元気ですか!! 大晦日!! 2011
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 14:38 UTC 版)
元気ですか!! 大晦日!! 2011 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | DREAM[1] | |
主催 | 元気ですか!! 大晦日!! 2011実行委員会 | |
開催年月日 | 2011年12月31日 | |
開催地 | ![]() 埼玉県さいたま市 | |
会場 | さいたまスーパーアリーナ | |
開始時刻 | 午後3時 | |
試合数 | 全17試合 | |
放送局 | スカチャン FIGHTING TV サムライ ニコニコ生放送 | |
入場者数 | 24,606人 | |
イベント時系列 | ||
DREAM.17 | 元気ですか!! 大晦日!! 2011 | DREAM.18 & GLORY 4 〜大晦日 SPECIAL 2012〜 |
FIGHT FOR JAPAN 元気ですか!! 大晦日!! 2011(ファイト・フォー・ジャパン げんきですか おおみそか 2011)は、日本の総合格闘技イベント「DREAM」の大会の一つ。2011年12月31日、埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された。
大会概要
FEGは2010年まで毎年大晦日に『Dynamite!! 〜勇気のチカラ〜』を主催してきたが、2010年末より表面化した選手へのファイトマネー未払い問題の影響から、2011年についてはDynamite!!の開催が事実上困難になった。このため、DREAMがアントニオ猪木率いるイノキ・ゲノム・フェデレーション(IGF)の協力を得て開催することになった[2]。アントニオ猪木がゼネラルプロデューサーを務め、イベント名の「元気ですか!!」も猪木の決め台詞からつけられた。
会場(さいたまスーパーアリーナ)、特別協賛(フィールズ)など多くの点で従来のDynamite!!を引き継いでいる一方で、前年は1試合を提供するのみにとどまった(しかもボブ・サップの欠場により、実際には試合は行なわれなかった)IGFルールでの試合が4試合行なわれた。また、DREAM側のプロデューサーである笹原圭一も「今回の大晦日はFEGさんは一切絡んでおりません」と語っている[3]。
テレビ放送・ストリーミング
イベントを3部に分け、1部をFIGHTING TV サムライ(スカパー!e2はch803「サムライ2シリーズ」)での無料放送、2・3部をスカチャン(スカパー!HDはch190、スカパー!SDはch162、スカパー!e2はch800)でのPPV(3,150円)によりそれぞれ生中継された。
一方でヒョードルvs.石井戦の決定を受けて、Dynamite!!を中継してきたTBSが「ビートたけしの勝手にスポーツ国民栄誉SHOW2011」内にて同試合を中継することも検討されたものの[4][5]、最終的にTBSが中継を断念したため地上波での放送は行なわれなかった。
海外ではヒョードルの母国であるロシアの国営テレビ「ロシア2」でも中継が決まり、東南アジアからも申し出があった[6]。
インターネット動画配信サービス「ニコニコ生放送」でも完全生中継が実施され、1・2部は無料、3部は有料(2,000円)で配信された[7]。
試合結果
- 第1試合 DREAMバンタム級世界トーナメント リザーブマッチ 5分2R
- ○
ユサップ・サーデュラエフ vs.
所英男 ×
- 1R 0:42 TKO(レフェリーストップ:バスター)
- 第2試合 DREAMバンタム級世界トーナメント 準決勝 5分2R
- ○
ビビアーノ・フェルナンデス vs.
ホドルフォ・マルケス・ディニス ×
- 2R終了 判定3-0
- ※フェルナンデスがトーナメント決勝進出。
- 第3試合 DREAMバンタム級世界トーナメント 準決勝 5分2R
- ○
アントニオ・バヌエロス vs.
今成正和 ×
- 2R終了 判定2-1
- ※バヌエロスがトーナメント決勝進出。
- 第4試合 元気ですか!!キックボクシングルール 64kg契約ワンマッチ 3分3R(延長1R)
- ○
野杁正明 vs.
園田顕悟 ×
- 3R終了 判定3-0
- 第5試合 元気ですか!!キックボクシングルール 64kg契約ワンマッチ 3分3R(延長1R)
- ○
久保優太 vs.
ニルス・ヴィーランド ×
- 3R 1:12 KO(膝蹴り)
- 第9試合 IGFルール 60分1R
- ○
ジョシュ・バーネット vs.
鈴木秀樹 ×
- 第10試合 MIXルール ライト級ワンマッチ 1R3分、2R5分[8]
- ○
菊野克紀 vs.
長島☆自演乙☆雄一郎 ×
- 2R 2:34 TKO(レフェリーストップ:バックマウントパンチ)
- 第11試合 DREAMバンタム級世界トーナメント 決勝戦 5分3R
- ○
ビビアーノ・フェルナンデス vs.
アントニオ・バヌエロス ×
- 1R 1:11 TKO(レフェリーストップ:右フック→パウンド)
- ※フェルナンデスがトーナメント優勝。
- 第12試合 IGFルール 60分1R
- ○
ジェロム・レ・バンナ vs.
ティム・シルビア ×
- 第17試合 DREAMヘビー級ワンマッチ 5分3R
- ○
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs.
石井慧 ×
- 1R 2:34 KO(スタンドパンチ連打)
脚注
- ^ DREAM SHERDOG
- ^ 試合結果 IGF公式サイト
- ^ 「格闘技がもっともっと元気にならないといけない!」12・31『元気ですか!! 大晦日!! 2011』開催決定!! DREAM公式サイト 2011年11月3日
- ^ 石井―ヒョードル戦 TBSが中継へ スポーツニッポン 2011年12月13日
- ^ 石井vsヒョードル 大みそかに激突! 日刊スポーツ 2011年12月13日
- ^ 「元気ですか!!」地上波放送はTBSと交渉中 ロシアでも中継へ スポーツナビ 2011年12月13日
- ^ ネット独占!! 完全生中継!! FieLDS presents FIGHT FOR JAPAN『元気ですか!! 大晦日!! 2011』
- ^ 1R=キックルール、2R=DREAMルール、1・2Rで決着がつかない場合はドロー
関連項目
外部リンク
「元気ですか!! 大晦日!! 2011」の例文・使い方・用例・文例
- 我が社の財産所得は回復したものの、まだ2011年第4四半期の水準には達していない。
- アメリカの特許出願に対する優先審査は2011年5月に施行された。
- 2011年の10月からパリで勉強している。
- 2011年は上値87円下値72円の間で推移しています。
- この金額は2011年末の残高を繰越しています。
- 私は2011年の4月に生まれました。
- 私は2011年2月から7月までの請求書を発行します。
- 私は2011年5月から英会話を始めました。
- 2011年
- 2011年3月11日
- 2011年のこの街のごみの排出量を再計算してください
- 2011年は上値87円下値72円の間で推移しています
- それらは2011年に製造される予定だ。
- タワーの建設は今年4月に本格的に始まっており,2011年までに完了する予定だ。
- 世界一周飛行は2011年に予定されている。
- 東京駅の復元は5月30日に始まり,2011年に完成する予定だ。
- しかし,気象庁は2011年3月末までに96か所の測候所をすべて無人化する。
- この契約は2011年4月末まで有効だ。
- 元気ですか!!_大晦日!!_2011のページへのリンク