cloth
「cloth」の意味
「cloth」は、織物や織り物で作られた布地を指す言葉である。主に衣料品や家庭用品の材料として使用される。また、特定の織物製品やその特性を表す場合にも使われる。例えば、ウールクロスは羊毛で作られた織物の一種であり、厚手のコートやスーツに用いられる。「cloth」の発音・読み方
「cloth」の発音は、IPA表記では /klɒθ/ となる。IPAのカタカナ読みでは「クロス」となるが、日本人が発音するカタカナ英語では「クロース」と読むことが一般的である。「cloth」の定義を英語で解説
英語での「cloth」の定義は、「a material made from fibers, such as cotton, wool, or synthetic fibers, by weaving or knitting」である。これは、「綿、ウール、合成繊維などの繊維から織ったり編んだりして作られる素材」という意味である。「cloth」の類語
「cloth」の類語には、fabric, textile, material などがある。これらの言葉は、織物や織り物を指す場合に使われるが、それぞれに微妙なニュアンスの違いがある。例えば、fabric は一般的な織物や織り物を指すのに対して、textile は織物や織り物の製造工程や技術を含んだ意味を持つことがある。「cloth」に関連する用語・表現
「cloth」に関連する用語や表現には、tablecloth, washcloth, dishcloth などがある。tablecloth はテーブルにかける布で、washcloth は体を洗うための小さな布、dishcloth は食器を拭くための布を指す。「cloth」の例文
1. She made a dress from the silk cloth.(彼女はシルクの布地でドレスを作った。) 2. The artist used a piece of cloth to wipe the paintbrush.(アーティストは布地の一部を使って絵筆を拭いた。) 3. The table was covered with a beautiful lace cloth.(テーブルは美しいレースのクロスで覆われていた。) 4. He wrapped the fragile item in a soft cloth for protection.(彼は壊れやすい品物を保護するために柔らかい布で包んだ。) 5. The tailor measured the cloth before cutting it.(仕立て屋は布地を切る前に測定した。) 6. She folded the clothes and put them in the cloth bag.(彼女は洋服を折りたたんで布製のバッグに入れた。) 7. The curtains were made of a thick, heavy cloth to block out the light.(カーテンは光を遮断するために厚くて重い布地で作られていた。) 8. The cloth napkins added an elegant touch to the dinner table.(布製のナプキンがディナーテーブルに上品なタッチを加えた。) 9. The cloth banner was hung across the street for the festival.(布製の横断幕が祭りのために通りにかけられた。) 10. The baby's clothes were made from soft, breathable cloth.(赤ちゃんの服は柔らかく通気性の良い布地で作られていた。)cloth
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 04:40 UTC 版)
織物・布 (cloth)。テーブルクロス、壁紙、(本の)布装など。
※この「cloth」の解説は、「クロス」の解説の一部です。
「cloth」を含む「クロス」の記事については、「クロス」の概要を参照ください。
- CLOTHのページへのリンク