DREAM.1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/14 05:53 UTC 版)
DREAM.1 ライト級グランプリ2008 開幕戦 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | DREAM | |
主催 | FEG、TBS | |
開催年月日 | 2008年3月15日 | |
開催地 | ![]() 埼玉県さいたま市 |
|
会場 | さいたまスーパーアリーナ | |
開始時刻 | 午後3時 | |
試合数 | 全10試合 | |
放送局 | TBS(地上波) | |
入場者数 | 19,120人 | |
イベント時系列 | ||
DREAM.1 ライト級グランプリ2008 開幕戦 | DREAM.2 ミドル級グランプリ2008 開幕戦 |
DREAM.1 ライト級グランプリ2008 開幕戦(ドリーム・ワン ライトきゅうグランプリにせんはち かいまくせん)は、日本の総合格闘技イベント「DREAM」の大会の一つ。2008年3月15日、埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された。
DREAMの旗揚げ戦となる本大会では、ライト級(70kg以下)グランプリのトーナメント1回戦が行われた。
大会概要
ライト級グランプリ
ライト級グランプリの1回戦7試合が行われ、ヨアキム・ハンセン、ルイス・ブスカペ、永田克彦、石田光洋、エディ・アルバレス、川尻達也の6名が2回戦進出となった。メインイベントとなった青木真也対J.Z.カルバンの試合は、カルバンの偶発的な反則により青木が続行不能となったためノーコンテストとなり、トーナメント勝ちあがりは主催者預かりとなった[1]。大会後の4月4日に「没収試合」となること、およびDREAM.2での再戦が発表された[2]。また、ライト級グランプリの残り1試合は行わず、主催者推薦として宇野薫が2回戦から出場することとなった[3]。
ワンマッチ
ヘビー級ワンマッチとしてミルコ・クロコップがPRIDE 無差別級グランプリ 2006 決勝戦以来553日振りに日本のリングに復帰し、水野竜也にTKO勝ちを収める。
試合結果
- 第1試合 無差別級ワンマッチ 1R10分・2R5分
-
○
ミノワマン vs.
イ・グァンボム ×
- 1R 1:25 膝十字固め
- 第2試合 ウェルター級ワンマッチ 1R10分・2R5分
-
○
桜井"マッハ"速人 vs.
門馬秀貴 ×
- 1R 4:12 TKO(レフェリーストップ:左フック→パウンド)
- 第3試合 ライト級グランプリ 1回戦 1R10分・2R5分
-
○
ヨアキム・ハンセン vs.
朴光哲 ×
- 2R終了 判定3-0
- ※ハンセンがライト級グランプリ2回戦進出。
- 第4試合 ライト級グランプリ 1回戦 1R10分・2R5分
-
○
ルイス・ブスカペ vs.
宮田和幸 ×
- 1R 7:37 チョークスリーパー
- ※ブスカペがライト級グランプリ2回戦進出。
- 第5試合 ライト級グランプリ 1回戦 1R10分・2R5分
-
○
永田克彦 vs.
アルトゥール・ウマハノフ ×
- 2R終了 判定3-0
- ※永田がライト級グランプリ2回戦進出。
- 第6試合 ライト級グランプリ 1回戦 1R10分・2R5分
-
○
石田光洋 vs.
チョン・ブギョン ×
- 2R終了 判定3-0
- ※石田がライト級グランプリ2回戦進出。
- 第7試合 ヘビー級ワンマッチ 1R10分・2R5分
-
○
ミルコ・クロコップ vs.
水野竜也 ×
- 1R 0:56 TKO(レフェリーストップ:パウンド)
- 第8試合 ライト級グランプリ 1回戦 1R10分・2R5分
-
○
エディ・アルバレス vs.
アンドレ・ジダ ×
- 1R 6:47 TKO(レフェリーストップ:マウントパンチ)
- ※アルバレスがライト級グランプリ2回戦進出。
- 第9試合 ライト級グランプリ 1回戦 1R10分・2R5分
-
○
川尻達也 vs.
ブラックマンバ ×
- 2R終了 判定3-0
- ※川尻がライト級グランプリ2回戦進出。
- 第10試合 ライト級グランプリ 1回戦 1R10分・2R5分
-
-
J.Z.カルバン vs.
青木真也 -
- 1R 3:46 ノーコンテスト(偶発的な反則)
- ※カルバンが放った肘打ちが青木の後頭部に当たり、青木が続行不能となったため。
脚注
- ^ 「青木とカルバンは再戦させたい」笹原EPが総括=DREAM旗揚げ戦 トーナメント拒否の桜庭については引き続き交渉 スポーツナビ 2008年3月16日
- ^ 4・29『DREAM.2』で青木vsカルバンの再戦決定!! DREAM公式サイト 2008年4月4日
- ^ 青木vs.カルバンは没収試合、4.29「DREAM. 2」で再戦 宇野薫の主催者推薦に石田、川尻らが怒り心頭 スポーツナビ 2008年4月4日
外部リンク
|
Dream.1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/12 04:28 UTC 版)
須賀唯子(すが ゆいこ) 自分の固い髪質がコンプレックスになっている少女。想い人の麻見が綺麗な髪を持っている子に注目しているのを見てショックを受ける。まりんとバクオに「ラプンツェルのシャンプー」をもらう。キャラクターのイメージソングとして作者は林原めぐみの「私にハッピーバースデイ」を挙げている。 麻見(あさみ) 唯子の想い人。家が美容院のため将来美容師になるのが夢。そのために、事ある毎に(将来の夢への興味という意味で)女子の髪を見つめる。だが「男子で美容師なんて」と馬鹿にされるのが嫌で、その思いを普段口にする事は無い。
※この「Dream.1」の解説は、「夢食案内人」の解説の一部です。
「Dream.1」を含む「夢食案内人」の記事については、「夢食案内人」の概要を参照ください。
「Dream 1」の例文・使い方・用例・文例
- 1歳の娘は英語を多少は話すことができます
- 午後10時ごろ帰って来ます
- 約1か月のあいだ雨が降った
- 4人横1列になって歩く
- 数字の13が不運をもたらすと信じるのはばかげている
- 「happy」という語ではアクセントは第1音節にある
- スペードの1
- 彼は最高のピアニストの1人だと認められている
- 100エーカーのコーヒー農園
- 一律10パーセントの賃上げ
- あの家は家族が1人増えた
- この切符は1枚で2人入れます
- 18歳未満の子どもはこの映画は見られません
- このホールは1,200人収容できる
- 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた
- 医者は1週間の休養をとるようにと強く勧めた
- この夏は休暇を1週間とれそうだ
- 5時15分過ぎです
- その絵を買った10年後,それが偽物だとわかった
- さらに私はもう1つ問題をかかえている
- DREAM.1のページへのリンク