Nook
(Barnes & Noble Nook から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/30 22:52 UTC 版)
製造元 | Barnes & Noble |
---|---|
発売日 | 2009年11月30日 |
標準価格 | 259米ドル(オリジナル版の初期価格) |
OS | Android ベース; Version 1.3 (released 2010年4月23日 )[1] |
ストレージ | 2GB 内蔵ストレージ 最大16GBまでのMicroSD |
ディスプレイ | 600 x 800ピクセル, 6 インチ E Ink ディスプレイ 3.5 インチ 480 x 144 ピクセル カラーコントロールディスプレイ |
入力機器 | カラータッチスクリーン, 左右ページボタン. |
外部接続 | AT&T 3G 802.11b/g Wi-Fi |
電源 | 充電式バッテリー |
サイズ | 7.7 x 4.9 x 0.5 インチ (196 x 125 x 13 mm) |
重量 | 12.1 oz (343 g) |
ウェブサイト | nook.com |
Nook (Barnes & Noble Nook)は、Barnes & Nobleが開発した電子書籍リーダーである。初代は2009年11月30日に米国で発売された[2]。
発売中のもの
2019年10月現在
- NOOK GlowLight Plus 7.8"
- NOOK GlowLight 3
- NOOK Tablet 10.1"
- NOOK Tablet 7" (16 GB)
- Samsung Galaxy Tab A NOOK 7"
- Samsung Galaxy Tab E NOOK 9.6"
発売が終了したもの
- Nook
- OSはAndroidベース。2009年10月20日に米国において発表され、同11月30日に259米ドルの値段で発売開始[3]。6インチe Inkディスプレイと、カラー液晶タッチパネルディスプレイ(コントロールボタン表示用)を搭載。Wi-FiおよびAT&Tの3Gネットワークに対応しており、新機種(Nook WiFi)登場後は「Nook 3G」と呼ばれるようになった。カラー版(NOOK Color)の発表時に199米ドルに値下げされ、その後、製造停止となった。
- Nook Wifi
- 2010年6月に、Wi-Fi専用の「Nook Wifi」(149米ドル)が発売になった。
- Nook Simple Touch
- 2011年6月に発売(139米ドル、Wi-Fi専用)[4]。
- Nook Simple Touch with GlowLight
- 2012年4月発売。E Inkモデル。
- Nook Color
- 2010年11月に発売(259米ドル)。LCDモデル。7インチカラー液晶タッチパネル搭載。
- Nook Tablet
- 2011年11月17日発売。LCDモデル。
- Nook HD
- 2012年発売。LCDモデル。
- Nook HD+
- 2012年発売。LCDモデル。2013年6月25日に、タブレット事業の多額の損失伴い、カラー版nookの製造中止が発表された[5]。
- Nook GlowLight
- 2013年発売。E Inkモデル。
- Samsung Galaxy Tab 4 Nook 7"
- 2014年発売。LCDモデル。
- Samsung Galaxy Tab 4 Nook 10.1"
- 2014年発売。LCDモデル。
- Nook GlowLight Plus
- 2015年発売。6インチE Inkモデル。
関連項目
参考文献
- “Android搭載、カラー画面の電子書籍リーダー「nook」登場”. Itmedia (2009年10月21日). 2012年8月14日閲覧。
- Barnes & NobleのNOOKと電子書籍エコシステムの歴史(ITmedia、2012年10月19日公開)
脚注
- ^ “nook Help and Support”. 2010年2月15日閲覧。
- ^ Jeffrey A. Trachtenberg and Geoffrey A. Fowler. “B&N Reader Out Tuesday”. The Wall Street Journal. 2009年10月20日閲覧。
- ^ Ina Fried (2009年10月19日). “Barnes & Noble's 'Nook' said to cost $259”. cnet news. 2009年10月20日閲覧。
- ^ 2011年5月24日付のプレスリリース(PDF)によれば、同6月10日頃に出荷開始予定で、プレスリリースと同時に注文を受け付けていたが、実際には6月1日に出荷が始まった[1][2][3]。E Inkモデル。また、同6月3日付のバーンズ・アンド・ノーブルの電子ニュースレターによれば、すでに店頭での試用も可能である。
- ^ Barnes & Noble、NOOK HDのNOOK HD+の製造を終了 大幅割引は継続(2013年6月26日公開)
外部リンク
「Barnes & Noble Nook」の例文・使い方・用例・文例
- こんなに遅くにお邪魔してご迷惑でなければいいのですが⑩出港するセックスする
- ケイジャン、R&B、ジャズ、ゴスペルとともにザイデーコも演奏された。
- M&Aブティックに会社の売却を相談します。
- M&A銘柄を取引する
- コングロマリット型M&Aとは、二つの異なる産業や地域の間の企業合併である。
- M&Aはバイヤーズ・バリューがセラーズ・バリューを上回っていなければ成立しない。
- マネジメントバイアウト(MBO)は一種のM&Aだ。
- 積極的なM&A投資家は、ファンドのハンズオフアプローチにしばしば不満を抱いている。
- しばしばM&A業界にては、「資金調達」よりも相手を見つける「ファインディング」のほうが困難と言われる。
- 今日のファッション産業には、ザラ、H&M、ユニクロなど世界をリードする多国籍小売業者が含まれる。
- 我々は、B社を救済型M&Aで吸収合併し、会社再建を行う。
- 今日我々は、売り手企業と、M&Aの契約締結に向けた最終契約書の内容確認を行います。
- 会社はM&Aで急激に拡大することが可能だ。
- 英国のM&A取引のほとんどは買収と合併に関するシティコードによって管理されている。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- 企業の取締役がM&Aのメリットを考える場合、注目するのがレガシーコストやその他の長期負債である。
- M&Aに関する財務デューデリジェンスの実施においては、目標となる企業に関係した財務上および会計上のリスクを特定することが非常に重要である。
- 当社は垂直型M&Aによって製造から販売まで一貫性のある体制を構築した。
- 我々は水平型M&Aによって市場シェアの拡大を図った。
- 英語の “October" (10 月)は 8 を意味するラテン語 “octo" が語源である.
- Barnes & Noble Nookのページへのリンク