Command Magazine 別冊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/26 09:25 UTC 版)
「コマンドマガジン日本版」の記事における「Command Magazine 別冊」の解説
発行年号数内容備考デザイン1995年 第01号 アレクサンドロスの戦い マイク・マコーヴィッツ 1996年 第02号 電撃戦1939 タイ・ボンバ 第03号 戦艦の戦い マイケル・スミス 第04号 ツィテダレ作戦──クルスクの決戦 山崎雅弘 1997年 第05号 スターリングラード・ポケット ディーン・N・エスイグ山崎雅弘 第06号 ミッドウェイ・キャンペーン 本誌第04号再版 ベン・ナイト 第07号 シチリア撤退作戦 スティーブ・ボーン 第08号 バルジの戦い──ウェイブ・オブ・テラー ジョン・デッシュ 1998年 第09号 パリ陥落1940 タイ・ボンバ 第10号 イギリス本土決戦 ディーン・ウェッブ 1999年 第11号 プラン・オレンジ──日本侵攻計画 マイケル・ベニホフ 第12号 マッカーサーの帰還:レイテ1944 アヴァランチプレス社製品の日本語版 ブライアン・ニップル 第13号 日本機動部隊2 相曽裕樹 2000年 第14号 総力戦 Itsuki Kano 第15号 SGデザインキット シミュレーションゲームの作成を手助けするツール集・マップ A全版(フルマップ) 2枚(うち無地1枚)・カウンターシート 6枚 1辺12.5mmの駒132個/枚(うち無地1枚)・シール 2枚 カウンターシートに貼り付ける陸・海・空軍の 主要兵器シルエットや補助マーク等 第16号 バルジ大作戦 エポック社製品のライセンス版。本誌第23号再版 鈴木銀一郎 2001年 第17号 インペリウム GDW社製品の日本語版 フランク・チャドウィックマーク・ミラー 第18号 リング・オブ・ファイア 本誌第14号再版 ジョン・デッシュ 2002年 第19号 1948:日独最終決戦『ミシシッピ・バンザイ』&『ブラック・ゴールド』 2 in 1。仮想戦記的ゲームXTR社製品の日本語版 タイ・ボンバ 第20号 WWI:1918&英国戦車軍団 2 in 1。「1918」は本誌第08号再版 テッド・レイサー
※この「Command Magazine 別冊」の解説は、「コマンドマガジン日本版」の解説の一部です。
「Command Magazine 別冊」を含む「コマンドマガジン日本版」の記事については、「コマンドマガジン日本版」の概要を参照ください。
- Command Magazine 別冊のページへのリンク