星空文庫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 星空文庫の意味・解説 

星空文庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 15:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
星空文庫
URL slib.net
言語 日本語
タイプ 小説投稿サイト
ジャンル 文芸

星空文庫(ほしぞらぶんこ)は、著作権者が小説などの文芸作品を公開しているインターネット上のインディーズ電子図書館である。 収録作品は任意の掲載者により入力され、HTMLページや電子書籍EPUBファイルなどに自動変換して公開される[1]

公開作品には個別にクリエイティブ・コモンズに対応したライセンスが付与されており、クリエイティブ・コモンズに応じた作品の利用として、読者指定の体裁での紙面印刷や、テキストを読み上げるアプリケーションとの連携などにより視覚障害者向けとしても利用が可能となる[2]

収録作品

掲載作品は、文学者や商業作家をはじめ、インディーズ作家などによる自由投稿作品が収録されている。収録作品はすべて電子書籍形式での公開がされており、読者によりパソコンスマートフォン、電子書籍機器などの自由な環境での読書が可能である。

ライセンス

作品毎に、通常の著作権表記やクリエイティブ・コモンズのライセンスが付与されている。

レーティング

作者によりICRA準拠のセルフレーティングが付与されている。これにより児童向けコンテンツフィルタリングソフトでの閲覧禁止化などの処置が可能としている[3]

ファイル形式

収録作品は次の形式で公開されている。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 星空文庫について”. 2019年7月14日閲覧。
  2. ^ クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは”. クリエイティブ・コモンズ・ジャパン. 2019年6月4日閲覧。
  3. ^ 青少年のインターネット利用環境(レイティング、ゾーニング)に関する民間機関の取組や現時点における青少年のインターネット利用環境に関する民間団体の取組の内容”. インターネット上のレイティング・ゾーニングに関する青少年のインターネット環境整備状況等調査報告書. 内閣府. 2019年6月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「星空文庫」の関連用語

星空文庫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



星空文庫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星空文庫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS