ヒールホールドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ヒールホールドの意味・解説 

ヒールホールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/22 23:01 UTC 版)

外ヒールのヒール・ホールド

ヒール・ホールド (Heel Hold) は、相手のをひねってを極めるプロレス格闘技などにおける関節技である。英語では一般にヒール・フック (Heel Hook) と呼ばれる。

技の要諦

基本

相手の膝がある程度曲がっている状態で踵に肘の内側をフックさせてから両手をクラッチして両足で相手の膝を固定しつつ、フックした相手の踵を体ごとひねって極める。ヒール(踵)と名前は付いているが極まるのは膝関節である。また、足首が同時に極まることもある。

相手が靴を履いている場合や技をかける側が肘の内側部分を覆う道衣を着用している場合などは、すべりにくくなるため、より一層極めやすくなる。

極めの種類には外側から引っ掛けて内側にひねるタイプと内側から引っ掛けて外側へひねるタイプの2種類があり、これを左右の脚のどちらかに極めるので都合4通りの極め方がある。前者は技の形に入りやすいが極めにくく、後者は極めやすいものの技の形に入りにくいという特徴がある。

膝を左右にひねるという技の性格と人間の膝関節の構造上、筋力による抵抗がほとんどできず、技が決まると一瞬にして膝関節の靭帯(主に内側側副靭帯または外側側副靭帯)や半月板等を破壊するため、危険であるとされて多くの格闘技において禁止技となっている。脚関節技が認められているサンボブラジリアン柔術柔術ファイティングシステムでも禁止技となっている。

外側から内側へひねる場合

俗に外ヒールと呼ばれる極め方であり、相手の左足なら右腕、右足なら左腕の肘の内側でフックする。そのため、テイクダウン後のインサイドガードの体勢やアンクル・ホールドアキレス腱固めの体勢から連携や相手の蹴り足をつかんで、そのまま技に入るなどの技の形に入ること自体は比較的容易である。ただし、人間の脚(股関節から爪先まで)自体が全体的にある程度内側へ可動範囲があるため回転してエスケープしやすく、容易に極めることができるとはいえない。

内側から外側へひねる場合

俗に内ヒールと呼ばれる極め方であり、相手の左足なら左腕、右足なら右腕の肘の内側でフックする。蟹挟から技に入ったり、パスガードの最中に虚を突いて仕掛ける等、外ヒールよりも技の体勢に入ることが困難であるがエスケープすることも同様に困難なため、いったん形になってしまえば技量が未熟な者であっても比較的容易に極めることが可能である。ブラジリアン柔術のルールブックでトーホールドについて「外向き」 (outward) と逆に呼ばれている回転方向である[1]

防御、回避方法

ひねられる方向と同じ方向に回転して、もう一方の足で相手の尻を蹴って脚を抜いて脱出するのが一般的な方法である。また、ヒール・ホールドは相手の膝が曲がっていなければ極めることができないため、技を仕掛けられそうになった際に脚を伸ばすことも有効な防御方法である。ただし、これは、かわりにアキレス腱固めアンクル・ホールドに移行されるリスクも伴う。

主な使用者

関連動画

Every Heel Hook Finish in UFC History - YouTube

関連項目

出典

  1. ^ Akemi Yoshida (2018年8月7日). “IBJJF公式ルールブックVer.5”. 日本ブラジリアン柔術連盟. pp. 29,31. 2020年11月3日閲覧。 “禁止されている技23番、15,23画像”

ヒールホールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 18:49 UTC 版)

船木誠勝」の記事における「ヒールホールド」の解説

上記にあるとおり、1995年パンクラスルールで同技が禁止技になり(ヒールホールドをかけられ相手が、膝の十字靱帯傷める事例多発したため。)、それ以降パンクラス試合では封印していた。

※この「ヒールホールド」の解説は、「船木誠勝」の解説の一部です。
「ヒールホールド」を含む「船木誠勝」の記事については、「船木誠勝」の概要を参照ください。


ヒール・ホールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 05:04 UTC 版)

山崎一夫 (プロレスラー)」の記事における「ヒール・ホールド」の解説

危険性高く、あまりプロレス的でないせいか新日本時代にはほとんど使用していない。

※この「ヒール・ホールド」の解説は、「山崎一夫 (プロレスラー)」の解説の一部です。
「ヒール・ホールド」を含む「山崎一夫 (プロレスラー)」の記事については、「山崎一夫 (プロレスラー)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒールホールド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒールホールド」の関連用語

ヒールホールドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒールホールドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒールホールド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの船木誠勝 (改訂履歴)、山崎一夫 (プロレスラー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS