エイブル・カラムとは? わかりやすく解説

エイブル・カラム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/07 02:32 UTC 版)

エイブル・カラム
基本情報
本名 エイブル・カラム
(Abel Cullum)
通称 ザ・サイレント・アサシン
(The Silent Assassin)
カウボーイ OF THE CAGE
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 1987年4月21日(28歳)
出身地 ニューメキシコ州トゥクムカリ
所属 カラム・グラウンド・ファイティング
身長 170cm
体重 57kg
リーチ 175cm
階級 バンタム級
フライ級
バックボーン ブラジリアン柔術
テーマ曲 Cowboy (キッド・ロック
テンプレートを表示

エイブル・カラムAbel Cullum1987年4月21日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家ニューメキシコ州トゥクムカリ出身。カラム・グラウンド・ファイティング所属。元KOTC世界フライ級王者。

地元ニューメキシコ州に強い誇りを持ち、試合ではテンガロンハットを被って入場している。

来歴

ブラジリアン柔術を学び、2005年にプロ総合格闘技デビュー[1]

2005年9月17日、ニューメキシコ州の総合格闘技大会「Desert Extreme」でプロ総合格闘技デビュー。以降、同大会でキャリアを積む。その後2007年にはKing of the Cage世界フライ級(-61kg)王座を獲得した。

2008年9月26日、EliteXC世界バンタム級(-64kg)王座決定戦でウィルソン・ヘイスと対戦し、0-3の判定負けを喫し王座獲得に失敗した。

2009年3月8日、DREAM初参戦となったDREAM.7のフェザー級(-63kg)グランプリ1回戦で西浦"ウィッキー"聡生と対戦し、3-0の判定勝ち。5月26日、DREAM.9の2回戦で所英男と対戦し、チョークスリーパーで一本負けを喫した。

2010年9月17日、KOTC世界フライ級タイトルマッチでジミー・リベラと対戦し、1-2の判定負けを喫し王座陥落した。

2011年9月24日、DREAM.17のバンタム級世界トーナメント1回戦で今成正和と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負けを喫した。

戦績

総合格闘技 戦績
26 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
20 5 13 2 0 0 0
6 0 2 4 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
カール・ディートン 2R 3:43 リアネイキドチョーク RFA 19: Collier vs. Checco 2014年10月10日
ユリシーズ・ゴメス 1R 1:29 ギロチンチョーク RFA 18: Manzanares vs. Pantoja 2014年9月12日
× 今成正和 3R 0:46 腕ひしぎ十字固め DREAM.17
【バンタム級世界トーナメント 1回戦】
2011年9月24日
× ジャレッド・パパジアン 5分5R終了 判定0-3 KOTC: Epic Force
【KOTC世界フライ級王座決定戦】
2011年6月24日
× ジミー・リベラ 5分5R終了 判定1-2 KOTC: No Mercy
【KOTC世界フライ級タイトルマッチ】
2010年9月17日
ジョシュア・モントーヤ 1R 1:38 チョークスリーパー KOTC: Honor
【KOTC世界フライ級タイトルマッチ】
2010年5月14日
ジョー・コカ 1R 2:09 チキンウイングアームロック KOTC: Vengeance
【KOTC世界フライ級タイトルマッチ】
2010年2月12日
リチャード・モンターノ 5分5R終了 判定3-0 KOTC: Gate Keeper
【KOTC世界フライ級タイトルマッチ】
2009年8月1日
× 所英男 2R 1:38 チョークスリーパー DREAM.9 フェザー級グランプリ2009 2nd ROUND
【フェザー級グランプリ 2回戦】
2009年5月26日
西浦"ウィッキー"聡生 2R(10分/5分)終了 判定3-0 DREAM.7 フェザー級グランプリ2009 開幕戦
【フェザー級グランプリ 1回戦】
2009年3月8日
ブレット・ローラー 1R 1:47 チョークスリーパー KOTC: Goodfellas
【KOTC世界フライ級タイトルマッチ】
2008年12月6日
× ウィルソン・ヘイス 5分5R終了 判定0-3 ShoXC: Elite Challenger Series
【EliteXC世界バンタム級王座決定戦】
2008年9月26日
ライアン・ディアス 5R 1:27 腕ひしぎ十字固め KOTC: Reckless
【KOTC世界フライ級タイトルマッチ】
2008年5月17日
ザック・ジェンキンス 1R チョークスリーパー KOTC: Warlords 2008年2月9日
エディ・アーメンダリス 1R 1:17 KO(パンチ) KOTC: Hierarchy 2007年10月13日
ジャスパー・チャーチ 1R 1:23 TKO Desert Extreme: Clash of the Titans 2007年6月29日
ジェラルド・セディーヨ 1R 2:42 チョークスリーパー Southwest Fury 2007年3月10日
ジョン・チェスター 2R 1:27 チョークスリーパー KOTC: Cyclone 2006年11月11日
アルフレッド・ヘレア 2R 2:04 腕ひしぎ十字固め Universal Fight Promotions 2006年10月14日
ジェレミー・ラメイジ 1R 1:14 TKO(パンチ連打) Desert Extreme: Tucumcari Pride 2006年10月7日
ゲイブ・ブロックマイアー 1R 0:36 TKO Desert Extreme: Total Chaos 2006年8月26日
ジョエル・ガーヴィン 1R 三角絞め Desert Extreme: Thursday Throwdown 2006年6月26日
トーマス・アーキデス 1R 3:41 三角絞め Desert Extreme: Socorro 2006年4月8日
サミー・サインズ 1R KO(パンチ) Desert Extreme: Tribal Nation 2006年2月4日
× リチャード・モンターノ 5分2R終了 判定0-3 Desert Extreme: Socorro Showdown 2005年12月10日
マイケル・チュパ 1R 1:26 チョークスリーパー Desert Extreme: Beyond Brutal 2005年9月17日

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エイブル・カラム」の関連用語

エイブル・カラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エイブル・カラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエイブル・カラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS