Blender 財団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Blender 財団の意味・解説 

Blender Foundation

(Blender 財団 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 02:16 UTC 版)

Blender Foundation
設立 2002年5月 (22年前) (2002-05)
種類 非営利団体
目的 Blenderの開発
本部 オランダ 北ホラント州アムステルダム
貢献地域 世界規模
議長 (Chairman) トン・ローセンダール
ウェブサイト blender.org/foundation
テンプレートを表示

Blender Foundation (ブレンダー・ファウンデーション、Blender財団、ドイツ語: De Blender Stichting) は、FOSS3DCGソフトウェアであるBlenderの開発を行う非営利団体である[1]

Elephants Dream』・『Big Buck Bunny英語版』・『Sintel』・『Tears of Steel英語版』・『Agent 327: Operation Barbershop英語版』などの短編コンピュータアニメーション映画の製作も行っている[2][3][4][5]

概要

Blenderの作者であるトン・ローセンダール議長 (Chairman) を務めており、企業コミュニティからの寄付公式ストアからの収益によって運営されている[1]。この収益はSIGGRAPHやBlender Conferenceでの活動のサポートやウェブサイト (blender.org) の運営などに利用されている[1]

プロジェクト

2006年3月、Blender Foundationは最初の映画として『Elephants Dream』を公開した[6]。この映画の成功を受け、ソフトウェア開発とコンテンツ製作のサポートのためにBlender Instituteを設立した[7]

2008年4月、2作目の映画として『Big Buck Bunny』を公開した[8]。この映画を基にして2008年11月にコンピュータゲームの『Yo Frankie!英語版』を公開した。

Sintel

2010年9月、3作目の映画として『Sintel』を公開した[9]

2012年9月、4作目の映画として『Tears of Steel』を公開した[10]。前作までは3DCGのみで製作されていたが、本作では3DCGとソニーF65カメラで撮影した実写映像を組み合わせて製作された[5]

Cosmos Laundromat英語版』(The Gooseberry Open Movie Project) はBlender Foundationが5番目に開始したOpen Movieプロジェクトであり最初の長編映画プロジェクトである[11]2015年8月にYouTubeにて『Cosmos Laundromat - First Cycle』としてパイロット版が公開された[12]。9月にはオランダ映画祭英語版でパイロット版が10分間上映された。

Caminandes 3: Llamigos

短編アニメーションシリーズの『Caminandes』は、2013年に1作目の『Caminandes 1: Llama Drama』と2作目の『Caminandes 2: Gran Dillama』公開された[13]2016年には3作目の『Caminandes 3: Llamigos』が公開された[13]。この作品はBlender・GIMPKritaLinuxを利用して製作された[14]

2018年4月、6作目の映画として『Hero』が公開された[15]。この作品の技術的な目標は、Grease Pencilの使用と改善であった。

脚注

  1. ^ a b c Blender Foundation”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  2. ^ Elephants Dream”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  3. ^ Big Buck Bunny”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  4. ^ Sintel”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  5. ^ a b Tears of Steel”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  6. ^ Elephants Dream Released!”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  7. ^ Blender Institute”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  8. ^ Premiere Big Buck Bunny Today!”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  9. ^ Online film release: September 30”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  10. ^ PRESS RELEASE – PREMIERE”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  11. ^ The Film”. COSMOS LAUNDROMAT. 2018年7月4日閲覧。
  12. ^ Cosmos Laundromat - First Cycle. Official Blender Foundation release.”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。
  13. ^ a b Caminandes”. caminandes.com. 2018年7月4日閲覧。
  14. ^ About”. caminandes.com. 2018年7月4日閲覧。
  15. ^ Hero – Blender Grease Pencil showcase”. blender.org. 2018年7月4日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Blender 財団」の関連用語

Blender 財団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Blender 財団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBlender Foundation (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS