DREAM.6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/12 05:23 UTC 版)
DREAM.6 ミドル級グランプリ2008 決勝戦 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | DREAM | |
主催 | FEG TBS | |
開催年月日 | 2008年(平成20年)9月23日 | |
開催地 | ![]() 埼玉県さいたま市 | |
会場 | さいたまスーパーアリーナ | |
開始時刻 | 午後4時 | |
試合数 | 全12試合 | |
放送局 | スカイパーフェクTV!(PPV) TBS(地上波) | |
入場者数 | 20,929人 | |
イベント時系列 | ||
DREAM.5 ライト級グランプリ2008 決勝戦 | DREAM.6 ミドル級グランプリ2008 決勝戦 | DREAM.7 フェザー級グランプリ2009 開幕戦 |
OLYMPIA DREAM.6 ミドル級グランプリ2008 決勝戦(オリンピア ドリーム・シックス ミドルきゅうグランプリにせんはち けっしょうせん)は、日本の総合格闘技イベント「DREAM」の大会の一つ。2008年(平成20年)9月23日、埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された。
本大会では、ミドル級グランプリのトーナメント準決勝、および決勝が行われた。
大会概要
ミドル級グランプリ準決勝では、ゲガール・ムサシ、ホナウド・ジャカレイが決勝進出を決め、決勝ではムサシがジャカレイに失神TKO勝ちを収めグランプリ優勝を果たし、初代DREAMミドル級王座に認定された。
第9試合に勝利した秋山成勲が試合後のリングで大晦日の吉田秀彦との対戦をアピールした。直後の第10試合に勝利した青木真也は試合後のリングで秋山との対戦をアピールした。
試合結果
- 第1試合 ミドル級グランプリ リザーブマッチ 1R10分、2R5分
- ○
アンドリュース・ナカハラ vs.
ユン・ドンシク ×
- 2R 0:30 TKO(レフェリーストップ:パウンド)
- ※ナカハラがリザーブ権獲得に成功。
- 第2試合 ミドル級グランプリ 準決勝 1R10分、2R5分
- ○
ゲガール・ムサシ vs.
メルヴィン・マヌーフ ×
- 1R 1:28 三角絞め
- ※ムサシがグランプリ決勝進出。
- 第3試合 ミドル級グランプリ 準決勝 1R10分、2R5分
- ○
ホナウド・ジャカレイ vs.
ゼルグ・"弁慶"・ガレシック ×
- 1R 1:27 腕ひしぎ十字固め
- ※ジャカレイがグランプリ決勝進出。
- 第4試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
- ○
中村K太郎 vs.
アドリアーノ・マルチンス ×
- 2R終了 判定2-1
- 第5試合 ヘビー級ワンマッチ 1R10分、2R5分
- ○
セルゲイ・ハリトーノフ vs.
ジミー・アンブリッツ ×
- 1R 2:15 TKO(ギブアップ:パウンド)
- 第6試合 フェザー級ワンマッチ 1R10分、2R5分
- ○
山本篤 vs.
所英男 ×
- 2R終了 判定3-0
- 第7試合 ミドル級ワンマッチ(契約体重フリー) 1R10分、2R5分
- ○
船木誠勝 vs.
ミノワマン ×
- 1R 0:52 踵固め
- 第8試合 ウェルター級ワンマッチ 1R10分、2R5分
- ○
桜井"マッハ"速人 vs.
弘中邦佳 ×
- 2R終了 判定3-0
- 第9試合 ミドル級ワンマッチ 1R10分、2R5分
- ○
秋山成勲 vs.
外岡真徳 ×
- 1R 6:26 腕ひしぎ十字固め
- 第10試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
- ○
青木真也 vs.
トッド・ムーア ×
- 1R 1:10 裸絞め
- 第11試合 ヘビー級ワンマッチ 1R10分、2R5分
- -
ミルコ・クロコップ vs.
アリスター・オーフレイム -
- 1R 6:09 ノーコンテスト(ローブロー)
- 第12試合 ミドル級グランプリ 決勝 1R10分、2R5分
- ○
ゲガール・ムサシ vs.
ホナウド・ジャカレイ ×
- 1R 2:15 TKO(レフェリーストップ:蹴り上げ)
- ※ムサシがグランプリ優勝。
関連項目
外部リンク
Dream.6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/12 04:28 UTC 版)
関川かんな(せきかわ - ) 水泳部に所属する、自称・人魚姫。友達と思っていた男子から「告白宣言」されて「告白されたら今までの関係が変わってしまう」「本当に彼は自分が好きな人なのか」と思い悩むことに。まりんとバクオから「好きな人を目で追うことができる(恋愛感情を自覚できる)」飴「マーメイド・ドロップ」をもらう。 渋谷勇(しぶや ゆう) かんなに「お前より先に自己ベストを出せたら告白する!」と公衆の面前で「告白宣言」した少年。陸上部所属でジャンルは長距離走。長距離走コースはプールを囲むように設定されているため、水泳部の練習と陸上部長距離の練習は案外と近い位置で行われる。
※この「Dream.6」の解説は、「夢食案内人」の解説の一部です。
「Dream.6」を含む「夢食案内人」の記事については、「夢食案内人」の概要を参照ください。
「Dream 6」の例文・使い方・用例・文例
- このテーブルなら6人は掛けられます
- 映画の本編は6時に始まります
- 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた
- 彼を支持する票は600票,反対票は12票だった
- 彼らは今からずっと昔の1960年に結婚した
- 目覚まし時計を6時にセットする
- 英語のアルファベットは26文字あります
- 午前8時から午後6時まで営業
- 996
- 彼と午後6時に会うことにした
- 教科書の26ページを開けなさい
- 彼は8月16日にロンドンに向けて出発した
- 3, 4, 11の平均は6です
- さかのぼって1960年代には若者は長い髪をしていた
- 1960年代を振り返る
- 紀元前360年に
- あのビルは60階建てだ
- 60ワットの電球
- 538‐6647に電話してください
- サクランボは6月か7月に熟す
- DREAM.6のページへのリンク