 アームバー(ストレートアームバー)
- ※ムサシがトーナメント準決勝進出。
- 第5試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
-
○
川尻達也 vs.
J.Z.カルバン ×
- 2R終了 判定3-0
- 第6試合 フェザー級グランプリ 2回戦 1R10分、2R5分
-
○
所英男 vs.
エイブル・カラム ×
- 2R 1:38 チョークスリーパー
- ※所がグランプリ準決勝進出。
- 第7試合 フェザー級グランプリ 2回戦 1R10分、2R5分
-
○
高谷裕之 vs.
前田吉朗 ×
- 1R 9:40 TKO(レフェリーストップ:右フック→パウンド)
- ※高谷がグランプリ準決勝進出。
- 第8試合 フェザー級グランプリ 2回戦 1R10分、2R5分
-
○
ビビアーノ・フェルナンデス vs.
今成正和 ×
- 2R終了 判定3-0
- ※フェルナンデスがグランプリ準決勝進出。
- 第9試合 フェザー級グランプリ 2回戦 1R10分、2R5分
-
○
ジョー・ウォーレン vs.
山本"KID"徳郁 ×
- 2R終了 判定2-1
- ※ウォーレンがフェザー級グランプリ準決勝進出。
- 第10試合 DREAMミドル級王座決定戦 1R10分、2R5分
-
-
ホナウド・ジャカレイ vs.
ジェイソン・"メイヘム"・ミラー -
- 1R 2:33 ノーコンテスト(反則)
脚注
外部リンク
|
Dream.9
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/12 04:28 UTC 版)
森村乃梨子(もりむら のりこ) 想い人が宇宙人だという噂が流れたために、その人がいつか遠い自分の星に帰るのではないかと、真剣に杞憂している少女。まりんとバクオに「隕石で眠っていたパワーストーン(ペリドット)」をもらう。 高谷直輝(たかや なおき) 乃梨子の想い人。理科好きで特に天文学、地学、古生物学関係の知識に明るい。そのために「夜中にUFOを呼んでいる」、「学校で寝泊りしている」などの怪しげな噂が絶えないが、それらは事実無根。
※この「Dream.9」の解説は、「夢食案内人」の解説の一部です。
「Dream.9」を含む「夢食案内人」の記事については、「夢食案内人」の概要を参照ください。
「Dream 9」の例文・使い方・用例・文例
- 9歳から13歳の少年
- 彼らは今からずっと昔の1960年に結婚した
- 午前9時30分に
- 996
- さかのぼって1960年代には若者は長い髪をしていた
- 1960年代を振り返る
- 「生年月日はいつですか」「1970年2月20日です」
- 「誕生日はいつですか」「9月9日です」
- 我々は高速道路を時速90マイルで飛ばした
- そのホテルは2001年の9月は予約がいっぱいでした
- 私は1979年10月22日に東京で生まれました
- 9時までには食べ終えます
- アメリカのすべての都市では緊急時には911に電話する
- その会社は欠陥を検査するために1997年製の車をすべて回収した
- 彼女は第49回アカデミー主演女優賞を勝ち取った
- 会社員は9時から5時まで机に向かいきりだ
- 1999年の同期生
- 来訪者たちは午後9時に到着の予定です
- そのお笑い番組は午後9時に始まる
- 野球のチームは9人の選手から成る
- DREAM.9のページへのリンク