ComputerInfo クラス
アセンブリ: Microsoft.VisualBasic (microsoft.visualbasic.dll 内)


詳細については、Visual Basic のトピック「My.Computer.Info オブジェクト」を参照してください。
My.Computer.Info オブジェクトが公開するプロパティは、アプリケーションが配置されたコンピュータに関する情報を、実行時に調査して返します。多くの場合、このデータは、開発用コンピュータ上で利用できるデータと異なります。

この例では、My.Computer.Info.AvailablePhysicalMemory プロパティを使用して、コードが実行されたコンピュータで利用可能な物理メモリ サイズを表示します。
MsgBox("Computer's available physical memory: " & _ My.Computer.Info.AvailablePhysicalMemory)

Microsoft.VisualBasic.Devices.ComputerInfo


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


ComputerInfo コンストラクタ
アセンブリ: Microsoft.VisualBasic (microsoft.visualbasic.dll 内)


詳細については、Visual Basic のトピック「My.Computer.Info オブジェクト」を参照してください。
My.Computer.Info オブジェクトが公開するプロパティは、アプリケーションが配置されたコンピュータに関する情報を、実行時に調査して返します。多くの場合、このデータは、開発用コンピュータ上で利用できるデータと異なります。

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


ComputerInfo プロパティ

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | AvailablePhysicalMemory | コンピュータの空き物理メモリの合計サイズを取得します。 |
![]() | AvailableVirtualMemory | コンピュータの空き仮想アドレス空間の合計サイズを取得します。 |
![]() | InstalledUICulture | オペレーティング システムにインストールされた現在の UI カルチャを取得します。 |
![]() | OSFullName | オペレーティング システムの完全名を取得します。 |
![]() | OSPlatform | コンピュータで使用されているオペレーティング システムのプラットフォーム ID を取得します。 |
![]() | OSVersion | コンピュータで使用されているオペレーティング システムのバージョンを取得します。 |
![]() | TotalPhysicalMemory | コンピュータの物理メモリの合計サイズを取得します。 |
![]() | TotalVirtualMemory | コンピュータの仮想アドレス空間の合計サイズを取得します。 |

ComputerInfo メソッド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 ( Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 ( Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 ( Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 ( Object から継承されます。) |

ComputerInfo メンバ
コンピュータのメモリ、読み込まれているアセンブリ、コンピュータ名、オペレーティング システムなどに関する情報を取得するためのプロパティを提供します。
ComputerInfo データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | AvailablePhysicalMemory | コンピュータの空き物理メモリの合計サイズを取得します。 |
![]() | AvailableVirtualMemory | コンピュータの空き仮想アドレス空間の合計サイズを取得します。 |
![]() | InstalledUICulture | オペレーティング システムにインストールされた現在の UI カルチャを取得します。 |
![]() | OSFullName | オペレーティング システムの完全名を取得します。 |
![]() | OSPlatform | コンピュータで使用されているオペレーティング システムのプラットフォーム ID を取得します。 |
![]() | OSVersion | コンピュータで使用されているオペレーティング システムのバージョンを取得します。 |
![]() | TotalPhysicalMemory | コンピュータの物理メモリの合計サイズを取得します。 |
![]() | TotalVirtualMemory | コンピュータの仮想アドレス空間の合計サイズを取得します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 (Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 (Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Object から継承されます。) |

Weblioに収録されているすべての辞書からComputerInfoを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ComputerInfoのページへのリンク